1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 石油連盟の転職・求人情報
団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可
石油連盟
募集情報へ戻る

石油連盟

募集職種
団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可

会社概要

  • 設立 1955年
  • 代表者 会長 木藤 俊一(出光興産株式会社 代表取締役社長)
  • 従業員数 42名(2024年7月現在)
  • 事業内容 石油に関する知識の啓発・普及宣伝、意見発表・建議 内外石油事情の調査研究・統計

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
非営利の業界団体であるため、一般の民間企業とはカルチャーが比較できないと思われる。
事務局自体は職員40人未満の小さい組織である一方、資源エネルギー庁や会員会社である大手石油企業など、大組織を相手に仕事をすることになるので、1人当たりのタスクは多くなるが裾野の広い仕事ができると思われる。
口コミ投稿日:2024年07月16日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.3
2024年時点の情報
多様な働き方支援:
在宅勤務はコロナ禍に導入され、現在でも一部は認められている。
グループ内で調整して業務に支障の無い範囲で在宅勤務制度は活用している。
フレックス制度があるので多少出勤時間の調整はできる。
副業は原則認められていない。
口コミ投稿日:2024年07月16日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.5
2024年時点の情報
事業展望:
石油業界において従来からの研究開発や新エネルギーに関する取り組みは進んでいるものの、根幹となる石油精製の技術は過去数十年前にすでに成熟している。よって、今後は新エネルギーへ政策への関与や、既存の設備を持続可能な形で合理的に管理していくことなどが求められる。引き続きこれらの要望について、国等と折衝していく立場が求められることから、今後も既存の事業継続が続く見通しである。
口コミ投稿日:2024年07月12日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待と入社後のギャップは、成果を出すまでに時間がかかることである。入社前のイメージは国との折衝を積極的に行い多くのものを変えていくイメージがあったが、実際は細かい折衝等を繰り返し、少しずつ地道に業界にメリットのある方向へ動いていくことが多い。成果を出すまで地道に取り組む粘り強さが必要であると感じた。
口コミ投稿日:2024年07月12日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
委員会での意見のとりまとめなどの汎用的なビジネススキルだけでなく、カーボンニュートラル政策や、税制、環境規制などで省庁との折衝をする機会があることから、政策に関する知見を深めることができ、その知見をキャリア開発に活かすことができると考えられる。

働きがい:
仕事のプロセスにおいて派手さはなく地道な作業や折衝業務が多いものの、扱う内容は影響を及ぼすスケールが大きい。よって、自身の仕事を通して成果を上げた際は、会員会社や世の中に与える影響が大きいことがやりがいである。
口コミ投稿日:2024年07月12日
3.4
11人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.2
回答者の平均年収
680万円
納得度
72%
11人(平均34歳)の回答より
回答者の平均残業時間
23時間
納得度
75%
11人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

石油連盟が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/07/18 ~ 24/10/09
一翼を担うのは、石油業界の発展。
日本のエネルギーの約4割を担う資源である、石油。50年以上の間、国民全体の暮らしに欠かせないエネルギー資源となっています。そんな石油の安定供給に向けた課題解決が、私たちに課された課題です。私たちのミッ……
団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可1
団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可2
団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可3
  • 仕事内容 あなたには、10社の石油精製・元売会社に生じる課題について情報収集した上で、解決に向けた提案等の資料を作成し、各社で構成される委員会での取りまとめをお任せします。
  • 応募資格 <大卒以上(理系・文系問わず歓迎)/職種・業種未経験、歓迎>
  • 給与 月給32.9万円~54.06万円+賞与年2回 【年収例】1130万円/20年
  • 勤務地 東京都千代田区大手町1-3-2 (経団連会館17F) ◎転勤なし・「大手町駅」C2b出口より直結
国民全体に対して、課題解決によるエネルギー安定供給で役立っています
エン転職
取材山下
国民の暮らしに欠かせない石油に関わる仕事です。「当事者意識を持てる方」「関係者とのコミュニケーションを通じ、周囲と協同して解決を目指せる方」に向いています。
募集情報へ戻る
「団体職員◆日本のエネルギー供給を守る/年休124日/賞与4.5ヶ月分/週2回在宅も可 / 石油連盟」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。