1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 清水会グループの転職・求人情報

清水会グループ

会社概要

  • 設立 2003年
  • 代表者 理事長 水野 智志
  • 従業員数 574名(2023年9月時点)
  • 事業内容 ■入所サービス ■通所サービス ■居宅サービス ■訪問サービス ■医療サービス

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
育児休暇が100%らしく、育児休暇を終えて戻ってくる女性スタッフが多いので、子育て世帯とかへの理解が深い雰囲気があると思います。大変な時はお互いさまという意識があって、自分も休みをもらった時もあるし、フォローもするときもあるといった感じです。
口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
ダイバーシティ・多様性:
アジアを中心に外国人の方が介護スタッフとして勤務されています。日本語は難しいと言われているのに、とても話すのがうまくて相当な努力をされたんだろうなと感じます。しかも礼儀も大切にされる方が多くて、日本の文化に馴染もうとされている姿勢が凄いと思います。
口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフト通りだった。月一回の研修があったが時間外手当がついていたのはよかった。時間外も研修が1時間であとはほとんどなかった。休日は週に2日のシフト制。カレンダーに休みを取りたい日を月3日ハンコを押して希望の休みを皆で出し合う感じ。休みは取りやすかった。引越がなければ働き続けたかった職場だった。
口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
給与制度:
私は一般職から入職しましたが、頑張れば1年で副主任に昇級しました。一般職と役職ではお給料もだいぶ上がりました。今年から、副主任・主任の人数が増え、頑張れば役職になれるチャンスは絶対あると思います。役職に上がるとやる気も変わってくるので、上を目指して頑張れる会社だと思います。
口コミ投稿日:2023年08月10日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
オフィス環境:
5階建ての建物で、1階は事務所やクリニック、外部の方達が利用できるリハビリセンター・職員が食事を食べる休憩スペースがあります。2階から4階までは入居された方たちの生活フロアになっていて、各部屋は個室になっています。5階は洗濯室や会議室になっています。
口コミ投稿日:2023年08月08日

クチコミについての、企業からのコメント

清水会グループ 人事室主任の西田です。

2013年に入職し、老健おひさま園・森小路清水会クリニックにてケア・ソーシャルワークを8年経験。
2021年に人事室配属となりグループの採用を担当しております。

クチコミをいただき、ありがとうございます。
コメントさせていただきます。

⚪︎企業文化・組織体制 ⚪︎給与・福利厚生 ⚪︎成長・働きがいの項目について
ポジティブな評価をいただいており大変嬉しく思います。

当グループの理念に「地域への貢献」が、あります。皆様の「健康のパートナー」として
貢献し続けるために、医療・介護サービスの質の向上の取り組みは必須と捉えています。

ご利用者さま、患者さまのニーズにお応えしていくために、私を含め、スタッフ個々の
能力を伸ばすことが理念を叶えていくポイントであると捉えています。

地域貢献へ法人としても、守口市と、お互いの持つノウハウ、ネットワークおよび技術の
共有による相乗効果を発揮することで、地域活性化を図り、相互の発展に資するため
包括連携協定を締結しました。

そして、人材育成では「新し人」には「新しい力がある」というコンセプトのもと新卒及び
中途入職スタッフの成長、キャリアアップへの研修の充実といった「育成制度の充実」とワーク
ライフバランスの向上に「働きやすい環境の充実」にも、今後も取り組み続けて参ります。

一方で課題もあります。評価いただいています成長の機会ですが、介護職をはじめスタッフ数が
多い職種の研修は豊富にありますが、相談員といった少数の職種に関する研修の充実に取り組む
必要があると考えています。

また女性スタッフの育休取得率は100%ですが、男性スタッフの育休取得率の向上も取り組みたい
と考えています。徐々ではありますが、年々上昇傾向にあります。

理念実現へ前線で活躍されるスタッフの働きやすい環境の整備、満足度向上へ引き続き取り組み
続けて参ります。

これからも率直なご意見を頂けると嬉しいです。
見学や面接の際にも、ご質問や気になることをお気軽に仰ってください。
率直にお伝えさせていただきます。
                                             2024 . 5 . 13 回答
2024.5.13 回答
3.5
20人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.6
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.4
回答者の平均年収
372万円
納得度
81%
20人(平均37歳)の回答より
回答者の平均残業時間
10時間
納得度
88%
20人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 ユニット型の特別養護老人ホームとして、入居者様の生活支援を行なう当施設。あなたには入居者様の日常生活のサポートをお任せします。入居者様のご希望を叶えるやりがいがあります。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問<未経験・第二新卒歓迎>◎経験や資格はいっさい問いません。資格取得支援とOJTでサポート!
  • 給与 月給22万5500円~30万3000円【年収例】年収329万円/入職1年目
  • 勤務地 特別養護老人ホーム城東さくら苑/大阪府大阪市城東区今福西6-6-20 ◎転勤はありません