1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社シーディアの転職・求人情報

株式会社シーディア

会社概要

  • 設立 2004年
  • 代表者 代表取締役 高松 英樹
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 192名(2021年12月時点)
  • 事業内容 LSIデザイン、組込みソフトウェアデザイン、システムインテグレーション、インフラプロダクトデザインを主力としたエンジニアリング及びソリューション事業(派13-306543)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
事業の強み:
需要の高い半導体事業を行っている点は非常に安心感があります。また、新規事業としてキッズプログラミング教室を運営しており、時代にあった事業に積極的に挑戦している点は大企業にはない、この規模ならではの強みと感じます。

事業の弱み:
半導体事業の割合が高い一方で半導体事業が衰退した時、弱みだと思います。そのためにも、中長期的な話にはなると思いますが、化学や機械、ソフト、電気の分野で受託開発の割合を増やしていくことを目標としています。

事業展望:
現状にとどまらず更なる海外進出や新規事業(キッズプログラミング教室)を展開するなど時代に合わせた事業を行っており、今後も時代の流れに合わせて会社も変化していくのではないかと思っています。今後も新たな事業を行うのか楽しみです。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
細かく分業化されていないので色々な経験を積むことが出来る一方、責任も伴います。スピードも求められるので、決められた事だけをゆっくり進めていきたい方は合わないかもしれません。研修制度としては、基本OJTです。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
職種によると思いますが、幅広い業務を行えるので1年目から色々な経験を積むことができます。細かく分業化されていないので色々挑戦したい人には合う環境だと思います。
研修はOJT中心で、資格支援制度等は無いです。

働きがい:
色々な業務を経験出来るのでルーチンワークにならず日々達成感を得ることが出来ます。また、複数の仕事を並行して行うのでマルチタスクが身につくと思います。スピード感がありベンチャー寄りな企業といった雰囲気です。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
くるみんマークを取得しており、現在も育休中の方や時短勤務の方がいます。また、女性でもリーダーへの抜擢があり仕事面において男女の差を感じることはありません。全体的にはまだまだ割合が少ないので今後女性社員が増える事でより働きやすくなるといいです。
口コミ投稿日:2024年01月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
少人数なので一人一人責任をもって仕事をしています。誰かがやってくれる等の他人任せでは成り立たない環境です。この雰囲気は、合うか合わないがハッキリしており男女差を感じることは全くないので、今どきな会社だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
20代~60代と様々な年代の方がいらっしゃいますが、年齢関係なく交流があります。適度な雑談があり社内は明るい雰囲気です。頻度は多くありませんが飲み会もあります。強制参加ということはないですが、飲み会があれば参加する方が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍です。日本語が話せる方ばかりなので英語が話せなくても会話に困ることはありません。フィリピンに拠点があるので比較的グローバルな雰囲気です。全体的に男性の割合が多いですが、男女の差を感じることはありません。
口コミ投稿日:2024年01月05日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社シーディアの採用担当でございます。
貴重なクチコミをいただきましてありがとうございます。

■入社時の期待と入社後のギャップ
入社後のギャップについて、面接でお伝えしきれなかったことを申し訳なく思います。
研修について、補足いたします。
業種や部署によりますが、入社後1週間程度は、『シーディアについて』や『セキュリティー』、『安全衛生』等の基本的な研修は行っております。新卒や既卒などの社会人経験が浅い方についてはその他に、社会人としての心得やビジネスマナー研修も行っております。

更に入社後、一人ひとりの特性を活かすために適性検査を受検していただき、結果を参考にしながらマネジメントもしております。


今後も皆様の声を参考に、より良い会社を目指して努めて参ります。
その他にご不明な点がございましたらお気軽にご質問いただけますと幸いです。
2024.1.12 回答
3.2
9人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.0
実力主義
3.5
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 開発案件を抱える企業と、希望の案件を手がけたいエンジニアとのマッチングをお任せします。1~3ヶ月をかけて基礎からしっかりレクチャー。未経験からのチャレンジも歓迎です!
  • 応募資格 学歴不問<業種・職種未経験者、歓迎>意欲・人物重視の採用です。人材業界、営業経験がない方も歓迎します!
  • 給与 月給27万1500円~36万9500円+賞与年2回(昨年度実績2~3ヶ月分)
  • 勤務地 ■羽田:東京都大田区 羽田イノベーションシティZone K 2F ■渋谷:東京都渋谷区 道玄坂通3F