1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
  4. 転職 セラピスト、理学療法士、作業療法士、整体師、マッサージ師
  5. ベストケア株式会社の転職・求人情報

ベストケア株式会社

会社概要

  • 設立 1999年7月
  • 代表者 高松清
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 670名(2018年12月現在)
  • 事業内容 通所介護事業(デイサービス)  訪問介護事業(ヘルパー派遣) 居宅介護支援事業(ケアプラン作成) 福祉用具事業(福祉用具レンタル・販売) 短期入所生活介護事業(ショートステイ) 高齢者娯楽介助施設(コンシェリナ)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
ベストケアでは努力をすれば必ずきちんと認めてくれる人事制度がある。仕事に対して前向きにやりたいと思うことにチャレンジできる環境もあり、きちんと会社がフォローしてくれる。又、今ある現状に満足せず、やっている事に対して方向性や取組み方、成果を評価してもらえる。なので、目標を達成し、責任や意識の持ち方も変わることが出来た。
口コミ投稿日:2018年12月25日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
ベストケアでは利用者さんがこうなりたいという希望、夢に一歩でも近づけるよう職種の枠を超えて皆で支援している。利用者さんの幸せな笑顔を見ることが、自分がこの仕事を続けられている一番の理由だと思っている。
口コミ投稿日:2018年12月25日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
勉強会や研修なども多くあり、スキルアップ出来る環境であるので、自分を高めていきたい、知識を向上していきたい人はいい。逆に単なるルーチンの業務を希望する人や、目標設定をして流れ作業でテキパキと仕事をしたい人は向いていないかも知れない。ベストケアは利用者さん一人ひとりに寄り添ったリハビリに注力しているから、そう感じるかも知れない。
口コミ投稿日:2018年12月25日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
病院ではないので、機能訓練指導員の仕事の他に、送迎や一般的な事務作業、利用者様をトイレまで誘導等、介助業務のサポートをしなければならない場面も出てくると思う。また、機能訓練指導員は1施設2.5人程度の人員配置のため、リハビリ業務において体力的な厳しさを感じることもあるかもしれない。
口コミ投稿日:2018年12月25日
3.2
16人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.3
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
3.0
回答者の平均年収
279万円
納得度
51%
16人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
22時間
納得度
70%
16人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 利用者様の機能訓練指導や個別指導訓練、集団体操の指導をお任せします。マニュアルに沿った訓練ではなく、個々の目標を達成するための訓練を行なってください。
  • 応募資格 介護施設での経験は不問!学歴不問! ■柔道整復師の資格 または、理学療法士、作業療法士の資格をお持ちの方
  • 給与 【正】月給23万3000円~+賞与年2回  【パ・ア】時給1135円~2510円
  • 勤務地 東京都/兵庫県/香川県/広島県/愛媛県 ◎転勤はありません ◎車通勤可(勤務地による)