1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. リンクタイズ株式会社の転職・求人情報

リンクタイズ株式会社

会社概要

  • 設立 2010年
  • 代表者 代表取締役会長:高野 真 取締役社長:角田 勇太郎
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 50名
  • 事業内容 出版事業/デジタルメディア事業/イベント事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2024年時点の情報
事業展望:
雑誌は厳しいのでビジネススタイルの展開が必要。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
管理職もおり、出産前後や育休等、女性特有の休みも取りやすい。中抜け早上がりなどなんでもありである。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
提案は気軽にできる。部署同士もわりと垣根なく共同で行う業務やプロジェクトも、発生することがある。

組織体制・コミュニケーション:
ランチや飲み会、クリスマス会などは頻繁にあり、交流は業務外でもそれなりにある。もちろん断ることも可能である。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
スーパーフレックス、基本リモート可能なので経費精算や部の会議などで必要な時以外は出社していなかった。

有給や夏季休暇などは自由にとれる。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短、副業可能である。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金はない。
会社法人による住宅借り上げ制度は最近できたがメリットデメリットはある。

オフィス環境:
微妙にどの駅からも遠い。ランチする場所が少なく固定化する。オフィス自体は新しく、フリーアドレスで綺麗である。

口コミ投稿日:2024年01月30日
3.4
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.3
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5
回答者の平均年収
570万円
納得度
80%
10人(平均38歳)の回答より
回答者の平均残業時間
25時間
納得度
86%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

リンクタイズ株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/24 ~ 24/08/18
メディアの常識を、くつがえせ。
当社の営業チームは平均年齢約30歳!30代のマネージャーとリーダーの下、10名の勢いある若手メンバーが積極的に営業活動を行なっています。当社では、プランニング・ヒアリングといった営業スキルを活かし、『……
企画営業◆『Forbes JAPAN』の運営企業/リモートワークOK/土日祝休み/転勤なし1
企画営業◆『Forbes JAPAN』の運営企業/リモートワークOK/土日祝休み/転勤なし2
企画営業◆『Forbes JAPAN』の運営企業/リモートワークOK/土日祝休み/転勤なし3
  • 仕事内容 一般的な枠売りの広告営業ではありません。企業のニーズや課題をヒアリングの上、誌面への広告掲載のみならず、イベント、Webコンテンツなどを掛け合わせた提案をします。
  • 応募資格 ■法人営業の経験をお持ちの方 ※新規開拓の経験がある方を想定。商材や出版業界経験は一切問いません。
  • 給与 月給33万円~40万円+賞与年2回 ※経験や前職給与を考慮して給与額を決定。
  • 勤務地 東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル2F ※転勤はありません。リモートOK!
エン転職
取材池田
世界的なビジネス誌『Forbes』の日本版を運営する同社は、提案内容のスケールが大きいのが特長。取引先も大手ばかり。自身のキャリアを磨きたい方に向いています。