1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. 協立給食株式会社の転職・求人情報
給食調理スタッフ(小中学校が中心)◆基本土日祝休み/年休125日/残業月5h程度/えるぼし認定
協立給食株式会社
募集情報へ戻る

協立給食株式会社

募集職種
給食調理スタッフ(小中学校が中心)◆基本土日祝休み/年休125日/残業月5h程度/えるぼし認定

会社概要

  • 設立 1963年
  • 代表者 代表取締役社長 高村 充
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 1700名(2024年4月時点)
  • 事業内容 ■小中高等学校施設給食の受託運営 ■学校栄養士業務の受託運営 ■保育施設給食の受託運営 ■福祉施設給食の受託運営 ■社員食堂等の受託運営 ■飲食店の運営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 新卒入社 / 正社員
3.7
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
異動があるので、そのときに他の社員と関わりが増えると思います。配属される現場によって上司との話しやすさだったりかわると思うので、そこは運だとおもいます。

口コミ投稿日:2024年05月06日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2023年時点の情報
事業の強み:
公立の学校給食に特化して事業を展開していることの安定性を、一番の強みとして社長が現場向けのスピーチなどでもよくしている。実際に、コロナ禍の頃などにも雇用や給与が守られて、そうしたメリットを実感したように思う。

事業の弱み:
限られた分野の給食しか展開していないので、長い目で見た時に同じ体制で成長していけるのかはわからない。また、他の会社も同じだと思うが常に人手不足なので、マンパワーによる現場運営に頼り過ぎている。求人に力を入れるだけでなく、今いる社員を離職しないように育成するところももっと力を入れたほうがいい。
口コミ投稿日:2023年11月30日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の割合が多い会社なので、産休や育休は取りやすく、復帰後も働きやすい環境ではあると思う。また、チーフなどへの昇格は男女の差がなく行われているように思う。ただし、給食の仕事である以上は重労働でもあるので、向いている向いていないはどうしてもあるのではないか。
口コミ投稿日:2023年11月30日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
3.7
2023年時点の情報
働きがい:
衛生面などの研修はしっかりやってくれていたので、どこの給食会社でも働けるようになったのはありがたかった

口コミ投稿日:2023年10月26日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2017年) / 新卒入社 / 正社員
3.9
2017年時点の情報
働きがい:
子供がたくさん食べてくれることに尽きます。たまにもらえるお手紙が嬉しいです

口コミ投稿日:2022年09月22日
3.5
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.5
活気のある風土
3.8
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.3
回答者の平均年収
292万円
納得度
62%
10人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
7時間
納得度
80%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

協立給食株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/27 ~ 24/07/07
夏休みは、毎年15~20連休。 去年はウミガメと一緒に泳ぎました。
学校の夏休みは長い。だから給食調理スタッフも毎年15~20日間の夏季休暇を利用して、家族みんなで旅行に出かけたり、夫婦それぞれの実家に帰省したり、沢山の思い出を作っています。また、基本的に土日祝休みで……
  • 仕事内容 公立の小学校・中学校が中心に、高等学校や保育園、福祉施設などの調理業務を受託する当社。あなたには給食の調理をお任せ。おいしい給食を通して、子どもの成長に貢献できます。
  • 応募資格 <学歴不問/第二新卒歓迎、ブランクOK> ■必須:調理スタッフの実務経験(大量調理機器を使用できるレベル)
  • 給与 正社員:月給20万~30万円 契約社員:月給19.7万~22万円 ◎賞与年2回
  • 勤務地 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の委託現場(公立小学校・中学校が中心)◎転勤なし
エン転職
取材中西
「残業月5時間程度」「定時の16時に退勤OK」「年間休日125日」など、働きやすい環境がある同社。ワークライフバランスが整った環境で働きたい方にぴったりです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 公立の小学校・中学校が中心に、高等学校や保育園、福祉施設などの調理業務を受託する当社。あなたには給食の調理をお任せ。おいしい給食を通して、子どもの成長に貢献できます。
  • 応募資格 学歴不問<第二新卒歓迎、ブランクOK> ■調理スタッフの実務経験(大型調理機器を使用できるレベル)
  • 給与 月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回【年収例】400万円/40歳
  • 勤務地 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の委託現場(公立小学校・中学校が中心)◎転勤なし
  • 仕事内容 公立の小学校・中学校が中心に、高等学校や保育園、福祉施設などの調理業務を受託する当社。あなたには給食の調理をお任せ。おいしい給食を通して、子どもの成長に貢献できます。
  • 応募資格 学歴不問<第二新卒歓迎、ブランクOK> ■調理スタッフの実務経験(大型調理機器を使用できるレベル)
  • 給与 月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回【年収例】400万円/40歳
  • 勤務地 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の委託現場(公立小学校・中学校が中心)◎転勤なし
募集情報へ戻る
「給食調理スタッフ(小中学校が中心)◆基本土日祝休み/年休125日/残業月5h程度/えるぼし認定 / 協立給食株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。