1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社AKIの転職・求人情報

株式会社AKI

会社概要

  • 設立 2004年3月15日
  • 代表者 代表取締役 安芸 昇
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 17名
  • 事業内容 ■土木資材の販売及び工事の施工 ■舗装用資材の販売及び工事の施工 ■緑化資材の販売及び工事の施工 ■防水資材の販売及び工事の施工 ■建築工事の設計、施工 ■コンサルタント業 ■前各号に付帯する一切の事業 【建設許可】 千葉県知事許可 (特-28)第19966号

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
工事現場での仕事となりますが、毎日時間いっぱいまで働き詰める事もなく働きやすいと思います。工事場所により朝が早いこともありますが、帰ってくるのが遅いということがないので建設業にしてははたらきやすいのではないかと思います。
口コミ投稿日:2019年06月07日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
会社の方針により定時を超えての作業は原則行いませんので、残業をバリバリしてガッツリ稼ぎたいという方には不向きかもしれません。休日出勤についても余程の事がない限り行いませんのでそちらの方もお知り置きください。
口コミ投稿日:2019年06月07日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
きっかけはアルバイトから始まり、やりがいを実感できるようになった頃に正社員として働いてほしいと社長から話をいただいて今日に至ります。前職が自動車関連の仕事をしていたので、全く畑違いな訳だったのですが、前向きな気持ちさえあれば比較的容易に達成感を味わえるいい仕事だなぁと感じています。
口コミ投稿日:2019年06月07日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
主に屋外での仕事となりますので、例えばデスクワークを望まれたり、工場等でのライン作業のような仕事を望むようでしたらこの仕事をするにあたって苦痛に感じられるかもしれません。現場に合わせた施工、気象条件に合わせた施工など工夫を凝らして行うことに楽しみを見いだせる方なら向いているかもしれません。
口コミ投稿日:2019年06月07日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
現場仕事なので繁忙期・閑散期は多少ありますが、閑散期には事務所で性能実験や効率化に向けた話し合いなど、社員の仕事ぶりやモチベーションの向上に繋がる良い機会になっております。一人一人が常に作業時間の効率化を考え、責任をもって仕事を終わらす一方、万が一の急病などに備え、急な人員配置の変更があっても対応できるような態勢に取り組んでいます。その結果、長年働いているベテラン社員が多くなり、現場での施工の安定性も格段に向上したと思います。近年マイホームを購入した社員が多数いるのも安定性の良い表れ方だと思ってます。
口コミ投稿日:2019年06月06日

クチコミについての、企業からのコメント

当社では、3年前から、いわゆる働き方改革を実施してきました。それにより、労働環境の改善は行われてまいりましたが
一方で、残業は無い範囲の中での不公平さみたいな事、生じないように、
また生じた場合には、どのように解決するかなどの更なる、課題への取り組みを、実施しております。

上記社員のコメントのもありましたが
 他の業種からの転職者がほとんどですので、実際に建設業の経験の無い方についても教育、資格はもちろんですが
実施に働いていただける環境となっております。

デスクワークにつきましては、現在は、若手から中堅そしてベテランになるにつれて、現場での作業に限界がありますので
そういった社員が、管理的立場で仕事ができるように、そして若手であっても将来それができるように、パソコンは
一人一台を提供するようにしております。

資格につきましては、玉掛け、職長、二級土木施工管理技師といった段階で、すこしずつ取得できるよう環境つくり
をしておりますが、資格をとる事により、本人の自信とか、周辺事業への関心など、社員のモチベーションが
まちがいなく 向上している事を感じていますし、今後さらにそういった取り組みにも力を入れていきたく思います。
2019.6.17 回答
3.4
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
3.2
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 雨水貯留槽の施工を手がける工事スタッフとして活躍していただきます。入社時点では一切の経験を問いません。仕事はイチから全て教えていきますので、未経験の方は大歓迎です。
  • 応募資格 【社会人未経験の方、第二新卒の方、いずれも歓迎】■学歴不問 ■普通自動車免許をお持ちの方
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回 年収例:440万円(入社3年目、32歳)
  • 勤務地 本部/千葉県流山市三輪野山1-1026【マイカー通勤可】※転勤はありません。
  • 仕事内容 雨水貯留槽の施工を手がける工事スタッフとして活躍していただきます。入社時点では一切の経験を問いません。仕事はイチから全て教えていきますので、未経験の方は大歓迎です。
  • 応募資格 【社会人未経験の方、第二新卒の方、いずれも歓迎】■学歴不問 ■普通自動車免許をお持ちの方
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回 年収例:440万円(入社3年目、32歳)
  • 勤務地 本部/千葉県流山市三輪野山1-1026【マイカー通勤可】※転勤はありません。