1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 株式会社シーアールイーの転職・求人情報
技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日
株式会社シーアールイー
募集情報へ戻る

株式会社シーアールイー

募集職種
技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日

会社概要

  • 設立 1991年
  • 代表者 長谷川 忠
  • 資本金 8850万円
  • 従業員数 609名(2024年4月時点)
  • 事業内容 ■航空機・宇宙機器の各種設計 ■システム設計(制御・組込系/オープン系)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
評価制度:
年齢ではなく実力重視。
私はとりあえず20代のうちに主任に任命されました。
マネージャライン(課長や部長)だけではなくエンジニアライン(技師や技師長)もあるので、目指す道は自分で目標を立てやすいですかね。
口コミ投稿日:2024年05月31日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
働きがい:
私と同じ様に航空機の機体設計をしているエンジニアはきっと同じことを言うと思いますが、自分が開発に携わった機体の初飛行は最も感慨深いです。それまでの苦労が報われた!そんな気持ちになります。初飛行の後の改善設計が忙しくなると現実に戻ります。。。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
年間休日数は入社前から多いと知ってましたが、休日出勤が想像以上にやってないんだと感じました。有給は忙しい時はちょっと取り辛い感ありますが、それ以外の時期なら計画的に普通に取りやすい雰囲気なので、休みを取ってプランを立てたりメリハリをつけやすいです。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
評価制度:
私はIT系の部門で働いてますが、基本情報技術者や応用情報技術者など資格手当もあるので、評価とは別に稼ぐ方法もあります。年に一度の年間表彰もあるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎとしてそれを目標にすることもできるので、評価以外にも面白い特徴があることを入社してから感じてます。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
評価制度:
自分は新卒入社だけど、新卒入社も中途入社も会社は区別もしてなければ余り気にしていない感じがする。学歴とかも。役員とか偉くなった人も新卒と中途の両方がいるみたいだし、入社する前のことよりも入社した後のことを完全に重視している感じがする。
口コミ投稿日:2024年05月29日

クチコミについての、企業からのコメント

クチコミありがとうございます。
社内での面談と同様、大変参考になります。

当社では『社員が一番の財産』を理念に掲げ、
社員が満足して働ける環境作りを目指してはいるものの
”会社の自己満足になっていないか???”
という点は常々気になっているところです。

人事部の私は、岐阜事業所で航空機の機体構造設計者として
デスクでの設計業務だけではなく、
ブラジル長期出張や国内の自衛隊基地への短期出張などを経験し、
もともとはクチコミを下さってる皆さんと同じ設計者でした。

大きな声では言えませんが、会社への不満も当然ありましたし、
現在も不満がないと言えば嘘になります。(匿名希望)

会社は社員の声に耳を傾けるべきですし、
社員はちゃんと声をあげるべきたと思ってますので、
ご意見や実状をクチコミ頂いたことに感謝いたします。
2024.6.15 回答
2.9
50人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.8
事業の優位性
・独自性
2.5
実力主義
2.8
活気のある風土
3.0
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
2.6
イノベーション
への挑戦
2.4
経営陣の手腕
2.3
回答者の平均年収
438万円
納得度
58%
50人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
28時間
納得度
72%
50人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

株式会社シーアールイーが現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/10 ~ 24/08/04
次世代戦闘機も、国産ロケットも、VRシミュレーターも。
そうした大規模プロジェクトや最先端開発に携わり、設計や開発を手がけるのが私たちCREです。お任せするのは、機械設計や電気電子設計、システム設計といった、プロジェクトの中心を担う技術職。1つのプロジェク……
技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日1
技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日2
技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日3
  • 仕事内容 航空機やロケットなどの設計・開発を手がける当社で、技術職をお任せ。面接時にお聞きした希望に合わせて、機械設計・システム設計・電気電子設計のいずれかを担当していただきます。
  • 応募資格 <学歴不問|未経験、第二新卒歓迎|ブランクOK>先輩がイチからお教えするため、実務未経験の方もご安心ください!
  • 給与 月給23万円~+賞与年3回(昨年度実績5ヶ月分)※家族手当、資格手当あり!
  • 勤務地 愛知県名古屋市、愛知県西春日井郡、岐阜県各務原市、東京都昭島市、兵庫県明石市 ※面接時に勤務地を決定
大手航空機メーカーに対して、設計技術の提供で役立っています
エン転職
取材
種子島で打ち上げられるロケットや国防の要となる戦闘機など、注目度の高い大規模プロジェクトに携わる同社。スケールの大きな仕事に関わりたい方におすすめです!
募集情報へ戻る
「技術系総合職(機械設計・システム設計・電気電子設計)◆航空・宇宙分野の圧倒的技術力/年休125日 / 株式会社シーアールイー」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。