1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 警備員・守衛
  5. 日本原子力防護システム株式会社の転職・求人情報

日本原子力防護システム株式会社

会社概要

  • 設立 1977年
  • 代表者 代表取締役社長 吉澤 勇二
  • 資本金 2億円
  • 従業員数 679名(2024年5月時点)
  • 事業内容 ■原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の調査研究、技術開発 ■原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の設計、施工ならびに保守点検 ■原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の貸付ならびに販売 ■原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護要員による警備 ■原子燃料関連の輸送警備 ■防護要員の教育、研修および訓練 ■上記に付帯関連する事業 【株主構成】 ■セコム株式会社(50%) ■東京電力ホールディングス株式会社(20%) ■関西電力株式会社(20%) ■中部電力株式会社(10%)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 退職済み(2022年) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
事業展望:
原子力発電所にセキュリティーシステムを提供している会社ということもあり、今後も長く必要とされると思う。

口コミ投稿日:2022年12月14日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 退職済み(2022年) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と入社後のの常駐先のイメージがだいぶ違った。
状況変化の多い現場で常に対応が必要だった。

口コミ投稿日:2022年12月14日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 退職済み(2022年) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月曜日から金曜日まで働き、土日は休みの一般的な働き方。ただ工事があれば土日の出勤もある。
有給はとりやすいと思う。

多様な働き方支援:
リモートは基本なし。副業もなし。

口コミ投稿日:2022年12月14日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 退職済み(2022年) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
福利厚生:
住宅補助がある。
技術部には寮がない。

口コミ投稿日:2022年12月14日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.0
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
3交代制と書いているがほとんどは2交代制労働時間も長く外で雨風当たりながら立つことがあるので体力的にきついと思う。
有給は比較的に取りやすいと思う。リフレッシュ、フレックス休暇などがある。

多様な働き方支援:
警備員なのでリモートワークなどはない。本社勤務の人はリモートワークはあるらしい。

口コミ投稿日:2022年12月02日

クチコミについての、企業からのコメント

原子力行政については不明ですが、廃炉までの期間や使用済み燃料の最終処分地の問題など、警備すべき場所や機会は現時点では減少するとは思えません。また、会社も原子力だけに依存するのではなく、セキュリティサービスの提供は民間のお客様へも拡大中です。
尚、人間関係については少人数の方が難しいとも考えられませんか?チームワークを必要とされる仕事ですので、時には意見対立することがあっても、お客様のため地域のためという高い志を持った仲間たちが、規律正しく且つ和気あいあいと勤務をしている職場です。
2019.6.13 回答
3.0
17人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.9
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.0
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.0
イノベーション
への挑戦
2.8
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
487万円
納得度
71%
17人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
42時間
納得度
53%
17人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

日本原子力防護システム株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/30 ~ 24/07/24
”誰もが安心して、便利な生活を過ごせる” ――そんな日常を守る会社です。
生活に欠かせない”電力”を作っている原子力発電所。その施設の安全を守っていくことが当社の使命です。■大手4社の共同出資による、この上ない安心感。「セコム株式会社」「東京電力ホールディングス株式会社」「……
  • 仕事内容 原子力発電所にて、入退出される方々の確認、車両検査、巡回警備などを担当。必要な知識は入社後研修で取得可能です。国家レベルの安全を守る仕事であり、社会貢献性を感じられます!
  • 応募資格 高卒以上【職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】■要普免(AT限定OK)
  • 給与 月給19万4200円~+手当+賞与(昨年度4.5ヶ月)★年収例560万円/29歳
  • 勤務地 新潟・福島・茨城・静岡・福井にある原子力発電所 ★希望を考慮/独身寮・社宅制度、引っ越し支援あり!
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています
エン転職
取材
セコム・東京電力・関西電力・中部電力が共同出資し、設立された会社です。国家レベルの事業を手がけ、47年の歴史を誇ります。安定企業で働きたい方にピッタリです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 原子力発電所にて、入退出される方々の入域確認、車両検査、巡回警備などを行ないます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
  • 給与 月給17万7200円+各種手当 <年収例>560万円/29歳
  • 勤務地 新潟、福島、茨城、静岡、福井にある原子力発電所※希望を考慮の上、決定。独身寮、社宅制度あり。
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています
  • 仕事内容 原子力発電所にて、入退出される方々の入域確認、車両検査、巡回警備などを行ないます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
  • 給与 月給16万5200円以上+各種手当 <年収例>560万円/29歳
  • 勤務地 新潟、福島、茨城、静岡、福井にある原子力発電所※希望を考慮の上、決定。独身寮、社宅制度あり。
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています
  • 仕事内容 原子力発電所にて、入退出される方々の入域確認、車両検査、巡回警備などを行ないます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
  • 給与 月給16万5200円以上+各種手当 <年収例>560万円/29歳
  • 勤務地 新潟、福島、茨城、静岡、福井にある原子力発電所※希望を考慮の上、決定。独身寮、社宅制度あり。
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています
  • 仕事内容 原子力発電所をテロなどの脅威から守ることが、防護要員のミッション。原子力発電所にて、入退出される方々の入域確認、車両検査、巡回警備などを行ないます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
  • 給与 月給16万5200円以上+各種手当 <年収例>560万円/29歳
  • 勤務地 新潟、福島、茨城、静岡、福井にある原子力発電所※希望を考慮の上、決定。独身寮、社宅制度あり。
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています
  • 仕事内容 原子力発電所をテロなどの脅威から守ることが、防護要員のミッション。原子力発電所にて、入退出される方々の入域確認、車両検査、巡回警備などを行ないます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
  • 給与 月給16万5200円以上+各種手当 <年収例>560万円/29歳
  • 勤務地 新潟、福島、茨城、静岡、福井にある原子力発電所※希望を考慮の上、決定。独身寮、社宅制度あり。
国や地域に対して、安心・安全の提供で役立っています