1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社モトユキの転職・求人情報

株式会社モトユキ

会社概要

  • 設立 1984年
  • 代表者 代表取締役 松永 光弘
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 60名(2018年6月時点)
  • 事業内容 切断・切削工具の開発および製造、販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2018年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
基本的に代理店様・販売店様(代理店様の先です。)へのルート営業と展示即売会(代理店様・販売店様主催)での販売活動が主になります。私のオススメポイントは(1)小売り業の点等販売のように様々なお客様と会話等のコミュニケーションをとりながら仕事ができること。(2)そこで出来上がった関係性をもとに適度に訪問し関係性を深めて仕事ができること。以上2点になります。私自身小売り業・ルート営業と経験しましたが、両業種の面白い部分を経験できるので多くの人と関わり長く付き合っていきたいと考えてる方に非常に良いと思います。展示即売会に関しては土日に行われるものもありますが、平日に代休がしっかりとれるので特に気にしたことがありません。
口コミ投稿日:2018年06月20日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
全国主要都市に営業所が存在し、営業マン全員が本社(大阪)に集まる機会がありますが、年に2回しかありません。そのため同年代の営業マンが集まって仕事の話をする機会が少なくどのような営業をしているかは営業日報より情報を得るしかありません。テレビ電話でかまわないので意見交換の場があれば社内の関係性も深まると思います。
口コミ投稿日:2018年06月20日

クチコミについての、企業からのコメント

・土日出勤は年間で延べ10日程ありますが代休制度や休日出勤手当などを自由に選択できます。
 増員を目指しておりますので今後は人員が増加すれば持ち回りで休日出勤は縮小されると思います。

・若手社員に向けての本社研修や営業所でのOJTなどを更に充実させていきたいと思います、現在は全体会議が年間2回ありますが、今後は若手社員中心の営業会議実施などを検討していきます。
2018.6.28 回答
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.7
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.4