1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 大象ジャパン株式会社の転職・求人情報
大象ジャパン株式会社
募集情報へ戻る

大象ジャパン株式会社

会社概要

  • 設立 1979年
  • 代表者 金 會燦
  • 資本金 4000万円
  • 従業員数 73名
  • 事業内容 大象(デサン)ジャパン株式会社は、韓国の総合食品メーカー「大象(デサン)株式会社」の日本法人です。1979年の創立以来、韓国食品事業、食品素材事業、健康食品素材事業などを展開しています。 おいしさを追求し健康的な食を提案する「O’Food」や韓国で圧倒的なブランド力を持つ「宗家キムチ」、飲むお酢「ホンチョ」などを取り扱っています。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / その他
1.0
2020年時点の情報
オフィス環境:
オフィス環境の特徴は、
韓国人が半数なので
韓国語が飛び交います。
言葉が壁にならなければ
母国のような安心感で働けるのではないでしょうか。
日本語が全く出来ない人はいませんが
微妙なニュアンスなど
なかなか難しい部分もお互いがあると思います。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
1.9
2023年時点の情報
多様な働き方支援:
部署によってはリモート週1程度可能ですが、あまり会社では良い風に見てもらえません。

口コミ投稿日:2024年01月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
1.9
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は、一部の営業のみ支給されます。福利厚生は乏しく、最近社割ができたくらいです。
退職金は3年後支給される仕組みと伺いましたが、実際は試用期間は含まないため、3年半位勤めないともらえないようになっています。。

オフィス環境:
オフィスが新しく築地に移したため、古い建物でありながらも浜離宮やレインボーブリッジが見渡せて景色はとても良いです。
ただ駅からは少し遠く不便ではあります。また、ランチするところがあまりなく基本的に1階のコンビニがメインになるかと思います。
部署によってはランチタイムがルーズのため、新橋、汐留、銀座方面でゆっくりランチできるかと思います。

口コミ投稿日:2024年01月15日
3.4
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.4
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 韓国大手食品メーカー「大象(デサン)株式会社」の日本法人である当社にて、あなたには営業推進チームのメンバーとして、重要取引先への商品提案及び実績管理業務をお任せします。
  • 応募資格 ■食品業界での営業経験をお持ちの方
  • 給与 月給37万5000円以上+賞与年2回 ◎想定年収:450~650万円
  • 勤務地 大阪府大阪市中央区平野町2-6-13 平野町ラガービル4階(JR釧網本線「北浜駅」より徒歩5分)
募集情報へ戻る
「大象ジャパン株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。