1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 転職 経営企画
  5. メディアリンク株式会社の転職・求人情報

メディアリンク株式会社

会社概要

  • 設立 2009年
  • 代表者 代表取締役 松本 淳志
  • 資本金 1億円
  • 従業員数 単体:83名(アルバイト含む) 連結:117名
  • 事業内容 コールセンターに関するシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング ソフトウェア製品の企画・開発および販売・保守 コンピュータシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング 情報通信システムに関わる機器、装置の販売・レンタル・保守点検 情報通信ネットワークの設計・設定・保守 情報通信システムのクラウド型販売 固定電話回線、携帯電話の取次事業 インターネット関連事業 上記に附帯する一切の業務 労働者派遣事業許可番号:派13‐310898

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分から声を上げたら色々とやらせてもらえるし、業務調整をしてくれるので本人にやる気があれば成長できる。
資格取得手当もあるので時間があるうちに必要なものは取得しとくと良い

働きがい:
新しいことに挑戦したり、チームで何かを成し遂げられる点

口コミ投稿日:2024年03月10日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
男性が多い会社のため女性の管理職は少ない
実績が少ないが、実際に産休から復職した方は1名いて、お子さんの体調によって調整しやすいと思う。
生理痛がひどすぎて仕事を休ませてもらえたので、上司や部署にもよると思うが休暇は取りやすいかと。

口コミ投稿日:2024年03月10日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
最近はボトムアップな文化
たくさん失敗していいからたくさん挑戦しようという社風

組織体制・コミュニケーション:
リモートが多いからあまり横のつながりはない印象
組織間の交流は本当に部署やチームによって異なる(週1で対面で集まるチームや、全く集まらないチームなど様々)
上司は話しやすい人が多くて、仕事の相談はメンバーから言ったら時間を作ってくれるし、プライベートの話もしやすい

ダイバーシティ・多様性:
最近はいろんな国籍の人が増えている。

口コミ投稿日:2024年03月10日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
部署やチームによって様々ではあると思うが、基本的には休暇は取りやすい。
フレックスが導入されてからは通院が楽になり、勤務開始時間を遅くして満員電車を避けれる。
休日出勤してもきちんと代休を取得できる。

多様な働き方支援:
副業している人はあまり聞かない。
ほとんどの社員がリモートワーク。
お子さんがいる人は中抜けしてお迎えをしているので働きやすいかと

口コミ投稿日:2024年03月10日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
福利厚生:
人事総務部以外は基本的にフルフレックスでリモート代(毎月5千円)付与
開発はフルフレックス、営業などはコアタイムありのフレックス
※部署やチームによって使用方法のルールが異なる

オフィス環境:
オフィスはきれいでフリーアドレス。
ウォーターサーバーや自販機あり。
ほとんどのテーブルにモニターや、Web会議室があるため仕事は捗る

口コミ投稿日:2024年03月10日
3.3
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.7
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.1