1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 高砂建設株式会社の転職・求人情報
海上インフラの建設スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回+決算賞与/社員寮あり/有給取得率85%以上
高砂建設株式会社
募集情報へ戻る

高砂建設株式会社

募集職種
海上インフラの建設スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回+決算賞与/社員寮あり/有給取得率85%以上

会社概要

  • 設立 1955年
  • 代表者 代表取締役 梅田 宜嗣
  • 資本金 9300万円
  • 従業員数 84名(2024年5月)
  • 事業内容 海洋土木・一般土木・下水道・砂利採取業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:10代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
事業の強み:
当社は海での仕事を得意としており、陸上工事とは違う魅力を感じられます。
たくさんの作業船も保有しており、海の上で形に残る仕事ができるのも強みの一つです。
また、三重県や四日市市などの受注も多く地元にも貢献しております。
公共工事が多いので、安定していると思います。

事業の弱み:
当社はたくさんの船を保有していますが、その分老朽化などで修繕費が増加していますので課題の一つとなっています。
また、近年若年層が減少しつつ高齢の方が増えていますので十分な人材を確保し、育成していくことも課題の一つです。

事業展望:
当社は海の仕事という珍しい仕事をしており、今後も社会で必要とされる事業を手掛けているので、強みを生かしてもっと飛躍していけると思います。
また、今後は女性が事務部門だけでなく現場で活躍できる場ももっと増えていくと思います。
口コミ投稿日:2023年02月15日
2023年時点の情報
回答者:10代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
建設業は怖いというイメージがあり少し不安でしたが、入社してみると皆さん優しくとてもアットホームなので驚きました。
また、若者でも個人の意見や時間を尊重してもらえるので自分の時間も有効活用でき、働きやすさに驚きました。
口コミ投稿日:2023年02月15日
2023年時点の情報
回答者:10代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
人見知りでしたが、たくさんの人とコミュニケーションをとることができ克服することが出来ました。
また、社内教育による資格取得制度もあり、現場技術者としての資格支援、事務としての資格支援などもありますので、今後取得していきたいと思います。

働きがい:
事務員はパソコンでの作業が多く、表で活躍できる場がないように感じますが、現場へ行って完成したものを自分の目で見た時、自分もこの仕事に携わっているんだとやりがいや働きがいを感じます。
また、リクルート活動を通じてたくさんの方とコミュニケーションをとることができ、事務員でも活躍できる場があるので働きがいを感じます。
口コミ投稿日:2023年02月15日
2023年時点の情報
回答者:10代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性に対して会社全体で配慮してくれるのでとても働きやすい環境です。
例えば、体調が悪くて早退したり休んだ場合は周りの皆さんがフォローしてくれます。
また、女性も多く気持ちを理解してもらいやすため、気持ちが楽です。
口コミ投稿日:2023年02月15日
2023年時点の情報
回答者:10代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
組織体制としては大きく事務部門と技術部門に分かれていて、4つの部署があります。
部署はわかれていますが関係なく皆さん仲が良いです。
仕事中はしゃべりにくいなどの雰囲気はなく、いつでもコミュニケーションをとることが出来ます。休憩中などは皆さんとても楽しそうにコミュニケ―ションを取っています。
現場の都合などで事務所にいない方もいますが、事務所に見えた際は気さくに話しかけてくれるので、たくさんの人とコミュニケーションをとることが出来ます。
口コミ投稿日:2023年02月15日

クチコミについての、企業からのコメント

コメントありがとうございました。代表の梅田です。

当社ですが、創業より100年以上の長きにわたり、海上のインフラ整備を手掛けております。
公共案件を中心に手掛けていることもあり、経営は非常に安定しています。
確かな技術力で着実に案件をこなし続けてきた結果、現在は3つのグループ企業を抱える規模にまで成長しました。
 
これからも可能な限り長く歴史を紡ぎながら、社会に貢献し続けることが当社の目標です。
そのために、今回新たに人員を募集して体制を強化することになりました。
安心して腰を据えて働ける企業に勤めたいという方は、ぜひご応募ください。

一緒に働ける仲間を探しておりますので、気になった方は是非面接でお話しましょう。
よろしくお願いいたします。
2024.6.3 回答
3.5
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.6
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.4

高砂建設株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/03 ~ 24/07/14
創業100年以上の企業で、需要の絶えない仕事を──。
創業より100年以上の長きにわたり、三重県四日市市で事業を運営している当社。スケールの大きい海上の公共案件を中心に、社会になくてはならないインフラを手がけています。今回採用するのは、億単位の機械を動か……
  • 仕事内容 あなたには、玉掛けやクレーン作業の補助、資材の運搬など、船の上でのサポート業務をお任せします。海上インフラの建設など、公共案件が中心の社会貢献性の高いお仕事です。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問|職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎> ■普通自動車免許(AT限定可)
  • 給与 月給25万円以上+賞与年2回+決算賞与+各種手当 ◎450万円(入社3年目)
  • 勤務地 四日市本社、名古屋支店、津支店、鈴鹿支店 ※本社での勤務がメイン◎転勤なし ◎マイカー通勤OK
エン転職
取材坂巻
チームでの協力が必要不可欠です。報告、連絡、相談の徹底や作業ルールを順守するなどの基本的な行動はもちろん、相手の立場にたって行動できる方に向いています。
募集情報へ戻る
「海上インフラの建設スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回+決算賞与/社員寮あり/有給取得率85%以上 / 高砂建設株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。