1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 社会福祉法人杉の子保育会の転職・求人情報

社会福祉法人杉の子保育会

会社概要

  • 設立 1979年3月
  • 代表者 理事長 星野 八重子
  • 資本金 15億5000万円
  • 従業員数 350名(2019年2月現在)
  • 事業内容 世田谷区内に本園分園合わせて11ヶ所の認可保育園を設置経営し子育て支援事業及び関連事業を実施

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
この業界ではめずらしいのではないかというほど研修に行かせてもらっています。学びたいという気持ちがあれば、自分で希望した研修に行くこともできます。また、自分で行く研修だけでなく、会議の中で他の人が行った研修の報告も聞くことができ、報告書の閲覧も自由です。一人の知識にならず、共有する仕組みもあります。
口コミ投稿日:2019年02月13日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
この業界での相場はわからないですが、こちらは制度もしっかりと整っているし、もらえている方ではないかと思います。しかし、この職業自体の給与がまだまだ仕事量にみあったものになっていない実態があります。社会的に改善されていくことを望みます。
口コミ投稿日:2019年02月13日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
働いている方の子育て支援、これからの社会を作る子どもたちを育てることに関わる重要な仕事だと思っています。時代の変化に合わせて常に子どもにとって必要なこととは何かを考えている園だと思います。保護者の意見もよく聞いて真摯に向き合っています。
口コミ投稿日:2019年02月13日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
一人一人が充分に満足できるような人事評価制度はまだ整っていないように感じます。社会的に期待されている役割は大きいですが、それは当たり前になっていて、がんばりが充分に認められているかというと、感じ方による個人差は大きいように思われます。
口コミ投稿日:2019年02月13日
3.2
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.1
実力主義
3.3
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
2.9

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「共に育つ保育を通して、子どもの遊びの自立を育む」を保育目標に掲げる当園。子ども達1人ひとりの"やりたい!"という意欲を尊重した保育をお願いします。
  • 応募資格 <業界・職種未経験歓迎、第二新卒歓迎!>■専門卒以上 ■保育士免許をお持ちの方(2019年3月取得予定を含む)
  • 給与 月給19万4000円~36万7000円+賞与年2回+処遇改善費 ※能力・経験考慮
  • 勤務地 【本園】世田谷区桜丘2-1-8/【分園】世田谷区桜丘2-24-16(2019年4月開園予定)
保育園に通う子供に対して、主体性や想像力を育む保育で役立っています