回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
まず店舗経験をつまされ、大多数が店長を目指します。
基本的に管理されている側の社員は楽です。シフト制で残業もしっかり管理されています。店長以上になると管理する側になるので急にきつくなります。1店舗あたりの社員数は店長一人、平社員一人なので、結局店にいなければいけない時間、日などが事実上固定されています。店の責任者さえしっかりしていればいいです、長期的には安定します。
組織体制・コミュニケーション:
コミニケーションは取りやすいと思う、普通の方なら問題なく溶け込む、基本的社員2人、とアルバイト、パートの体制になってます。年齢の幅が広く、ただ女性の割合が高い、言葉や行動などに気をつけないといけない時がある。
ダイバーシティ・多様性:
人材不足のなか、会社は幅広く海外の方を積極的に採用してます、中に技能研修生も何人がいる、他国の文化や考えを理解しつつ共同作業を行う、その多様さをいかしながら成績を作り出す、ある意味この会社の強みでもあると思う。
口コミ投稿日:2024年09月04日
まず店舗経験をつまされ、大多数が店長を目指します。
基本的に管理されている側の社員は楽です。シフト制で残業もしっかり管理されています。店長以上になると管理する側になるので急にきつくなります。1店舗あたりの社員数は店長一人、平社員一人なので、結局店にいなければいけない時間、日などが事実上固定されています。店の責任者さえしっかりしていればいいです、長期的には安定します。
組織体制・コミュニケーション:
コミニケーションは取りやすいと思う、普通の方なら問題なく溶け込む、基本的社員2人、とアルバイト、パートの体制になってます。年齢の幅が広く、ただ女性の割合が高い、言葉や行動などに気をつけないといけない時がある。
ダイバーシティ・多様性:
人材不足のなか、会社は幅広く海外の方を積極的に採用してます、中に技能研修生も何人がいる、他国の文化や考えを理解しつつ共同作業を行う、その多様さをいかしながら成績を作り出す、ある意味この会社の強みでもあると思う。
事業展望・強み・弱み
社名が広く知れた企業であること。競合他社もあるが、切磋琢磨して成長している点。管理部門が優秀。店舗の管理システムはしっかり機能している、都市型店舗、旗艦店、海外進出などグローバル化が進んでいっている。
事業の弱み:
店舗にもよりますが、アルバイトさんやパートさんが主体であるため、半自動化等で対応はしているが、それ以上に常に人材不足であること。人手が足りず、アルバイトの教育も徹底して行うことが出来ない店舗が多いと思う
事業展望:
会社規模が大きくなるにしたがって、安定志向の方が多く入社してくるが、仕事にキツく感じる部分は多くあるためすぐにやめてしまう、野心や野望がない安定志向の人間には不向きな現場と思う。
なお、日本だけでなく、海外での社員採用も進んでます。