1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 公認会計士、税理士
  5. 税理士法人城南の転職・求人情報

税理士法人城南

会社概要

  • 設立 2021年
  • 代表者 代表社員 橋本 千代次
  • 資本金 600万円
  • 従業員数 22名(2024年4月現在)
  • 事業内容 税務・会計

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
一つの税目や税務に特化した事務所ではないので、個々の取引、行為につき、法人税法・所得税法・消費税法・相続税法などが、どのように関連してくるのか複合的な視座をもつことができる。また、事例の蓄積も豊富にあるので、実務の経験を深めたり広げるには良い環境である。
口コミ投稿日:2024年04月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2024年時点の情報
評価制度:
実力主義に近い評価制度であると考えられる。具体的には、担当する顧客の数・規模・難易度の他に経理・税務に対する知識・理解度、財務報告書及び申告書の完成度など多角的な評価基準を挙げられる。定期的に上司との面談があり、有益なアドバイスをフィードバックしてもらえる。
口コミ投稿日:2024年04月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
実務ベースで重要な法律改定時や年末調整、確定申告前等には研修があり未経験で入社してもある程度のバックアップ体制はあるが、基本的には自分自身で調べて勉強をしていくスタンスが主流である。かといって相談がしにくい環境でもなく、分からないことは自分で調べつつ上司の判断を仰ぐこともできる。
口コミ投稿日:2024年04月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
給与制度:
給与は入社時に決定されるが、年に1回(4月)に昇給、夏冬のボーナスと3月確定申告後に手当がある。昇給等は自分のやる気や成果が反映されやりがいがある。また、男女に仕事の振分けや給与の差もなく、平等に活躍の場がある職場と感じる。
口コミ投稿日:2024年04月23日
3.5
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

税理士法人城南が現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/04/29 ~ 24/06/09
貪欲に学び続ける精鋭たちへの”還元”を惜しみません。
「スキルを磨く姿勢を見逃さず、適切に評価して給与へ反映する」これが当法人の特徴です。実際に毎年1万円程度の昇給を叶える人が多く、なかには年収が昨年から3割以上増加した人もいます──。福岡市の城南区と博……
税務スタッフ◆税理士資格の取得支援あり/頑張りを評価!毎年昇給/基本土日休み1
税務スタッフ◆税理士資格の取得支援あり/頑張りを評価!毎年昇給/基本土日休み2
税務スタッフ◆税理士資格の取得支援あり/頑張りを評価!毎年昇給/基本土日休み3
  • 仕事内容 お任せするのは、法人や個人事業主など事業者の税務サポート。入社後は、対応可能な業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは担当を持って、事業者をサポートしていただきます。
  • 応募資格 ■税理士事務所での勤務経験、または税理士資格をお持ちの方 ※学歴不問
  • 給与 月給28万円~43万円+賞与年2回 ◎年収例:500万円/経験5年
  • 勤務地 本社(福岡市城南区東油山)または博多事務所(福岡市博多区博多駅東)◎勤務地は希望考慮/転勤なし
エン転職
取材
スキル向上など頑張りをしっかり評価して、給与へ反映しています。そのため、今以上に成長していきたい方や、自らの頑張りで収入アップを叶えたい方にピッタリです。