1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 環境保全・管理・調査・分析
  5. アイセイ株式会社の転職・求人情報
アイセイ株式会社
募集情報へ戻る

アイセイ株式会社

会社概要

  • 設立 1997年
  • 代表者 代表取締役 岩佐 宏一
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 30名(2024年3月時点)
  • 事業内容 ■構造物の点検 ■構造物の調査・診断 ■構造物の計測試験 ■システム開発 ■3D計測・解析 ■センシング/モニタリング ■技術開発/実装 ◎メンテナンス理念の普及

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.7
2024年時点の情報
事業の強み:
インフラ構造物点検は、25年以上の経験と実績があるので、知識や技術は高いと思われます。また、3次元業務やドローンなどの新技術分野も数年前から積極的に展開していますので、時流に乗れています。従来技術と新技術のミックス技でやれる部分が強みだと思います。
口コミ投稿日:2024年02月29日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
橋梁などのインフラ構造物の点検・調査をしていく上で、橋梁だけでなくコンクリートや鋼の知識も深まっていくので、RCCMやコンクリート診断士や技術士等の資格取得も可能となってきます。また、国交省お墨付きの道路橋点検士の資格も取得可能です。

働きがい:
生活の基盤であるインフラの保守業務がメインなので、社会に貢献できていると実感できます。また、大手建設コンサルタントや大手ゼネコンの担当者とも仕事ができ、とても刺激的な仕事です。現場はペアでやっていくのと、内業もチームでやっていくので、業務が完了した時の達成感をメンバーと共有できます。
口コミ投稿日:2024年02月29日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的には暦通りの土日祝休みが可能。
繁忙期や現場都合等で休日出社した場合も代休の取得が可能なので、求人情報通りの休みが取れる。
時間休の取得が可能であったりと、急な用事や体調不良時の対応もしやすいと思う。
口コミ投稿日:2024年02月29日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.1
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金制度には加入しています。
カフェテリアプランという誰でも使える(ポイント上限のある)ものもあります。その中には住宅補助的なものもあります。また出張手当は一部ありますが、現状ではカフェテリアプランに組み込まれており、20日程度分しかないため、それを超える出張はにおいて手当はありません。(平均的には3か月分ぐらい出張になる可能性有)

オフィス環境:
フリーアドレスになっており、好きなところに席をとれます。2階が会議室、及び倉庫となっております。日暮里、西日暮里との間に位置するためにお昼はいろんなところへ行けます。
ただ、現場に出た際はほぼ100%外食になるため、お昼は会社内でお弁当を食べている社員が多いです。
口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝日は基本休めています。また、有休休暇も個人差は多少ありますが、業務の合間などに効率よく取得できます。なので、年間休日120日以上+有給休暇取得分が休日となり、プライベートも充実させることが可能となっています。

多様な働き方支援:
週2回まで自宅でのテレワークが認められています。さらに、時差出勤も認められています。出社は通常定時は9:00ー17:30ですが、7:00から30分単位で時差出勤することが可能となっています。有休も半休や時間給(1時間ごと)8時間分の取得も可能です。
口コミ投稿日:2024年02月29日

クチコミについての、企業からのコメント

貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます。

◆『働きがい』に関して
ポジティブな声を頂き、嬉しく思います。
上記では、ありがたいことにポジティブなクチコミをいただいておりますが、
まだまだ弊社も至らぬ部分があり、改善を続けております。

◆残業時間に関して
残業時間に関して上記に「27時間」と記載されていますが、
現在の平均残業時間は13時間になります。
もちろん部署や個人差は御座いますが、
以前は現場チームが主となって報告書も作成していたところを、
現在は分業により報告書作成チームと協力することにより、働きやすい環境になっています。

◆会社の雰囲気に関して
社内には多趣味なメンバーがたくさん所属しています。
釣り、お酒、少年野球のコーチ、ハイキング、スポーツ観戦、バイク、ジム通い、
プラモ、アニメ、ゲーム、漫画、旅行など。
一生懸命働いて、休日は趣味をおもいっきり楽しむ!そんなメンバーが多いです。
弊社HPの採用情報も是非ご覧ください。

◆現場・出張に関して
現場は関東近郊をはじめ、要望があれば全国に出張にいきます。
出張は、基本月曜日に出発して金曜日に帰ってきます。土日祝は休みです。
ホテルは1人1部屋になりますので、ゆっくり休めます。
また、現場が終われば自由時間になります!

◆その他よくあるご質問◆
Q. 1年間通して現場に行きますか?
A. いいえ、点検現場で記録したことを報告書に取りまとめるので事務所作業もあります。
個人差もありますが、6(現場):4(事務所作業)の割合です。

Q.1人で現場に行くことはありますか?
A.いいえ、点検は基本2人/班で動きます。是非、現場で色々と学んでほしいです。

Q.1人前になるにはどのくらいかかりますか?
A.3年を目標にしています。必要な資格を取得しつつ色々な業務から経験を積んで欲しいです。

◆◆最後まで読んで頂いた方へ◆◆
できる限り多くの方とお会いしたいと思っております。
面接を重視しておりますので、どうぞ緊張せず、いろいろとお話をお聞かせください。
情熱をもって働きたい、新しいことにチャレンジしてみたい、橋梁点検ってなんだろうと好奇心をもって頂いた方、などなど、
エントリーを心よりお待ちしております。
その他、気になること等、お気軽にご質問ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2024.5.8 回答
3.5
13人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.7
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.9
経営陣の手腕
3.2
回答者の平均年収
391万円
納得度
76%
13人(平均34歳)の回答より
回答者の平均残業時間
27時間
納得度
71%
13人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 橋やトンネルの損傷や異変を発見し、事故を未然に防ぐ仕事です。常に2人1組以上で動くので安心してくださいね。お任せするのは現場の下見、点検・調査、報告書の作成などです。
  • 応募資格 <高卒以上/職種・業界未経験歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)☆既卒・第二新卒歓迎!☆先輩たちも未経験多数!
  • 給与 月給23万円以上+賞与年2回(昨年度実績3.7ヶ月分)※年齢やご経験を考慮
  • 勤務地 【本社】東京都荒川区西日暮里(各線「日暮里駅」より徒歩4分)☆作業現場への直行・自宅への直帰もOK
橋やトンネルを利用する人に対して、安心・安全の提供で役立っています
  • 仕事内容 橋やトンネル等の劣化や老朽化を点検調査・診断します。具体的には構造物の状況を把握し、損傷の原因を特定した成果物を作成します。そして出来上がった成果物をお客様に提出します。
  • 応募資格 【未経験・第二新卒の方歓迎】普通自動車免許をお持ちの方★学歴や業界経験不問★非破壊検査資格(MT)歓迎
  • 給与 月給22万円~ 《年収例:450万円/3年》 ★賞与年2回
  • 勤務地 東京都荒川区西日暮里2-40-3 横山ビル6階  ★転勤はありません。
橋やトンネルを利用する人に対して、安心・安全の提供で役立っています
募集情報へ戻る
「アイセイ株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。