1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社やすらぎ邸の転職・求人情報

株式会社やすらぎ邸

会社概要

  • 設立 2010年
  • 代表者 代表取締役社長 笠原 滋
  • 資本金 500万円
  • 従業員数 112名(2023年3月現在)
  • 事業内容 ■戸建て型小規模デイサービス施設の運営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.0
2023年時点の情報
給与制度:
資格は特になくても入社することはできます(実際私もそうでした)。ただ、資格を取得すると資格手当があります。昇給制度はありませんが、月単位で利益がある一定の金額を超えると手当てがもらえますので、そこは働く上でのモチベーションになるかと思います。

評価制度:
年功序列は全くなく、完全に実力主義だと思います。管理者の下についてまずは介護の仕事を覚えていき、やる気次第ではいつでも管理者になれるように、管理者の仕事を少しずつマスターしていってもらうという流れです。
口コミ投稿日:2023年04月21日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修はない。
資格手当はある。
免許があると運転をしなければならないので、運転技術の習得はできる。

働きがい:
利用者様に感謝されたり、楽しんでいただけるとやりがいを感じる。元気になる様子を見られたり。一方で、そこに甘んじているところもある。

口コミ投稿日:2022年10月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が多い。
シングルマザーに配慮した部分もあるが、職員数が少ないため、休みは相談になる。

口コミ投稿日:2022年10月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2022年時点の情報
福利厚生:
通勤手当あり。
専用のアプリで割引制度が使える。

オフィス環境:
普通の一軒家でデイサービス事業を行っている。二階建て。1階がフロア。2階が休憩室、事務所として使用。

口コミ投稿日:2022年10月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2022年時点の情報
給与制度:
賞与は2回。
介護福祉士資格手当あります。
送迎手当、夜勤手当、通勤手当つきます。

評価制度:
月毎に目標を設定していますが、評価は曖昧。
昇進、昇格のイメージは薄い。

口コミ投稿日:2022年10月15日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社やすらぎ邸/採用担当です。
貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます。
弊社は風通しの良さが特徴でありますので、
クチコミ内容を参考に制度の改善等は柔軟に取り組ませて頂きます。
その他、気になること等、お気軽にご質問ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023.5.20 回答
3.7
4人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.7
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.7

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 都内に7ヶ所のデイサービスを運営している当社。施設の小規模さに魅力を感じるお客様から多くの信頼を寄せられています。そんな当社の施設であなたには介護スタッフをお任せします。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験、第二新卒歓迎>☆社会人デビューの方、就業ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も歓迎!
  • 給与 月給23万4300円以上+賞与年2回 ★生活相談員資格の保有者は月給26万円以上
  • 勤務地 ■下高井戸:東京都杉並区下高井戸■花小金井:東京都小平市花小金井■野方:東京都中野区野方のいずれか
高齢の利用者に対して、安心のサービスの提供で役立っています
  • 仕事内容 お食事のサポートなどの日常支援や、お楽しみイベントの企画運営を通して、利用者様にやすらげる時間を提供してください。
  • 応募資格 ≪未経験歓迎!≫■普通自動車免許 ■社会福祉主事任用資格(短大・大学卒業者の多くが認識なく保有する資格です)
  • 給与 月給25万円以上 ※あなたの経験・能力に応じ、相談しながら決定します。
  • 勤務地 東京都内のいずれかの施設 ★勤務地は希望を考慮して決定します。転居を伴う転勤はありません。
お年寄りに対して、快適な暮らしで役立っています
  • 仕事内容 利用者様に、ご自宅のようにやすらげる時間を提供します。 <離職率は、業界平均3分の1以下!オープニングスタッフの募集です> 利用者様が、ご自宅のようにやすらげる施設を一緒につくりませんか?お食事のサポートなどの日常支援や、お楽しみイベントの企画運営が主なお仕事。介護業界未経験の方も、まずはお話し相手となることからスタート。徐々にスキルを身につけていきましょう。 【オープン後は?】 まずは利用者様の確保からスタート。病院やケアマネから紹介を受けたり、チラシを配ったりします。はじめは忙しいかもしれませんが、一緒に頑張りましょう。 【日々の仕事は?】 ■日常支援 入浴や食事の介助のほか、脳トレ系のレクリエーションや簡単なゲームなど、リハビリ効果のある楽しい時間を提供します。利用者様のお話相手になることも、大切な日常支援です。 ■イベント企画 月に1~2回、利用者様からスタッフまで、皆が楽しめるイベントを開催します。ご利用者様のお誕生日会や、クリスマス会、ご家族も招いての敬老会など、家庭的で暖かなイベントを考えてください。遠足で近所の足湯に行ったり、BBQをしたことも。 ※オープンにあたっては既存施設の職員がヘルプに入りますので、未経験の方もご安心ください!
  • 応募資格 【介護業界未経験・第二新卒・フリーター・主婦主夫の方も歓迎!】 ◎学歴・ブランク・転職回数など、一切不問です。応募された方全員と面接し、意欲重視で選考を行ないます! ■社会福祉主事任用資格をお持ちの方(短大・大学を卒業された方の多くが認識なく保有しています) ■普通自動車免許をお持ちの方(利用者様の送迎をお任せするため。AT可) ※詳細は、【社会福祉主事任用資格について】の項目をご覧ください。 ※興味はあるものの資格を持っていないという方も、【月給21万5000円~】での勤務が可能です。自分が資格を保有しているか調べ方がわからない…」という方は、面接にて一緒に確認しましょう!
  • 給与 月給25万円以上(一律手当を含む) ※施設長として勤務いただく方は、【月給30万円~】となります。希望される方は、面接でご相談ください。 ※「社会福祉主事任用資格」をお持ちでない方も【月給21万5000円~】での勤務が可能です。 ※あなたの経験・能力に応じ、相談しながら決定します。
  • 勤務地 【まごころとやさしさの空間「やすらぎ邸」下高井戸】 東京都杉並区下高井戸5-8-14 ※最寄り駅は、京王線「上北沢駅」!バイク・自転車通勤OK! ※転居を伴う転勤はありません。