1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内情報戦略・推進、情報セキュリティ
  5. 株式会社うるるの転職・求人情報
  6. 情報システム担当(ヘルプデスク)(残業20時間×育児休暇やこども休暇あり)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社うるる(東証マザーズ上場)情報システム担当(ヘルプデスク)(残業20時間×育児休暇やこども休暇あり)(1018049)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社うるるの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

情報システム担当(ヘルプデスク)(残業20時間×育児休暇やこども休暇あり)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/06/08 - 2020/07/05)

情報システム担当(ヘルプデスク)(残業20時間×育児休暇やこども休暇あり)
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
在宅ワーカーを支援する会社で、働く環境を整える

募集要項

仕事内容
情報システム担当(ヘルプデスク)(残業20時間×育児休暇やこども休暇あり)
当社の情報システム担当として以下の業務をお任せいたします。

<ミッション(使命・役割)>
・効率的/効果的に働ける環境・仕組みの提供
・主体的/継続的に業務改善を推進する
結果として業務範囲は大きく3つ(社内IT運用・運営、情報セキュリティ強化、業務効率化)に
分類され、全てに携わりたい方を募集します。

<具体的な業務内容>
・ハードウェア(PC、スマートフォン、複合機など)の設定、管理
・ソフトウェア(MS Office、Adobeなど)の設定、管理
・Webサービス(G suite、Single Sign-on、ワークフロー、Chatなど)の設定、管理
・情シス管理ツール(情報資産端末、ライセンス、セキュリティなど)の設定、管理
・情報セキュリティ規格(P-mark、ISMSなど)の運用
・マニュアルやドキュメント作成、管理 など

<やりがい>
・まだまだ課題は多く、1つ1つ解決することで自身やチームが前進した実感を得られる
・当面のゴールとして、「社内のスタッフがストレスなく、効果的に働けている」状況を
 目指しており、実現に近付く社内を眺めながら、やりがいや達成感を得られる。
・結果として「組織改善に貢献している」実感や「多くの感謝をもらい、やりがいと誇りを持って
 働いている」実感を得られる。

<所属部署情報>
事業推進部情報システム課への配属となります。
現在は、男性1名、女性2名(平均年齢42歳)で構成されています。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<大卒以上>
・情報システム部門での勤務経験(目安:2年程度~)
※お客様先で上記業務を行っていた方も対象となります。

【こんな方のご応募をお待ちしております!】
・「もっと簡単にできないの?」と、社員から時折受ける言葉に切なさを感じている
・情報セキュリティを維持するのは勿論大切だけど、効率的に働ける環境作りも同時に進めていきたい
・ルールを守るだけでなく、ルールーをより合理的に変えることに取り組みたい
・情報システム部門が活躍すれば、会社全体を効率化させたり、活性化させることもできると思っている
・だからこそ、情報システム部門に裁量とチャレンジが許される、そんな会社で働きたい
募集背景 成長性のあるWEB業界において当社の独自性のあるサービスは多くの企業から好評を頂いております。今後、さらなるサービス拡大のため、新たなメンバーを募集しております。
雇用形態
正社員

正社員(雇用期間の定めなし)
※試用期間が3か月間ございます。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F
交通
都営大江戸線「勝どき駅」A3出口より徒歩10分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業…月平均20-30時間程度
給与 月給30万円~
※非管理職の場合は、残業代を月30時間分と仮定。(残業代は1分単位支給です)
※入社時より管理職としてご参画頂く場合は、残業代は含まれません。
※年収420万円~520万円を想定しています
※経験、能力を考慮の上、月給を決定します
年収例
26歳(420万)、30歳(480万)、32歳(550万)
休日休暇 <年間休日127日以上>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇
■育児休暇、介護休暇
■こども休暇(お子さんのイベントや病気の時に使用できる休暇)
■慶弔休暇
■ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(4月、10月)
※1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により増減あり。
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■交通費支給(月3万円まで)
■残業手当(1分単位)
■成長支援制度(書籍購入制度、外部研修制度、資格取得補助制度)
■社内公募型ジョブリクエスト制度
■ヤクルト製品1日1本無料
■リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
■時差勤務制度(上長人事承認必須)
■在宅勤務制度(上長人事承認必須、勤続年数2年以上の方が対象)
■育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)
■従業員持株会(会社からの奨励金あり)
■社内懇親会費会社負担(年4回)
■結婚・出産祝金
■受動喫煙防止策(屋内に喫煙可能室設置

会社概要株式会社うるる

会社名 株式会社うるる
設立 2001年
代表者 代表取締役社長 星 知也
資本金 10億3774万6000円(2023年12月末時点)
従業員数 346名(子会社含む)
※2023年12月末時点
売上高 【単体】
35億3600万円(2023年3月期実績)
28億5700万円(2022年3月期実績)
22億2200万円(2021年3月期実績)

【連結】
48億6200万円(2023年3月期実績)
40億2900万円(2022年3月期実績)
32億1900万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■CGS(Crowd Generated Service )事業 :クラウドワーカーという「人のチカラ」を活用した自社事業
■BPO事業 :アウトソーシングサービスを通じたビジネスの合理化・効率化を支援
■クラウドソーシング事業:クラウドワーカーと企業のお仕事マッチングサイト「シュフティ」を運営

■有料職業紹介事業許可
13-ユ-305109
事業所 本社/東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
関連会社 ■株式会社うるるBPO
■OurPhoto株式会社
■株式会社ブレインフィード
企業ホームページ https://www.uluru.biz/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!