1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 CADオペレーター(建築)、製図
  5. 株式会社誠和設計事務所の転職・求人情報
  6. 橋梁の設計(CADでの図面制作も手がけます) ★テレワークOK/在宅勤務の実例あり★年間休日126日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社誠和設計事務所橋梁の設計(CADでの図面制作も手がけます) ★テレワークOK/在宅勤務の実例あり★年間休日126日(1009582)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社誠和設計事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

橋梁の設計(CADでの図面制作も手がけます) ★テレワークOK/在宅勤務の実例あり★年間休日126日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/03/30 - 2020/05/10)

橋梁の設計(CADでの図面制作も手がけます) ★テレワークOK/在宅勤務の実例あり★年間休日126日
正社員完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
成長を続ける会社で、キャリアを磨く。
河川にかかる橋や高速道路の高架橋、街なかの歩道橋といった橋梁の設計を手がけている当社。たとえば、新名神高速道路や奈良国道の高架橋など、人々の暮らしに欠かせない橋梁の設計も数多く任されています。

真摯に丁寧に取り組む姿勢を評価いただき、おかげさまで依頼が増え続けています。高速道路など10兆円を超える規模の案件にも参加するなど、着実に実績を積み重ねています。高度成長期に架けられた橋梁が建て替え時期を迎えていることも後押しし、すでに今年の秋まで案件が詰まっています。

あなたには設計やCADソフトを使った図面作成を担当していただきます。CADで図面作成をした経験を、堅実に成長を続ける当社で発揮してほしいのです。

日常生活の中で、自分が設計した橋梁を見かけたり、「こちらの新名神高速道路では…」とテレビに映ったりすることも。成果や影響力を実感でき、誇りを持てる仕事です。腰を据えて働ける環境で、新しいキャリアを築きませんか?

募集要項

仕事内容
橋梁の設計(CADでの図面制作も手がけます) ★テレワークOK/在宅勤務の実例あり★年間休日126日
橋梁の設計を手がけ、「鋼橋」の上部構造の設計に特化している当社。設計やCADソフトを使った図面作成を担当していただきます。

--設計を手がける橋梁--
設計を行なっているのは、河川にかかる橋や高速道路の高架橋、小さなものであれば街なかの歩道橋など。新設する橋梁の設計や、橋梁の老朽化に伴う耐震補強や補修の仕事を手がけています。

【仕事の全体的な流れ】
▼大手コンサルタントや地元の設計会社、橋梁製作メーカーなどから設計依頼を受ける

▼橋梁の設計を進める。
橋の長さや幅をもとにコストや耐久性なども考慮しながら、どんな構造にするかを決定。その後、設計を進めていきます。

▼計算結果や設計条件に基づき、CADソフトで図面を作成します。
作図では計算ソフトが自動で計算した図面の手直しをしたり、自動ではできない部分の図面作成も行なったりします。コツコツと地道に取り組むことが重要な仕事です。

<スタッフのフォローもお願いします>
未経験から始めているスタッフに橋梁の設計や製図に関するの知識を伝えたり、分からないところが出てきた際のフォローもぜひお願いします。
応募資格
高卒以上第二新卒歓迎ブランクOK

【第二新卒歓迎!】
■CADを使用して橋梁の図面が書ける方
■高卒以上
※就業ブランクは不問です。

◎設計・ものづくりに興味をお持ちの方、理系出身の方、ぜひご応募ください。
◎経験者の方は優遇いたします。
募集背景 設立から40年の間に、さまざまな鋼橋の上部構造の設計を手がけてきた当社。豊富な実績と信頼関係が評価され、多くのお取引先からご依頼が相次いでいます。全国的に橋梁の老朽化が進んでいることから、近年では補修の案件も増えてきました。今後も引き続き質の高い設計を行なっていくために、今回新たに設計から図面作成まで手がけるスタッフを採用して、組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり。
※試用期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
※テレワーク可能!アルバイト・パートでの雇用もご相談ください。
勤務地・交通
■本社/大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル7F
★転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)
※残業は月20~30時間です。
(社員がより長く働ける環境を整えるために、残業時間の削減に取り組んでいます!)
給与 月給20万円~47万円(一律支給の住宅手当1万円含む)
※あなたの経験・能力等を考慮の上、決定します。
★残業代全額支給
年収例
500万円(42歳、入社8年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(7~8日)
■夏季休暇(3日)
■創立記念日
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得実績あり!
■育児休暇

【年間休日】126日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(ただし、業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額
■時間外手当
■皆勤手当(月5000円)
■責任手当(月1万円~16万円)
■私服勤務OK!
■時短勤務制度(社内規定あり)
■在宅勤務制度(社内規定あり)
■退職金制度
配属部署 テレワークで働く社員を含めて19名が在籍しており、全員が中途入社です。現在1名が育児休暇中となっています。同業種からの転職者もいれば、営業や飲食スタッフ、アパレル販売員、整体師、IT会社のエンジニアなど、他業種からの転職者もいます。中途入社して20年以上と長く働いている社員も多く、腰を据えて働ける会社です。

★テレワーク実績あり。
長崎在住の社員がテレワークをしています。Webのビデオ通話で打ち合わせを行なうなど、柔軟な働き方を実現しています。

会社概要株式会社誠和設計事務所

会社名 株式会社誠和設計事務所
設立 1980年
代表者 代表取締役 竹本 和博
資本金 1000万円
従業員数 15名(2024年2月現在)
売上高 2億1800万円(2023年10月期実績)
事業内容 ■設計:鋼橋上部工(主構造・付属物)/耐震補強設計/補修設計
■構造解析:鋼橋・道路構造物
■照査:鋼橋・道路構造物
■図面作成:橋梁上下部工(主構造・付属物)/耐震補強図/補修図
事業所 本社/大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル7F
企業ホームページ http://seiwa-sekkei.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!