1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 日本電産トーソク株式会社の転職・求人情報

日本電産トーソク株式会社

会社概要

  • 設立 1949年4月1日
  • 代表者 代表取締役社長 金子 晃
  • 資本金 50億8700万円
  • 従業員数 5623名(2021年3月期)
  • 事業内容 自動車部品、計測機器の開発・製造・販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.3
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金無し、住宅補助無し、寮あり、財形など金融福利は無し、ベネフィットステーションに加入していて割引で使用できたり購入できたりする制度あり

オフィス環境:
あるのは会議室ぐらい。カフェなど休憩できる共有スペースはほぼなし。住宅地の中にオフィスビルが一棟残されて建っている感じ(昔は周囲は工場群だったようだが)。オフィスそのものはきれい。会議室はあまりIT環境は整っていない。プロジェクター、スピーカーなど共用ではいちいちその会議室に運び込まなければならない。

口コミ投稿日:2022年05月19日
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.3
2022年時点の情報
給与制度:
昇給は今年4月のタイミングで人事制度・給与制度が変わったため本当はどのように昇給されるのかよくわからない。賞与は個々のパフォーマンスに連動して9段階で評価され、1段階の金額差がかなりある。手当は通勤手当ぐらいで家族手当、役職手当、住宅手当などは無し。

評価制度:
4月からジョブショップ型の給与制度に移行したため、その人のやっている仕事の重要度で給与差が変わることになった。同じ部長でも人事部長、経理部長、生技部長でも差が出ることになる。年齢給などはほぼなくなった。管理職も一般社員も中途採用が多いため年功序列のようなものはない、完全に実力主義。

口コミ投稿日:2022年05月19日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2022年時点の情報
事業の強み:
日本電産の子会社であっても日本電産本社と協力してモータで走る車を開発している。また日本大手某自動車メーカーと密に協力して新事業に力を入れている

事業の弱み:
元々計測器メーカーだったため中々売り上げない部署を無くそうとはしない。そのため足を引っ張ってることは事実。

事業展望:
優秀な上司は多く、やはり日本電産社長に合わせた考えを持っている。そのため、売上は伸びていくと思う

口コミ投稿日:2022年02月21日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2022年時点の情報
福利厚生:
独身寮が月1万以下で過ごせる。30歳まで住める。
近くにスーパーもあるため便利。
ベネフィットあるが使ってる人いるは少ない。
元々住宅手当あったのでまた復活して欲しい

オフィス環境:
特にこれと言ったのはない。
極々一般的なオフィスで、休み時間は消灯、勤務時間のみ電気付ける。

口コミ投稿日:2022年02月21日
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.5
2022年時点の情報
福利厚生:
自分はあまり恩恵に預かるきかいは無いのですが、同程度の規模の一般的な企業と同水準ではないでしょうか。

オフィス環境:
建屋はやや古くなってきているとは思いますが、綺麗に維持されていると思います。
執務スペースはやや手狭になりつつあるように思います。

口コミ投稿日:2022年01月09日
3.0
41人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.2
活気のある風土
2.7
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
543万円
納得度
61%
41人(平均39歳)の回答より
回答者の平均残業時間
30時間
納得度
66%
41人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 日本電産グループ唯一のTier1メーカーとして、グループを牽引するポテンシャルを持つ当社。あなたには、自動車用トランスミッション用ソレノイド部品の開発業務をお任せします。
  • 応募資格 <業種未経験歓迎!>■部品ハード設計もしくは機械設計の経験をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~31万円+賞与年2回(昨年度実績6ヶ月分)
  • 勤務地 本社/神奈川県座間市相武台2-24-1(相武台前駅より徒歩10分)
  • 仕事内容 日本電産グループ唯一のTier1メーカーとして、グループを牽引するポテンシャルを持つ当社。あなたには、自動車用トランスミッション用ソレノイド部品の開発業務をお任せします。
  • 応募資格 <業種未経験歓迎!>■部品ハード設計もしくは機械設計の経験をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~31万円+賞与年2回(昨年度実績6ヶ月分)
  • 勤務地 本社/神奈川県座間市相武台2-24-1(相武台前駅より徒歩10分)
  • 仕事内容 自動車のトランスミッション用ソレノイド部品の開発業務をお任せします。開発検討や作図、解析、試作、サプライヤーや顧客との打ち合わせなど業務は多岐にわたります。
  • 応募資格 【高卒以上】自動車関連製品の設計経験
  • 給与 月給22万円~31万円 ◎想定年収は400万円~550万円
  • 勤務地 神奈川県座間市相武台2-24-1 ※転勤はありません。
  • 仕事内容 自動車のトランスミッション用ソレノイド部品の開発業務をお任せします。開発検討や作図、解析、試作、サプライヤーや顧客との打ち合わせなど業務は多岐にわたります。
  • 応募資格 【高卒以上】自動車関連製品の設計経験
  • 給与 月給22万円~31万円 ◎想定年収は400万円~550万円
  • 勤務地 神奈川県座間市相武台2-24-1 ※転勤はありません。
  • 仕事内容 自動車のトランスミッション用ソレノイド部品の開発業務をお任せします。開発検討や作図、解析、試作、サプライヤーや顧客との打ち合わせなど業務は多岐にわたります。
  • 応募資格 【高卒以上】自動車関連製品の設計経験
  • 給与 月給22万円~31万円 ◎想定年収は400万円~550万円
  • 勤務地 神奈川県座間市相武台2-24-1 ※転勤はありません。