1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・プロセス技術
  4. 転職 生産・プロセス技術(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の転職・求人情報

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社

会社概要

  • 設立 2008年
  • 代表者 代表取締役社長 三代 博文
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 166人(2023年5月現在)
  • 事業内容 ■真空関連装置のメンテナンスサービス ■製造装置の組立、立上げ、メンテナンスサービス ■生産、調達管理 ■製造業全般における業務請負 ■人材紹介・人材派遣 ※労働者派遣事業 派14-301004 ※有料職業紹介事業 14-ユ-301487

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはり人材派遣会社のため、配属先では様々な会社の従業員と関わる機会がある。最初はどう接したら良いか分からずその部分だけ想像できておらずギャップを感じ戸惑ってしまったが、先輩方の対応を参考にし、慣れてきたら問題なく対応できた。
口コミ投稿日:2023年02月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
まず配属されてからの教育制度が手厚い。専門用語や覚える事が多いが、ゆっくりじっくり教えてもらえるため着実に身に付いていった。また慣れてきたら少しずつ仕事を任せてもらえるようになるので、自分でスケジュールを組んだり、お客さんと直接交渉したりと、常に責任を感じ働きがいを感じている。特殊な業種で日々学びが多いので、成長できる仕事だと思う。
口コミ投稿日:2023年02月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社風について一番に感じたことは、風通しが良く声を上げやすい職場環境であるということ。普段はやはり客先での勤務となるため、日々業務の中で実際に接するのは同じ会社の従業員よりもお客さんの方が多い。だが、「こうしていきたい」「こう改善できれば業務効率が上がる」等、社内の上司に相談して、上司が良いと思った事は取り入れてくれたりと、親身になって聞いてくれた印象。

組織体制・コミュニケーション:
グループで協力しながら作業を進めていく業務でもあり、協調性を大事にしている社員が多い。そのため分からない事があればすぐ聞けたり気さくに話しかけてくれたりと、すごく働きやすいと感じる。最近はコロナ禍で開催できていないが、歓迎会や忘年会などもあり、社員同士のコミュニケーションを深める場も設けてくれる。
口コミ投稿日:2023年02月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:30~17:15(7.75)となっているが、ある程度仕事に慣れて自分でタイムスケジュールを組めるようになると、フレックスタイム制で働くことが出来る。そのため道が混雑する時間帯を避けて通勤したり早めに帰宅できたりと、時間を有効活用できる点が良かった。
部署によって休日出勤があるようだが、基本的には土曜日、日曜日、祝日休み。
また有給休暇もとりやすく、プライベートも充実させる事が出来る。
口コミ投稿日:2023年02月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
給与制度:
毎年7月に定期昇給があり、給与は確実に上がっていく。賞与は年に2回あり、年間で基本給の3か月分が支給されている。また他社とは違い、業績配分支給という制度があり、営業利益によって賞与とは別に支給される。残業や休日出勤をすれば、その分しっかりもらえるので手当に関しては手厚く、安心できる。

評価制度:
年に1回昇格制度があるため頑張っていれば昇格できる可能性は見込めると感じる。歩合制ではないので、どちらかと言えば年功序列かもしれないが、ただ疑問や不満がある時は相談がしやすい職場環境なので、しっかりと取り組んでいれば評価に繋がりやすいと思う。
口コミ投稿日:2023年02月21日

クチコミについての、企業からのコメント

東日本センター採用担当の佐々木です。多くのクチコミ投稿に感謝申し上げます。
私は関東、甲信、東北圏内の派遣部門と請負部門を統括する立場となります。
今回の投稿に関して以下コメントをさせて頂きます。

1.入社前とのギャップ
派遣と言うと派遣先から下手に見られる傾向にあると思われているのですが、実際は派遣先プロパーさんと同等以上の対応を受けいるのが現状です。これは国が後押ししている「同一労働同一賃金」などが影響しております。派遣元も派遣先も派遣社員の皆様と真摯に接している事を感じ取って頂けたものと嬉しく存じます。

2.成長・働きがい
例えば当社は半導体製造やFPD関連企業様とのお取引が多く、スキルは無くとも「やる気重視」で採用頂ける派遣先様もいらっしゃいます。最新鋭の製造機器の設備保全であったり、生産技術など、なりたい自分の目標に向かって日々成長出来る環境下にあります。20代で未経験のスタッフでしたが、5年目となった現在では派遣先様にてリーダーを担当しており確実に成長しております。

3.企業カルチャー・組織体制
風通しが良く声を上げやすい職場環境との事で、大変嬉しいお言葉を頂きありがとうございます。その根本はやはり経営陣が我々幹部に対しても同じ様に接して頂けているからと思います。問題発生、課題など職場事や個人の事に対して私も真摯に対応させて頂いております。時には休日のweb面談や電話で深夜に相談なども事例としてありました。

特に請負部門の採用時にはスキル以上にコミュニケーション能力を重要視しております。一人で進められる仕事はあまり多くなく、前後工程のスタッフと声掛けが大事な事は皆さんもお分かりかと思います。

4.働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
派遣先にもよりますが、基本は週休二日制の派遣先が多く有給休暇も取得率向上に努めている派遣先様が多く居ります。場所によってはほぼ残業ゼロと言う派遣先もあり、プライベートを優先したい方には最適と思います。

5.年収・給与
派遣会社としては異例の「定期昇給」を採用しています。良くも悪くもと指摘はありますが、今後は派遣先様の評定や派遣単価をベースにした考課制度も検討しており近い将来には「頑張った方への還元」がより手厚くなるのではと思っております。
2023.5.25 回答

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 富士フイルムのインスタントカメラ『チェキ』のカートリッジフィルムを加工する新設備の立ち上げに携わっていただきます。新ラインの構想段階から設備の品質管理まで手がけられます!
  • 応募資格 高卒以上<業種未経験・第二新卒・社会人10年以上歓迎>製造ライン改善・品質管理経験(業界不問)、基本PCスキル
  • 給与 月給18万5000円~26万8000円+賞与年2回【年収例】404万円/入社1年
  • 勤務地 富士フイルム神奈川事業場 足柄サイト(神奈川県南足柄市中沼210) ◎転勤なし ◎マイカー通勤可
誰もが知る大手メーカーに対して、製造工程のサポートで役立っています
  • 仕事内容 半導体の製造に欠かせない真空装置のメンテナンスを手がけている当社。あなたには真空装置部品の洗浄をお任せします。導入研修や先輩によるOJTもありますので、ご安心ください。
  • 応募資格 <学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>◎必要な経験やスキルは一切なし!意欲を重視します。
  • 給与 月給18万500円以上+賞与年2回+各種手当
  • 勤務地 千葉県山武市横田516 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 半導体の製造に欠かせない真空装置のメンテナンスを手がけている当社。あなたには真空装置部品の洗浄をお任せします。導入研修や先輩によるOJTもありますので、ご安心ください。
  • 応募資格 <学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>◎必要な経験やスキルは一切なし!意欲を重視します。
  • 給与 月給18万500円以上+賞与年2回+各種手当
  • 勤務地 千葉県山武市横田516 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 最先端技術の詰まった装置を扱い、技術力を磨けます。 東証一部上場企業、真空装置業界シェアトップクラスの(株)アルバックのグループ会社として、2008年7月に誕生した当社。私たちは、真空総合メーカーとそのフィールドサービス専門会社を母体とする、総合エンジニアリング会社です。アルバックで50年以上かけて蓄えられた技術ノウハウを学ぶことが可能です! アルバックの製品のメンテナンス業務を手がけていきます。まずは先輩と一緒に、アルバック製品ユーザーであるメーカーの工場へと足を運びます(※常駐する勤務スタイルもあります)。小さいものは社内に持ち帰って修理を行ないますが、動かせない大型の装置などはその場で修理をすることが必要なので、ときには出張することもあります。 お客さま先への外出は週に1~2回。それ以外の間は社内で修理を行ないます。修理が必要な装置に合わせて数人でチームを組んで取り組むので、未経験者も安心です。 ★真空装置…現在ニーズの増えている液晶画面や太陽電池の製造に使用される重要な装置です。
  • 応募資格 高卒以上 20歳~40歳 ≪経験者、未経験者、第二新卒者…すべて歓迎します!≫ ◎技術をイチから身につけたい方、歓迎! ◎いま求めるのは「しっかりとあいさつができる」などの基本的なことだけ。技術面は入社後でOK! ◎未経験者も活躍しています。前職はパン屋さん・歯医者さん・飲食店のスタッフ…など。
  • 給与 月給16万6400円~26万8000円 + 賞与 ※昇給制度があるので、毎年着実に昇給していきます! 331万円/月給22万7500円/入社1年目/25歳/独身/亀山勤務 ※勤務地、職歴によって給与の変動あり。
  • 勤務地 神奈川(茅ヶ崎)、三重(亀山・四日市)、滋賀(野洲)、和歌山(橋本)、大阪(堺)、千葉(八街) ※U・Iターン歓迎! ※希望勤務地を考慮します。