1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社吉善商会の転職・求人情報
営業(未経験歓迎)◆学校制服等を扱う/2週間の夏休みあり/創業162年の老舗企業/既存営業が8割
株式会社吉善商会
募集情報へ戻る

株式会社吉善商会

募集職種
営業(未経験歓迎)◆学校制服等を扱う/2週間の夏休みあり/創業162年の老舗企業/既存営業が8割

会社概要

  • 設立 1939年
  • 代表者 代表取締役 吉村 光善
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 20名(2024年4月時点)
  • 事業内容 学生服・ユニフォーム製造卸売販売、日中教育交流事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
事業の強み:
一般アパレルと違い、制服が採用されると長期で採用されるケースが多く、売上が安定的に見込める事。
既存の制服縫製工場、またサプライヤーとの取り組み強化を行い、学校以外の企業ユニフォームへの販売も増やす予定です。

事業の弱み:
制服業界は4月の入学式に向け1年前から制服の生産準備に取り掛かり、弊社が過去実績と入学者数を予想して見込みで制服を生産していく流れですが、少子化や過疎化で予想入学者が減るケース、
逆に人気校の場合は入学者増えるケースと予想が外れた場合の納期対応に苦慮する場合と在庫が残ってしまう事があります。

事業展望:
若い人材の採用で、プレゼンでも勝てるデザイン、商品の提案ができる体制が構築できた事。
また会長、社長のパイプを活かした交流で、学校制服はもちろん、その他企業ユニフォーム案件の新規採用に向けた取り組み強化が可能な会社だと感じます。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はシステマチックに業務を処理している会社だなあと感じていましたが、実は結構アナログであったこと。
但しこれは、販売先である百貨店の要望がアナログ過ぎる点だと気づきました。
社内システムを11月予定で刷新していきます。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
販売店、学校、父兄、生徒と幅広い方と接する機会がありので、コミュニケーションの能力がアップすると考えます。
また、制服はあらゆるアイテムを提案するため、それに伴う知識が必然的に身についていく事が成長につながると感じます。

働きがい:
大規模の会社では新しい事にチャレンジするために時間を要すると思いますが、決断が早い所に働きがいを感じます。また、新規に提案した制服が採用になり新制服を着用した生徒が「かっこいい制服で嬉しい!、すごくかわいい!」などの意見を聞いたときは最高です。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
各部署にそれぞれ女性が配属されており、女性の意見も反映できる会社であります。
当然、会議にも同席しており各自が責任感を持って、各自で業務スケジュールを考え行動できる点も働きやすい職場だと思います。
休憩室も女性の意見を反映させた休憩室となっています。
口コミ投稿日:2024年05月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
歴史は長く創業162年ですが、現社長が若く、業界の慣習に縛られず常に新しい事にチャレンジさせてくれます。
今までの業界にない素材、アイテム、ジェンダーレス、多様性など旧態依然からの脱却を目指し新しい制服を提案出来るよう努めています。

組織体制・コミュニケーション:
現在は営業部、生産管理部、業務管理部、経理総務部の構成ですが、8月をめどに社員間移動も含め新体制に転換していくため、協議中です。
女性の割合も多く、社内には笑い声が響き、フランクな会社だと思っております。

ダイバーシティ・多様性:
昨今の学校制服においてもLGBTQやジェンダーレスの問題をかなり意識されています。
それらの多様性を考えながら学校制服をデザインし、学校との協議も重ね、誰もが好きなスタイルで登校できる制服を提案しています。
ジェンダーレスに対しては、社会問題を解決、新たな提案を世に発信している会社様とコラボの取り組みを開始しております。
口コミ投稿日:2024年05月28日

株式会社吉善商会が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/27 ~ 24/07/21
定時帰りに、2週間の夏休み――快適な働き方が叶います。
私たちは創業から162年、学校制服メーカーとして「記憶に残る制服つくり」を手がけてきました。長きにわたり安定経営を続けられた理由は、お客様と同様に社員を大事にしてきたからだと考えています。――通常期の……
  • 仕事内容 一都三県の私立学校を中心に、學校制服等を提供。10年、20年と長く愛されるモノを手がけるやりがい抜群の仕事です。先輩のサポートを受けながら徐々に仕事を覚えましょう。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
  • 給与 月給26万8000円~32万8000円+賞与<年収例>600万円(入社4年目)
  • 勤務地 ■本社:東京都中央区日本橋堀留町1-10-11 ◎東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩4分
エン転職
取材半澤
同社は実働7.5時間で通常期は残業がほとんどありません。また、夏季休暇が2週間あるなど働きやすさが整っています。「プライベートを大事にしたい方」にピッタリです。
募集情報へ戻る
「営業(未経験歓迎)◆学校制服等を扱う/2週間の夏休みあり/創業162年の老舗企業/既存営業が8割 / 株式会社吉善商会」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。