1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 環境保全・管理・調査・分析
  5. 株式会社東海テクノの転職・求人情報

株式会社東海テクノ

会社概要

  • 設立 1972年
  • 代表者 代表取締役 市田 明
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 123名(2023年4月現在)
  • 事業内容 環境調査・分析、環境対策設備の設計・施工

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は『時差出勤制度』を導入しています。私が所属しているグループはこの時差出勤制度を活用し、過度な残業をしないような仕組みになっています。
早出をした場合は早く退勤する事ができるので、少し得した気分になります。(例5:30出勤の場合、14:30退社)
また、プライベートな用事で少し早くor遅く出勤したい時は、『時間有給制度』があるので、そちらを有効活用しています。
有給も比較的取りやすいので仕事と休みのバランスは比較的とりやすいです。
口コミ投稿日:2023年06月15日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.7
2023年時点の情報
福利厚生:
各種社会保険制度、企業年金基金、退職金制度など一般的な福利厚生制度は完備していますが、それ以外には、以下の福利厚生があります。

【?資格取得支援制度】
規則で定めている資格を取得した際には、『受験料』『受験会場までの交通費』を支給しています。(支給回数は1回)
資格の難易度によって支給額は変わりますが、合格した際は『報奨金』も支給しています。

【?同好会等について】
申請すれば、同好会(スポーツ関係など)等を立上げが可能です。
これ迄、テニス同好会などがあり、活動推進の為に会社からの補助もあります。

オフィス環境:
勤務している四日市は、本社、分析センターが国道沿い(23号線)にあり、車での通勤をお勧めします。
電車通勤になると、最寄り駅(JR四日市駅、近鉄四日市、河原町駅)から若干距離があります。徒歩でも行けない距離ではありませんが、自転車やバスなどの公共交通機関利用が必要になります。
口コミ投稿日:2023年06月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
事業の強み:
本社がある四日市では、かつて四日市喘息が蔓延し規制がとても厳しくなりました。
本社はその四日市にある事から色々な工場等から依頼を受けている為環境測定の職場として、とても適しているのでは無いかと思います。また測定技術も高い為、様々な内容の測定を実施出来る事また難しい測定内容だったとしても創意工夫で実施可能に出来る事が強みだと考えられます。

事業の弱み:
事業の弱みとしては、環境測定という専門的な職業な為、転職するにしても、とっつきにくく、化学、物理が得意ではないと駄目なのではないかと敬遠しがちなイメージが多いという点だと思います。
別にそんな事は無く、入社してからは諸先輩方がサポートなどをしてくれて成長の手助けをしてくれるので安心していいと思います。

事業展望:
現在、東海テクノでは、環境測定はもちろんの事、すじ青のりの養殖等にも事業を拡大しています。またアスベスト分析もこれから落ち着いてくる事から新たな事業にも取り組んでいくとのお話もあります。その事から将来を見越しての行動を社長はじめ、役員の方々が取り組んでおられるので、これからも成長を続けていく会社なのではないかと感じます。
口コミ投稿日:2023年06月14日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待してた事と言えば、まず人間関係が悪ければ給与が良くても続かないと思った為、職場がいい雰囲気であれば嬉しく、また自分の努力次第で評価もしてくれるとありがたいと思っておりました。
入社後は私はフィールドグループに属している為、他の部署はあまり分かりませんが、私が属しているグループはとても雰囲気が良く、とても相談しやすい人達ばかりでとても満足しています。
また努力している事も上の方達はしっかり見てくれている為そこも良く思っております。
口コミ投稿日:2023年06月14日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
成長としては、資格を取るのに寛大な会社だと思っております。正社員の中には色々な有資格者が在籍している為、気兼ねなく相談も出来ますし、資格の他にもR&Dという研究目的の事業もあり、定期的に応募している為の意欲があれば、参加も可能です。なので成長・キャリア開発に関しても強い会社だと思っております。

働きがい:
入社してから様々な現場で様々な測定を行わせて頂いています。時には現場で思わぬトラブル等もありますが、自分自身で思索し解決出来た時などは、とても働きがいを感じます。
また資格取得の面では、自分のキャリアアップも出来、給料のベースアップも出来る為、働きがいの1つになっております。
口コミ投稿日:2023年06月14日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社東海テクノ 総務Gr 採用担当の福山と申します。

多くの企業クチコミをご投稿いただきありがとうございます。
わたくしよりクチコミの「ポジティブな声・ネガティブな声」について実態と考えについて補足させていただきます。

【ポジティブな声について】
「働きやすさ」「仕事のやりがい」「事業活動」などについて評価いただいております。
会社として引き続き社員が働きやすい環境を整備していくとともに、
環境分析の枠にとどまらず新たな事業領域にもチャレンジしてまいります。

【ネガティブな声について】
「環境測定業務(業界)への転職は専門的な知識を持っていなければ難しいのでは」というお声をいただきました。
当社は中途入社社員の比率が高く、実際に勤務している社員の多くは未経験での入社となっております。
なかなか聞き慣れない業務内容ではございますが、研修制度やバックアップ体制が充実しているため、
未経験者でも安心して就業していただくことが可能となっております。

わたくしも転職経験者で、多くの不安がありました。
皆様の悩みや気持ちを理解できる部分もあるかと思います。

疑問点などございましたら気軽にご質問ください。
2023.7.5 回答
3.6
8人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.9
事業の優位性
・独自性
3.9
実力主義
3.3
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.8
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 企業、自治体の依頼内容に沿って、空気・騒音・振動などの環境に関する調査をします。1日に2~3件程、工場や学校、街中の現場を周ります。
  • 応募資格 ■要普免(AT限定可)■基本的なPCスキルをお持ちの方 ★職種・業種未経験・第二新卒、歓迎!学歴不問!
  • 給与 月給19.3~27.1万円+諸手当+賞与年2回 [年収例] 410万円/3年目
  • 勤務地 【四日市分析センター】三重県四日市市午起1-2-15/【松阪分析センター】三重県松阪市若葉町92-1
  • 仕事内容 企業の環境対策に欠かせない大切なお仕事です。 三重県を中心に環境調査を行なっている東海テクノ。企業や地方自治体からの依頼を受けて様々な調査を手がけています。あなたには、計測器のメンテナンスや試料のサンプリング・測定・調査まで、幅広い業務をお任せします。入社後に専門知識を身につけ、環境調査のプロフェッショナルを目指してください。しっかりサポートします。 ■環境計測機器のメンテナンス 工場内に設置されている排水処理設備。その中にある計測機器のメンテナンスや部品の交換を行ないます。 24時間排水が行なわれている工場において、有害な物質が含まれていないか計測する大事な機器なので、定期的な機械のチェックが欠かせません。 担当する顧客は20社ほどで、1日に1~2件の訪問です。 ■環境測定サンプリング 工場などの測定現場へ測定車で向かい、分析試料の採取や測定を行ないます。具体的には、大気排ガス、騒音・振動、悪臭、シックハウスの測定など。現場によっては安全に充分考慮して、防護服や防じんマスクなどを着用して作業を行ないます。 ※基本的に2人以上のチームで行ないます。    ★標準作業手順書が整備されています。初めは不馴れでも、すぐに現場で手順を確認できます。
  • 応募資格 高卒(理工系)以上 30歳まで<未経験者・第二新卒歓迎!> ■要普免(AT限定可) ★当社では環境調査を通して、社会貢献をしたいという意欲を重視します。 ※若年層の長期キャリア形成を図るため、募集年齢を限定しています。 ▼以下のような方は、尚歓迎です。 ◎機械系の知識をお持ちの方 ◎機械や機器のメンテナンスを行なっていた経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~30万円 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
  • 勤務地 ■四日市分析センター/三重県四日市市午起1-2-15 ※U・Iターン歓迎です。
  • 仕事内容 企業の環境対策に欠かせない大切なお仕事です。 三重県を中心に環境調査を行なっている東海テクノ。企業や地方自治体からの依頼を受けて様々な調査を手がけています。あなたには、試料のサンプリング・測定・分析まで、幅広い業務をお任せします。入社後に専門知識を身につけ、環境調査のプロフェッショナルを目指してください。しっかりサポートします。 ■環境測定サンプリング 工場などの測定現場へ測定車で向かい、分析試料の採取や測定を行ないます。具体的には、大気排ガス、騒音・振動、悪臭、シックハウスの測定など。担当分野はあなたの興味・適性を充分に考慮します。現場によっては安全に充分考慮して、防護服や防じんマスクなどを着用して作業を行ないます。 ※基本的に2人以上のチームで行ないます。 ■環境分析・解析 採取してきたサンプルを分析ができるように前処理を行ない、試料を調整します。その後、分析装置を用いて分析を行ない、データの解析やレポートの作成を行ないます。    ★標準作業手順書が整備されています。初めは不馴れでも、すぐに現場で手順を確認できます。 ★環境計量士や作業環境測定士などの資格取得にもサポートします。
  • 応募資格 高専卒(理工系)以上 <未経験者・第二新卒歓迎!> ■要普免(AT限定可) ★当社では環境調査を通して、社会貢献をしたいという意欲を重視します。 ※環境の専門知識や経験は問いません。 ▼以下のような方は、尚歓迎です。 ◎化学・物理系の知識をお持ちの方 ◎サンプリングや分析など環境調査の経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~30万円 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
  • 勤務地 ■松阪分析センター/三重県松阪市若葉町92-1 ■四日市分析センター/三重県四日市市午起1-2-15 ※U・Iターン歓迎です。
  • 仕事内容 企業の環境対策に欠かせない大切なお仕事です。 三重県を中心に環境調査を行なっている東海テクノ。企業や地方自治体からの依頼を受けて様々な調査を手がけています。あなたには、試料のサンプリング・測定・分析まで、幅広い業務をお任せします。入社後に専門知識を身につけ、環境調査のプロフェッショナルを目指してください。しっかりサポートします。 ■環境測定サンプリング 工場などの測定現場へ測定車で向かい、分析試料の採取や測定を行ないます。具体的には、大気排ガス、騒音・振動、悪臭、シックハウスの測定など。担当分野はあなたの興味・適性を充分に考慮します。現場によっては安全に充分考慮して、防護服や防じんマスクなどを着用して作業を行ないます。 ※基本的に2人以上のチームで行ないます。 ■環境分析・解析 採取してきたサンプルを分析ができるように前処理を行ない、試料を調整します。その後、分析装置を用いて分析を行ない、データの解析やレポートの作成を行ないます。    ★標準作業手順書が整備されているため、初めは不馴れでも、すぐに現場で手順を確認できます。 ★環境計量士や作業環境測定士などの資格取得にもサポートします。
  • 応募資格 高専卒(理工系)以上 <未経験者・第二新卒歓迎!> ■要普免(AT限定可) ★当社では環境調査を通して、社会貢献をしたいという意欲を重視します。 ※環境の専門知識や経験は問いません。 ≫≫こんな方を求めています!≪≪ □コミュニケーションを大切にできる方 □工夫する意欲のある方 □イチから専門的な知識を身につけたい方
  • 給与 月給20万円~30万円 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
  • 勤務地 ■松阪分析センター/三重県松阪市若葉町92-1 ※U・Iターン歓迎です。
  • 仕事内容 当社と新興国の企業との橋渡し役として、活躍してください。 新興国の企業に対して、当社が持つ環境管理技術の研修・指導、コンサルティング業務に携わっていただきます。具体的には、現地での通訳業務、作業手順書・マニュアルなどの英訳業務などです。英語力と電気・機械の知識を活かし、海外の技術者と当社の技術者を繋ぐ、架け橋としてご活躍ください。 【海外業務】 現地の法人向けの環境対策機器の設置・使用方法に関する研修指導に携わっていただきます。あなたにお任せするのは、指導時の翻訳業務や作業手順書・マニュアルの英訳など。出張期間の目安は1週間~1ヶ月くらいです。帰国後は、国内での業務に携わりながら、海外の技術者を電話やメールで、フォローしていきます。 【国内業務】 海外業務以外では、環境調査測定、環境対策機器のメンテナンス業務に携わっていただきます。具体的には、工場やダム、河川などの様々な現場に測定車で向かい、サンプルやデータの収集を行ないます。帰社後は、分析部門が出す分析値をもとに、データ解析やレポート作成を行ないます。
  • 応募資格 【実務未経験歓迎】 ※要普免(AT限定可) ■ビジネス上で英語を用いた経験をお持ちの方(読み書き・会話) ■理工系の知識をお持ちの方(機械・電気、化学いずれも可) ★上記をいずれも満たす方、ご応募ください。  環境の専門知識や経験は不問。環境調査を通して、社会貢献をしたいという意欲を重視します。
  • 給与 月給25万~35万円 ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ※海外出張の際は、『海外出張手当』を支給します。 ◎520万円/35歳・入社10年目
  • 勤務地 ■四日市分析センター/三重県四日市市午起1-2-15 ※U・Iターン歓迎。転勤はありません。 ※海外出張あり。駐在はありません。