1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社メイチューの転職・求人情報

株式会社メイチュー

会社概要

  • 設立 1987年4月
  • 代表者 代表取締役社長 中島 光謙
  • 資本金 1515万円
  • 従業員数 50名(2021年11月現在)
  • 事業内容 ■工業炉並びに鋳造用機械装置、産業用機械装置の製造販売 ■鋳造用機械設備、鋳造用資材、鋳造品の販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2021年時点の情報
事業の強み:
溶解保持炉という特殊な製作技術を必要とするメーカーであり、他社がすぐ進出できない分野であると思います。お客様のニーズに合わせ1つ1つ違う製品を提供することで、満足度を上げていると考えます。特殊な製品を提供しているため、他社が直接取引できないような会社とも商売ができる環境にあります。そういった会社に、商社として商品を販売できることも強みだと思います。
口コミ投稿日:2021年10月22日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては、会社として残業を減らすような取り組みが見られます。営業に関しては、3年前までは、みんな遅くまで残業していました。ここ1、2年は定時で帰る人がほとんどで、若手の社員も気兼ねなく定時に帰って良い雰囲気が出来上がっており、良いことだと思います。
休日に関しても、設備設置工事のためどうしても休日出勤は避けられませんが、振替休日がしっかり取れるので有り難いです。
口コミ投稿日:2021年10月22日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2021年時点の情報
評価制度:
以前は年功序列の傾向が強かったように感じます。3年程前から採用人数も増えて、実力のある人が評価されるようになってきたと思います。私も今年主任に昇格していただきましたが、先輩の方々を抜いての昇格でした。営業に関しては、売上実績など数字だけの評価でなく、様々なプロジェクトに参加するなど会社への貢献度を見て判断していると考えます。
口コミ投稿日:2021年10月22日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
働きがい:
人との関係性が深い業界だと感じています。
生産に直結する設備のため、トラブル時早急な対応が求められ大変な時もありますが、一所懸命お客様と向き合えば、お客様から感謝の言葉や実績等で反響を感じる事ができ、やりがいを感じられます。
お客様と深く付き合うことにより、人間性も豊かになり自身の成長にも繋がっていると感じています。
口コミ投稿日:2021年10月21日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
給与制度:
昇給は年に一度、賞与は二回/年になります。
会社の業績が良い年は期末賞与あります。
昨年はコロナの影響もあり業績が下がったため出ませんでしたが、
その前までは基本毎年出ていました。
昇給に関しては、基本毎年昇給します。
賞与、昇給は個人の実績等が加味され会社への貢献度が高い場合は、通常より加算されます。
そのため、会社からの評価を実感できます。

評価制度:
昇進は半期に一度部門内で協議され、各部門長から役員に上申され決定します。
ここ数年で実力主義色が濃くなったと感じています。
実績はもちろんのこと、リーダーシップ、協調性、人間性、会社を良くするための発言や行動等様々な観点から評価され昇進が決まります。
実績、やる気、成長次第で昇進が可能な環境だと思います。
口コミ投稿日:2021年10月21日
3.6
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.9
実力主義
3.7
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.6
回答者の平均年収
494万円
納得度
71%
10人(平均36歳)の回答より
回答者の平均残業時間
27時間
納得度
87%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 業界トップクラスのシェアを誇るアルミ溶解炉(自動車や家電の部品素材となるアルミを溶かす設備)をはじめとした鋳造用機械装置の営業です。
  • 応募資格 学歴不問【業種・職種未経験、第二新卒歓迎】■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~50万円+各種手当 ★賞与年2回・決算賞与あり ★毎年必ず昇給
  • 勤務地 本社:愛知県名古屋市北区彩紅橋通1-1-14 ★転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 有名な自動車メーカーの部品製造などで使われ、特許も多数取得済のアルミを溶かす設備「アルミ溶解炉」。その製造を担当します。究めれば究めるほど、奥が深いモノづくりの仕事です。
  • 応募資格 【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】★学歴、転職回数、就業ブランクは不問。◎モノづくりに興味がある方、歓迎!
  • 給与 月給20万円~50万円 ★賞与年2回あり! 【年収例】447万円/26歳
  • 勤務地 土岐津工場(岐阜県土岐市)※国道19号・神明交差点の近く ★マイカー通勤OK(駐車場完備)/転勤なし
  • 仕事内容 自動車・家電関連の大手メーカーが部品をつくるためにアルミを溶かす設備「アルミ溶解炉」。その内部を、耐熱レンガなどでつくる仕事です。入社後は、先輩がイチから教えます。
  • 応募資格 【未経験の方、第二新卒の方、フリーターの方、歓迎です】★社会人経験、学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。
  • 給与 月給17万~22万円 ★毎年昇給!【年収例】44歳(入社25年目)/678万円
  • 勤務地 岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372-108 ★転勤なし ★マイカー通勤OK(駐車場完備)