1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 四国機器株式会社の転職・求人情報
整備士(エンジン・発電機・建設機械など)◆未経験歓迎/年休125日/昨年度賞与4.1~5.2ヶ月分
四国機器株式会社
募集情報へ戻る

四国機器株式会社

募集職種
整備士(エンジン・発電機・建設機械など)◆未経験歓迎/年休125日/昨年度賞与4.1~5.2ヶ月分

会社概要

  • 設立 1949年
  • 代表者 代表取締役 木村 公信
  • 資本金 4000万円
  • 従業員数 178名(2024年3月時点)
  • 事業内容 エンジン・発電装置関連、建設機械関連、荷役機器関連の販売及びサービス 【事業登録】 ・建設業 国土交通大臣(般-1)第3227号 ・建設荷役車両類の特定自主検査業 厚生労働大臣労第73号 ・古物営業法に基づく表示 公安委員会(許可番号) ・香川県公安委員会(811070000039)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的に8時30分から17時30分での勤務になります。残業は月に平均30時間程度であり、上司から無理な仕事をふられることはないため、遅くまで残業することは稀である。また、土日は完全週休2日制のため、ワークライフバランスを考えられた職場です。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性も働きやすい職場だと思います。
男女比率は男性が高くなっていますが、更衣室やトイレなどは完全に別れているし、男女間のコミュニケーションも少なからず取れていると思います。
女性だからという問題は起こっていないと思います。
口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
三菱ふそう・CATというブランド商品を取り扱っており、顧客からの信頼度は高いです。
また四国No1ディーラーを目指し、顧客も社員も満足する会社を目指しています。
社員同士の仲が良く、上司とのコミュニケーションも取りやすい社風にあります。

組織体制・コミュニケーション:
役員を従業員から選出しており、上層部への相談はしやすい環境にあります。
社員同士のコミュニケーションは非常に良好で、1年のうちに数回、自由参加の飲み会が開催されてます。
私のいる事業所では、社員同士の会話も多く明るい雰囲気になってます。

ダイバーシティ・多様性:
男女比率は、事業所によると思いますが、私の所属する事業部では男性比率が高いです。
女性も働きやすい環境だと思います。
フィリピンからの外国人労働者を雇用しておりますが、分け隔てなくコミュニケーションが取れています。
口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
評価制度:
各年度ごとに評価制度があり、自分がやった仕事を各上司が平等に評価をしていただき、自分がやった分だけ評価に繋がるのでやりがいを感じる。若い年代でも頑張り次第で出世が出来るため、年功序列は特になく、実力主義の会社だと感じた。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
お子様がいらっしゃる方でお子様が病気やけがをして看護しなければならない事もあると思います。そのような方の為に、看護休暇という制度があり、年毎にお子様一人につき5日間休暇が取れる制度があり、とても役に立っています。
口コミ投稿日:2024年05月22日

クチコミについての、企業からのコメント

貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます!
当社は「CAT」「三菱重工」ブランドの特約販売店として、1949年4月に創業しました。
戦後の四国の復興を支えようと事業を興したことが始まりです。
以来70余年、四国の発展を支える企業としてエンジンを中心とした種々の機械類の
普及をはかる事業を展開しており、四国のみなさまに愛される「四国No.1ディーラー」を目指しています。
1つでも当社について知っていただきたいと思い、コメントさせていただきます。

【導入制度について】
営業職のインセンティブ制度は取り入れていませんが、各事業所の目標はありますので
その目標に向かって営業は行動しています。
個人の成果はないのでは?と感じる方がいるかもしれませんが、当社は人事制度を導入しておりますのでしっかりと評価してくれる環境は整っております。

事業所はもちろん、グループ会社との交流もあります。
グループ間の関係性を築き誰でもが意見を言える環境を目指しています。
2024.6.5 回答
3.4
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.3

四国機器株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/10 ~ 24/08/04
「私にしか直せない機械がある」と胸を張れる整備士に。
モノづくりの世界に興味がある。小さいころから乗り物や機械が好き。そんなあなたへ。船舶や発電機のエンジン、建築機械の整備士になりませんか。当社の整備士は、全員が未経験入社者。入社後に6ヶ月かけて先輩社員……
  • 仕事内容 船舶・発電機のエンジンや建設機械の点検・メンテナンスをお任せします。全員が未経験入社者。入社後にイチからスキルを学べますので、未経験の方も頼られる整備士に成長できます!
  • 応募資格 <高卒以上>■普通自動車免許(AT限定可)◎未経験、社会人未経験、第二新卒、社会人経験10年以上の方、歓迎!
  • 給与 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回【年収例】450万円/28歳
  • 勤務地 香川・高知・愛媛・徳島の各事業所 ◎勤務地は希望を考慮します。◎マイカー通勤可(駐車場あり)
エン転職
取材宮島
75年間にわたり、四国地方で事業を展開する同社。安定した経営基盤があるため、「長く働ける企業を探している方」「働き方を整えたい方」にピッタリです!
掲載期間24/06/03 ~ 24/07/28
75年目の実績と信頼が、転職の決め手です。
営業に挑戦したいと思った社員が当社に転職を決めたのは…◎お客様はお付き合いがある方ばかり。当社は75年間、四国地方に根差して船や産業用のエンジン、建設機械を販売しています。業界トップクラスの知名度を誇……
  • 仕事内容 船舶・産業用エンジン、建設機械の販売・メンテナンスを行なう当社にて、既存顧客への営業をお任せします。教育制度が整っており、100名以上が当社で営業デビューしています!
  • 応募資格 <高卒以上>■普通自動車免許(AT限定可)◎未経験、社会人未経験、第二新卒、社会人経験10年以上の方、歓迎!
  • 給与 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回【年収例】450万円/28歳
  • 勤務地 香川・高知・愛媛・徳島の各事業所 ◎勤務地は希望を考慮します。◎マイカー通勤可(駐車場あり)
エン転職
取材宮島
75年間にわたり、四国地方で事業を展開する同社。安定した経営基盤があるため、「長く働ける企業を探している方」「安定した働き方を手にしたい方」にピッタリです!
募集情報へ戻る
「整備士(エンジン・発電機・建設機械など)◆未経験歓迎/年休125日/昨年度賞与4.1~5.2ヶ月分 / 四国機器株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。