1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(工作機械・ロボット・重電)
  5. トーヨーカネツ株式会社の転職・求人情報

トーヨーカネツ株式会社

会社概要

  • 設立 1941年
  • 代表者 大和田 能史
  • 資本金 185億8000万円
  • 従業員数 596名(2024年3月時点)
  • 事業内容 【物流ソリューション事業】 物流システムおよび情報システムの企画、設計、製造、施工、販売、メンテナンス 【プラント事業】 各種貯蔵タンクとそれに関連する土木・配管・計装等の付帯工事を含むトータルエンジニアリングおよび建設施工、メンテナンス 【次世代エネルギー開発事業】 「大型液化水素貯蔵タンク」や「アンモニア貯蔵タンク」などの開発 【みらい創生事業】 産業機械、建築、環境調査・分析、環境計測機器保守管理

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.4
2024年時点の情報
評価制度:
2回/年の評価により号俸アップ幅が決定する。実力主義に近い傾向。但し、評価幅が狭いのでやった人、やらなかった人での差が少ない。最上位に入れなければ「B評価」というくくりの中で混在する事になる。モチベーションは上がりにくい。
口コミ投稿日:2024年05月27日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
事業の強み:
少子高齢化の中、今後も物流業界の需要は高まり続けます。その数ある物流業界の中で我が社は、お客様(運ぶ側)と一緒になって物流設備を作るをスローガンに掲げています。またお客様が扱う商品に合わせた機器を導入し、導入した機器はサポート部がセンターが閉鎖するまで、お客様と一緒にサポートし続けます。

事業の弱み:
時代の流れが早いため、技術開発をするよりも機器を購入する方がお客様のニーズに対応出来るのは理解出来ますが、やはり否めないのは、技術力の低下や知識不足。自社開発品や当社の強みとなる製品開発を進めていただきたい。

事業展望:
今後少子化・高齢化により、物流センターの作業員が少なくなり、トラックドライバーも減り、物を安全に届けること事態が難しい時代になります。それを補うために設備の自動化が加速します。自動化をすればそれを修理する人が必要となります。今後日本の未来を支える仕事になり得ます。
口コミ投稿日:2024年05月26日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
カスタマーサポートと聞いて、機械修理のイメージが強かったが、仕事内容は現場4事務6の割合で事務仕事がおおい。また事務仕事も幅広く、見積書作成は勿論、提案書や契約書なども携わる。ただPCの操作については初心者でも問題なく、教えていただいた。
口コミ投稿日:2024年05月26日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
会社では最近新人教育に力を入れており、千葉での教育訓練施設で派遣・社員問わずに客先導入設備機器の教育を実施している。また社員一人一人のスキルに合わせて、チェックシートを作成し、技術的に足りない部分は補う事を目的として技術教育を受講させています。

働きがい:
カスタマーサポート部なので、お客様の設備をサポートしながら、修繕や今後の運用設備を考えます。正にお客様と二人三脚でセンターの開業から閉鎖までの設備運用をサポートします。その期間、機器トラブルなどもありますが、それ以上にお客様から感謝され、感動されることが度々あります。
口コミ投稿日:2024年05月26日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
一言でいえば、時代に合わせて変化させることが出来る会社、だと思っています。上層部の方々に先見の目があり、時代を先読みして先手を打っています。また最近では会社を変えるためのアイデアを中堅層から募集するなど革新的なことも実施されています。

組織体制・コミュニケーション:
役員や部長などの上層部については、普段の態度もそうですが、偉そうではなく、派遣社員や一般社員の話を細かい点も含め親身に話を聞いています。また何かあれば直属の上司を飛ばして相談をしても構わない風潮はあります。
口コミ投稿日:2024年05月26日
3.5
34人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.5
活気のある風土
3.8
20代成長環境
4.0
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.4
回答者の平均年収
594万円
納得度
69%
34人(平均36歳)の回答より
回答者の平均残業時間
28時間
納得度
74%
34人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

トーヨーカネツ株式会社が現在募集している転職・求人情報

NEW 掲載期間24/06/24 ~ 24/08/18
東証プライム上場企業の安定基盤と社会を支える物流業界で市場価値を高めませんか?
\当社で働くメリット/◎未経験・社会人デビュー大歓迎!充実した研修制度有!◎20代、30代メンバーと成長出来る◎プライム上場の成長業界で市場価値を高めて給与UP!◎年間休日125日/残業月平均20h程……
物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎1
物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎2
物流機器のメンテナンススタッフ◆東証プライム上場/年休125日/資格取得奨励金制度あり/未経験歓迎3
  • 仕事内容 ECサイト・メーカー・小売・空港など、あらゆる物流システムのメンテナンスをお任せします。システムを導入しているお客様のもとに訪問し、点検や修繕を行ないます。
  • 応募資格 学歴不問<業種・職種未経験歓迎!社会人未経験・第二新卒歓迎!>■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
  • 給与 月給20万円以上+各種手当+賞与 <年収例>585万円/30代、中途入社7年
  • 勤務地 埼玉・東京・千葉・神奈川・愛知・大阪・岡山・福岡のいずれかのセンター
エン転職
取材池田
最初は不安だと思いますが、丁寧にサポートしてくれる先輩や研修制度が整っているので、「まずは教わった通りやってみよう!」とチャレンジできる方に向いているでしょう!