1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. arkrize株式会社の転職・求人情報

arkrize株式会社

会社概要

  • 設立 2023年
  • 代表者 代表取締役 前原 崇
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 10名(2024年4月時点)
  • 事業内容 ◇システム開発事業 └業務システム開発(金融・保険・リース・物流など) └Webシステム開発(ECサイト・SNSサイトなど) <プロジェクト実績> シングルサインオン/SNS認証システムを提供するパッケージ開発 不動産向け販売システム開発 インターネットバンキングシステム開発 VPP(電力制御)システムの開発および運用 生命保険会社向けシステム開発 土地・建物情報データ連携システム構築 ~ISMS認証を取得しています~ 私たちは情報セキュリティに関する客観的な評価を受けている企業です。 ISMS:IS 797083

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
""残業は少な目で、平日の予定も立てやすいと思います。
休暇に関しては年間130日以上(有給取得促進5日含む)の休日と有給休暇を1時間単位で取得できるため、ちょっとした用がある場合も便利です。通院の中抜けのために2時間休んだり、ライブに行く日も半休をとるより、時間休を選んだりしています。ほかにもイベント参加や帰省する際なども上手く時間休をつかって、プライベートをやりくりしています。""

多様な働き方支援:
""現在は出勤とリモートワークを併用しています。副業は認められていませんが、社員紹介制度というものがあり、友人などに声をかけたりしています。実際に紹介制度で臨時ボーナスを獲得した社員もいます。入社する人にも祝い金がつきます。自分も一緒に働く仲間を増やしたいと思ってます。また、男性の育児休暇取得も近々予定されており、それぞれのライフスタイルに寄り添ってくれる会社だなと思います。
口コミ投稿日:2024年04月26日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
独自の福利厚生があり、誕生日と記念日の金券合わせて4万円で自分のためにプレゼントを買いました。普段ではちょっと高いから手を出しにくかったものも、会社からの年3回プレゼントがあると少し余裕を持てます。また、住宅手当は一人暮らしの自分にとって大変助かってます。家賃の20%を支給されるので、ワンランク上の部屋に住むことができるイメージです。

オフィス環境:
""本社は高田馬場駅から徒歩3分で、駅近な上に雨の日も地下を通れば、ほぼ濡れません。
officeにはドリンクサーバーもあり、自由に飲むことができます。
ランチも駅近なので困ることはなく、業後に飲みに行く回数も増えました。本社は想像以上に便利な場所にあると感じています。
口コミ投稿日:2024年04月26日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
給与制度:
前職よりも経験を認めてもらい、実際に給与アップすることができました。年俸制のため賞与はないですが、その分月額の給与は高く設定されているように思います。手当についても、住宅手当や退職金制度や社員紹介制度があり魅力を感じてます。

評価制度:
年に2回の昇給チャンスがあります。そこで今の自分に不足している事や充足している事を5段階の給与テーブルをもとに上長からお話をいただきます。次のランクへ上がるために何をすべきか明確になるためモチベーションも上がります。
口コミ投稿日:2024年04月26日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
技術が浅い人はOJTを通して下流工程から技術スキルをつけていくことができます。中堅になる頃に、技術のスペシャリストとなるかメンバー管理を行えるリーダーとして活躍するか、キャリアの選択が可能です。今後のキャリアを考慮したプロジェクトやポジションのアサインを検討してくれます。また、親会社と合同で勉強会や研修を行っており、そちらに参加することもできます。e-ラーニングや勉強会、リーダー研修、管理職研修など各フェーズに合わせた支援を受けることができます。

働きがい:
立ち上がったばかりの会社なので、まだ会社のカラーができあがっておらず、皆で作っていくことに魅力感じています。まだメンバーが少ないので顔見知りが多く、上層部の方ともコミュニケーションをとる機会が多いので、会社の動きがよく見えていると思います。一人一人の影響力が強く出てしまうため、今まで以上に自分の役割や行動を意識して仕事をするようになりました。これまでと違った視点で会社に関われることに、働きがいを感じています。
口コミ投稿日:2024年04月17日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
エンジニアの女性比率が約半分と、他の会社と比べるとかなり高いと思います。女性のみで構成されているプロジェクトチームもあります。「女性だから」と差別化するような気遣いや待遇は無いように思いますが、女性比率が高いので女性特有の健康状態などは理解してもらいやすい環境かと思います。また、性別問わず責任ある立場に挑戦できるような風土があり、実績がきちんと評価されます。女性の産休・育休取得実績はまだありませんが、男性の育児休業取得実績があります。親会社のエスユーエスでも産休→育休→時短復帰の流れが普通にあったので、同様に実現できることと思っています。
口コミ投稿日:2024年04月17日

クチコミについての、企業からのコメント

貴重なご意見ありがとうございます。

arkrizeは設立して間もない小さな組織ではありますが、豊富な福利厚生や安定した勤怠管理などは親会社の基盤を受け継いでいますので、安心して働いていただけることと思います。
経営層や上層部との距離も近く、実現したいことや改善したいと感じていることなどを会社に伝えやすい環境でもあるかと思います。

これからも個々と会社がともに成長し、社員の皆さんが健全・快適に長く活躍できるよう、会社も一緒に試行錯誤していきたいと考えています。
今後も貴重な意見をどんどん寄せていただきたく思います。
2024.5.22 回答

arkrize株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/05/09 ~ 24/06/05
自分らしく技術を磨くなら、自由でフラットな環境がいい。
~当社で働くエンジニアの、社内での会話~【加藤】聞きました?来期は20名体制に拡大らしいです。【大八木】グループ会社が連続増収増益で成長中だからね。【加藤】設立1年目ですが、バックボーンがあるので安定……
SE・PG◆スタートアップメンバー募集/残業月8時間/月収35万円~/在宅あり/年間休日131日1
SE・PG◆スタートアップメンバー募集/残業月8時間/月収35万円~/在宅あり/年間休日131日2
SE・PG◆スタートアップメンバー募集/残業月8時間/月収35万円~/在宅あり/年間休日131日3
  • 仕事内容 業務システムやWebシステム開発を中心にお任せします。案件の9割近くが大手との直接取引。事前に過度な残業が発生しないように会社が交渉するなど、サポート体制も整っています。
  • 応募資格 学歴不問■ITエンジニアの経験をお持ちの方(具体的には、詳細設計書を見てプログラムが書けるレベルの方)
  • 給与 年俸制450万円~800万円 【年収例】年収520万円(29歳/経験7年)
  • 勤務地 東京本社・大阪オフィス、東京23区内、首都圏、大阪、京都、兵庫を中心としたプロジェクト先 ◎転勤なし
エン転職
取材大山
20代の若手が中心の勢いのある組織です。話し合いながら様々な制度をつくっている段階にあるので、新しいことに挑戦したい方、組織づくりに参加したい方にピッタリです。