1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. 株式会社津路建築事務所の転職・求人情報
  6. 建築設計 ◎100%官公庁と取引/残業月15時間以内/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社津路建築事務所建築設計 ◎100%官公庁と取引/残業月15時間以内/土日祝休み(1011533)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社津路建築事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

建築設計 ◎100%官公庁と取引/残業月15時間以内/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/04/13 - 2020/06/21)

建築設計 ◎100%官公庁と取引/残業月15時間以内/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
創業72年企業の新人は、CADトレースから始める。
紙の図面をCADデータにするために、トレースする。新人は、そんな基礎ができれば充分。改修工事の案件が大半なので、トレースや部分的な設計から手伝ってもらいやすいからです。あとは一部分の設計からお任せし、数量積算を学んでもらい、建築士の資格取得を支援し――と少しずつステップアップして教えます。

今年で創業72年目になる当社は、100%官公庁と取引。官公庁の案件は基本的に入札ですが、長い歴史の中でかさねてきた実績の多さから、安定的に案件を獲得できています。案件の量が安定している分、残業も月15時間を超えません。

官公庁とのやりとりが休日に発生することはないため、もちろん土日祝休み。GWも暦通りに休めますし、夏季休暇は5連休、年末年始は7連休です。

公共の建物がある限り、改修工事の需要はあるため、変わらない安定と働きやすさのもと、当社は72年続いてきました。これから入社する新人のあなたにも、きっとその安心を感じていただけるはずです。

募集要項

仕事内容
建築設計 ◎100%官公庁と取引/残業月15時間以内/土日祝休み
官公庁からの依頼を受け、おもに公共住宅の改修工事に向けた図面を描きます。紙の図面をCADでトレースするところから始め、少しずつステップアップして教えます。

■まずは、先輩と一緒に案件を担当。
常に2人組になって、先輩のサポートから仕事を始めます。進捗報告や確認のため、2週間に1回ほどある官公庁の方との打ち合わせなどにも同席し、仕事の流れを覚えていきましょう。

■最初にお任せするのは、トレース。
数十年前に建てられた建物の改修工事が中心なので、まずは紙の図面をCADデータにトレースする作業が常にあります。入社後は先輩のサポートとして、このトレースから任せていきます。

■慣れてきたら、作図にチャレンジ。
おもに公共住宅や庁舎・施設の改修工事のため、「エントランスのイメージを変えたい」「間取りやレイアウトを変えたい」など、一部分を変える設計が多いです。トレースに慣れてきたら、まずはそのうち一つの詳細図の作図に挑戦してください。

■その後も、少しずつステップアップ。
詳細図の作図に慣れたら、次は図面から必要な工事を考え、必要な材料などを計算する数量計算を学びます。また、会社が費用を補助しますので、建築士の資格を取得するための学校や講習にも通ってください。資格の取得後は、建築現場で図面通りに施工されているかチェックする監理の仕事もお任せします。

<残業は月平均10~15時間です>
1つの案件にかかる期間は3ヶ月~8ヶ月くらい。並行して2~3件を担当しますが、改修工事ということもあり、業務量の負担は少なめ。残業が月15時間を超えることはありません。

◎今後は商業ビルやオフィスビルの改修工事や、新築工事なども受けていく予定です。将来的にですが、ぜひチャレンジしてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎!>
■以下いずれかに当てはまる方
・建築関係の仕事(設計・監理・施工管理など)の経験者
・建築系の知識を学校で学んだことがある方
※2D CADを使って図面のトレースができる方を想定しています。

◎上記の条件を満たす方なら、設計経験も業界経験は問いません。転職回数・ブランクも不問です。
◎当社ではJW CADを使用していますが、別のソフトの経験しかなくても大丈夫です。操作方法は最初にお教えします。
募集背景 創業から72年、100%官公庁と取引し、公営住宅の改修工事を中心に手がけてきた津路建築事務所。その歴史の長さや実績の多さが評価され、安定した経営を続けてきました。そのうえで、今後「100年企業」を目指すにあたり、新たな分野へのチャレンジもしていきたいと考えています。実際に民間企業からの改修工事の依頼を受けてほしいという話も寄せられているのですが、今の設計だけでは対応しきれない状況。そこで、設計を増員し、育てていくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
東京都渋谷区富ヶ谷2-2-5 ネオーバビル204号室
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」1番出口より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10~15時間。月15時間を超えることはありません。
給与 月給24万円~39万円
◎別途、残業・職能・家族・住宅・資格手当などがあります。
◎経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(暦通り)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(勤続年数に応じて昇給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当(月1万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども一人につき:月5000円)
■職能手当
■資格手当(一級建築士:月2万円)
■資格取得支援制度
■時短勤務可
働く仲間 設計は40代の女性と、50代の男性の2名です。それぞれ入社2年目、18年目ですが、2人とももともと設計事務所出身で業界経験の長いベテラン。当社の安定性に魅力を感じて入社してくれました。どちらも細かいところまで行き届く仕事ができるタイプなので、丁寧に教えてくれると思います。

仕事は黙々と進めますが、ふとした瞬間にみんなで雑談をすることも多いです。案件の進み具合だったり、最近のニュースの話だったり。代表がお子さんの話をするなど、プライベートな話をすることもあるようです。もちろん集中している人に話しかけることはしませんが、コミュニケーションの少ない職場ではありません。気軽に話しかけてくださいね。
資格取得支援について 業務に慣れたタイミングで、一級建築士の資格を取得するための学校や講習にも通っていただきます。もちろん、費用は会社がサポート。取得後は月2万円の資格手当も支給します。

会社概要株式会社津路建築事務所

会社名 株式会社津路建築事務所
設立 1948年3月30日
代表者 代表取締役 谷口 敏史
資本金 1000万円
従業員数 7名(2020年2月時点)
売上高 6000万円(2020年2月期実績)
5000万円(2019年2月期実績)
事業内容 ■建築物の設計及び監理
■建築に関する調査及び企画

【登録】
一級建築士事務所 東京都知事登録 第4043号
事業所 東京都渋谷区富ヶ谷2-2-5 ネオーバビル204号室
主要取引先 UR都市機構
東京都(財務局、福祉保健局 他)
財務省関東財務局
東京都住宅供給公社
株式会社URコミュニティ 等
企業ホームページ http://tuji-arc.com/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!