1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 CADオペレーター(建築)、製図
  5. 株式会社日本サウンドテクノの転職・求人情報
  6. 「消音器」のCADオペレーター(年間休日120日以上)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日本サウンドテクノ「消音器」のCADオペレーター(年間休日120日以上)(1003001)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本サウンドテクノの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

「消音器」のCADオペレーター(年間休日120日以上)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/02/27 - 2020/03/25)

「消音器」のCADオペレーター(年間休日120日以上)
正社員完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
世の中の「うるさい!」をなくす、CADシゴト。
例えば、オフィスの天井裏で、空調機器がゴォゴォと大音量で動いていたら。
例えば、ゆったりくつろげるはずのホテルで、室外機の音がうるさかったら。

…きっと、快適とは言えないですよね。ですが、空調や室外機が大切なのは事実。なくすわけにはいきません。だから私たちは、そうした機械の音を魔法のように消しさる「消音器」を作って、日常でどうしても生じてしまう騒音と戦っているのです。

あなたにお任せするのは、消音器の設計に携わる技術者をサポートする、CADオペレーター。ただ言われた通りに作図するだけでなく、時に技術者に対してより良い提案をすることもあります。製品自体の貢献性がわかりやすいからこそ、自分の仕事の価値だって、実感しやすいはずです。

ちなみに、1つの作図にかかるのは1時間~1週間と様々。こうした案件を月に10件程度お任せします。稀に差し込みでの依頼はあるものの、業務時間中は余裕があります。このように働きやすい環境で、影響力の大きな仕事に挑戦する。そんな選択、いかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
「消音器」のCADオペレーター(年間休日120日以上)
■CADの経験を活かすなら、完成品に近い環境で。
お客様から依頼を受け、室外機や大型空調機から出る音を弱める「消音器」を設計・製造している当社。あなたには、この消音器を設計する技術者をサポートするCADオペレーターとしての業務をお任せします。主にAutoCADと DRA-CADを用いた2Dでの作図に携わっていただきたいと考えています。

<消音器とは?>
バイクで言えばマフラー、と言うとイメージしやすいでしょうか。室外機などから出る音を内部で反響させたり吸音させたりすることで、魔法のように音を弱めることができます。当社は設立から37年で事務所ビル、病院、公共施設、工場等「5000件」の実績を誇り、この分野で強い立ち位置を築いています。

<CADオペレーターの仕事は?>
設計担当である技術者からの指示に従って、消音器の作図をします。基本となる標準図が存在するので、その加工・修正がメインです。月に10件ほどの作図を担当し、常に2~3案件を並行するイメージ。1案件にかかる時間は1時間~1週間と様々。基本的に業務量は少なく、定時内でおさまるはずです。

<入社後の流れは?>
あなたの先輩となるベテランCADオペレーターが、イチから仕事を教えます。もしこれまで使ってきたCADソフトと勝手が違う場合なども、しっかりフォローいたしますのでご安心ください。1人でCAD全般をお任せします。将来的には消音器の設計を手掛ける「技術者」へのキャリアアップも可能ですので、もしも興味があれば、気軽にお伝えください。
応募資格
専門卒以上

<専門学校卒以上>
■CADを使用して、設計図面を作成できる方(建築業界を想定)
└CADソフトの種類は問いません。年数も不問です。

★消音に関する設計を手掛けるため、学校などで建築学を学んだ方、建築系の実務経験をお持ちの方は活躍できます。
募集背景 当社はお客様から依頼を受け、室外機や大型空調機より発生する音を防ぐための「消音器」に関する設計をしています。消音に関する専門知識を持っている技術者は日本でも数少なく、当社に寄せられるニーズはますます増えています。おかげさまで業績は好調なのですが、その分、技術者に負担がかかってしまっているという現状が問題に。そこで、彼らをサポートしてくれる「CADオペレーター」をお迎えすることにしました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/東京都港区芝浦3-19-19 4F
※転勤はありません。
交通
JR線「田町駅」芝浦口より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給20万円以上+賞与年2回
※経験やスキルを考慮して決定します。
年収例
300万円(経験1年/22歳)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
※業務進捗状況、現場対応のため休日出勤する場合も。その時は代休や振り替えで休みを取得できます。
■祝日
■年末年始(6日~7日)
■夏季休暇(3日~4日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■住宅手当(1人暮らし、世帯主の場合/月1万円)
■家族手当(子ども1人/月1万円)
■資格手当
■退職金制度
■私服勤務OK(お客さま先へ訪問する際は、スーツへ着替えます)

会社概要株式会社日本サウンドテクノ

会社名 株式会社日本サウンドテクノ
設立 1983年
代表者 代表取締役 川原 義直
資本金 4000万円
従業員数 16名(2024年3月時点)
売上高 32億7623万円(2023年5月期実績)
17億4558万円(2022年5月期実績)
14億7495万円(2021年5月期実績)
13億3621万円(2020年5月期実績)
事業内容 各種サイレンサー・マフラー
消音装置の設計・製作・販売
吸音・遮音対策の設計・施工
騒音対策コンサルタント業務
※ISO9001を取得し業務の効率化をはかっています。
事業所 ■本社
〒108-0023
東京都港区芝浦3-16-4 山田ビル5F
企業ホームページ http://nihon-soundtechno.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!