1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 有限責任パートナーズ綜合監査法人の転職・求人情報
総務◆年間休日128日/完全週休2日制/残業月10h以下/服装自由/組織基盤から整えるポジション!
有限責任パートナーズ綜合監査法人
募集情報へ戻る

有限責任パートナーズ綜合監査法人

募集職種
総務◆年間休日128日/完全週休2日制/残業月10h以下/服装自由/組織基盤から整えるポジション!

会社概要

  • 設立 2013年
  • 代表者 最高経営責任者 代表社員 高橋 篤史
  • 資本金 3100万円
  • 従業員数 63名(2024年6月時点)※常勤:36名/非常勤:27名
  • 事業内容 ■監査業務 ■アドバイザリー・コンサルティング業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
独特なコミュニケーション確保の仕組みとして、ほぼ毎月行われるランチ会があります。自由参加ではありますが、基本はスタッフ全員を3班に分けて、日本橋周辺でランチをするという企画です。ランチなので、「実は飲み会が苦手」という方でも安心なのでは。
口コミ投稿日:2024年06月17日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
オフィス環境:
何といっても、銀座線日本橋駅の改札からオフィスまで徒歩2~3分という近さは魅力です。また、オフィスも十分なスペースがあり、息苦しさなどは全く感じません。休憩スペースも十分な席数が確保されています。給湯コーナーもオフィス内にあるので、便利です。
口コミ投稿日:2024年06月17日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
事業の強み:
・規制産業なので、監査の品質が保たれている限り、事業を運営できる。
・大手監査法人のIPO監査経験者が多く、IPO監査難民の昨今では、IPO監査のサービス提供に強みがある。
・会計及び監査のナレッジは、一般的な企業よりも豊富。

事業の弱み:
・AIの台頭などの環境が劇的に変わる場合などには、監査の仕事が減少するリスクはある。
・規制産業であるため、国や会計士協会の法律やルールの変更を非常に受けやすく、リソースをうまく調達できないと、長時間労働などの従業員の働き方に影響を及ぼす恐れがある。

事業展望:
・IPO監査は今後も続けていくと思われる。
・業務規模の拡大は今後も行われると思うが、中小監査法人の強みも保持するため、限定的と思われる。
・上場企業の監査もになっているため、品質管理の水準も高いものが要求される。そのため、より適切な監査を提供するための人材の確保や組織作りは必須と思われる。
口コミ投稿日:2024年06月13日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
・アシスタントであるが、通常の監査業務にも深くかかわることができた点。単なる事務作業が多いと思っていたが、通常の監査業務(監査手続の実施等)に携わることが多い。
・休暇などは取りやすい(繁忙期を除く)
・上司との距離が近い。
口コミ投稿日:2024年06月13日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
・会計監査の経験を身に付けられる。
・会計士試験を受けるのであれば、試験前などに勉強時間の確保を考慮してくれる(給与ありの在宅勤務扱いだが、事実上の試験休暇)。
・試験合格後などに大手監査法人に転職などしても十分に対応できるだけの経験は積めると思う。

働きがい:
・各チームで、自身に割り当てられた調書を完了させられたとき。
・クライアントとのコミュニケーションを通じて会社のビジネスを理解できたとき。
・できないことができるようになったとき。またそれが評価されたと感じたとき。
口コミ投稿日:2024年06月13日
3.8
14人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.9
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.6
活気のある風土
3.7
20代成長環境
4.0
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.9
回答者の平均年収
521万円
納得度
82%
14人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
14時間
納得度
91%
14人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

有限責任パートナーズ綜合監査法人が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/20 ~ 24/08/14
第二創業期を創る、ゼネラリストに。
2020年、第二創業期を迎えた当法人。監査法人として、様々な企業のIPO準備を支えてきました。今後も成長を続けていくためには、バックオフィスの強化が急務。そこで、あなたを2人目の総務として育てていきた……
  • 仕事内容 監査法人として事業を展開している当法人にてバックオフィスから事業を支える総務をお任せします。第二創業期を迎えた当法人において組織の強化を行なう必要不可欠なポジションです。
  • 応募資格 【学歴不問│職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】■基本的なPCスキルをお持ちの方
  • 給与 月給25万円以上+決算賞与+各種手当【年収例】500万円/30代
  • 勤務地 東京都中央区日本橋3-8-4 日本橋さくら通りビル4F ※転勤なし/「日本橋駅」より徒歩2分!
エン転職
取材山下
第二創業期を迎えた同法人。バックオフィスの組織体制を強化していくため、今回の募集に踏み切りました。「組織の基盤を整えられる仕事がしたい方」にピッタリな仕事です。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 公認会計士のサポート業務をお任せします。事務業務を代理で行なうことで、上場準備を行なっている企業をはじめとしたクライアントや公認会計士から感謝されることが多い仕事です。
  • 応募資格 【学歴不問│業界・職種未経験・第二新卒歓迎】■基本的なPC操作ができる方■オフィスワークの実務経験をお持ちの方
  • 給与 月給25万円~40万円+賞与+各種手当 【年収例】400万円/入社1年目
  • 勤務地 東京都中央区日本橋3-8-4  ※転勤なし ★築浅の綺麗なオフィス! ★リモート勤務可
上場を目指している企業に対して、監査業務のサポートで役立っています
募集情報へ戻る
「総務◆年間休日128日/完全週休2日制/残業月10h以下/服装自由/組織基盤から整えるポジション! / 有限責任パートナーズ綜合監査法人」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。