1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. 株式会社サイクルワークスの転職・求人情報

株式会社サイクルワークス

会社概要

  • 設立 2008年11月
  • 代表者 代表取締役 富田洋司
  • 資本金 800万円
  • 従業員数 8名(2018年6月現在)
  • 事業内容 ■テレビ番組制作 ■テレビ局への番組スタッフの派遣 ⇒派遣許可番号:派13-310085

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2018年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
自らの課題意識、興味、関心に応じ、自らが積極的に調べ、それを番組の企画という形で反映することができる点。最初のスタートはADといういわば見習いの職種であり、具体的な業務内容は配属された部署や番組・現場によって大きく異なるが、自らの熱意や積極性によっては、番組作りの根幹に関わるような仕事にも、1年目から携わっていくことができると思う。
口コミ投稿日:2018年06月21日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
自分たちが作ったものが、テレビに出る時はとてもやりがいを感じるし、1歩成長したなと思った。憧れていた仕事だったので、今は楽しくやっている。先輩に仕事のやり方を聞いたら詳しく教えてくれるし、とても優しい方々だなと思った。分からないことがあって最初は不安かもしれないが、安心して来て頂けたらと思います。
口コミ投稿日:2018年06月22日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
一週間の中でほぼ仕事が中心の生活になっているのはよくもあり、悪くもあります。しかし、時間をかけた作業が一つになって、それが最終的に不特定多数の視聴者の目に映ることを考えると、やっててよかったなと感じます。他の業界に比べ、やりがいは感じることのできる仕事だと思います。
口コミ投稿日:2018年06月21日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
職場は派遣先になるのでそれぞれ異なりますが、常に相談しやすい会社だと思います。食事会など社員で集まった時には、情報交換はもちろん、みんな仕事について本気、本音で話し合っています。だから自分の意見をぶつけられるし、仕事上での悩み、相談も親身になって聞いてくれるところが、ありがたいと思います。
口コミ投稿日:2018年06月21日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
上司の方が仕事終わりや休日にこまめに食事や遊びに誘ってくださり、現状報告や相談ができる場を設けてくださるのはとてもありがたいことだと感じます。(業界の他の会社に勤める人に聞いてもなかなかそのような会社はありません。)また同じ条件で業界で働く場合で見た給料も、賞与はなしですが、それでも安定している方だと思います。特に、報道番組や情報番組をやりたいと思っている人によいのかなと思います。
口コミ投稿日:2018年06月21日
3.6
21人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.7
活気のある風土
3.9
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.6
回答者の平均年収
325万円
納得度
77%
21人(平均29歳)の回答より
回答者の平均残業時間
23時間
納得度
82%
21人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 報道番組を中心に、バラエティ番組などのAD業務。番組のネタ探し、ロケハン、取材、収録、編集などに携わります。早ければ「3年」でディレクターとして番組の企画を担当します。
  • 応募資格 <未経験、新卒・第2新卒歓迎>■番組を企画したいという意欲があれば、知識・経験や学歴は一切不問!
  • 給与 月給23万円以上(未経験×ADでは高めの金額)【例】年収540万円/ディレクター
  • 勤務地 東京都内の大手キー局(転勤なし/私服勤務OK)※ロケで海外に行くことも!
視聴者に対して、魅力的なテレビ番組づくりで役立っています