1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 小俣シャッター工業株式会社の転職・求人情報
  6. CAD設計(官公庁保有船舶などのシャッターを担当)★設立71年の安定企業!残業ほぼナシ!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

小俣シャッター工業株式会社CAD設計(官公庁保有船舶などのシャッターを担当)★設立71年の安定企業!残業ほぼナシ!(1047808)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

小俣シャッター工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

CAD設計(官公庁保有船舶などのシャッターを担当)★設立71年の安定企業!残業ほぼナシ!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/12/10 - 2021/03/03)

CAD設計(官公庁保有船舶などのシャッターを担当)★設立71年の安定企業!残業ほぼナシ!
正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
旅客機、官公庁保有船舶、歌舞伎座を災害から守る、職人。
もし、風や台風の影響で何かが飛んできて、格納中の旅客機やヘリコプターが破損したら。
もし、劇場で火災が発生したら…。

修理するのに莫大な費用がかかるほか、必要な時に使えない…といった状況に陥りますよね。そういった状況を防ぐ役割を担うのが、当社が作る『シャッター』です。

防火・防煙に特化した製品をはじめ、銀行や病院、スタジアムや高速道路、官公庁保有船舶や歌舞伎座といった過酷な使用環境に耐えられる特殊製品や大型扉を設計・製造している私たち。設立から71年という長い歴史の中で実績を積み、多くのお客様から支持いただいています。

あなたには、これらお客様のご要望に沿ったオーダーメイドシャッターの設計をお任せします。使用用途やご希望をヒアリングし、図面に落とす。モノづくりをイチから手掛け、 “もしもの時”に備える人々の安全を守る製品の作り手になりませんか。

募集要項

仕事内容
CAD設計(官公庁保有船舶などのシャッターを担当)★設立71年の安定企業!残業ほぼナシ!
官公庁の保有船舶や歌舞伎座などを守るために使用されているシャッターの設計をお任せします。手掛けるシャッターは、全てオーダーメイドのため、毎回異なる大きさや強度のものを扱います。現在、設計を手掛けているのは、新卒で入社して約30年の勤務歴を誇る取締役と中途で入社した勤務歴15年の課長の2名のみ。ベテラン2名と一緒に設計を手掛けていきましょう。

▼お客様の要望をヒアリング。
これまで取引のあるお客様からご依頼をいただいたら、「用途・大きさ・重さ・強度・気密性はどのくらいか」などをヒアリング。シャッターの大きさや強度など詳細を考えていきます。

▼AutoCADを使って設計。
作るシャッターの詳細が決まれば、設計を手掛けます。既存製品とは異なり、毎回お客様に合わせたシャッターを作っていくので、ゼロから設計を担いますが、ベテラン社員と協力しながら作っていきましょう。

▼完成したら納品します。
実際の現場に行き、サイズは合っているか、強度は問題ないか、きちんと動くかなどを確認していきます。問題がなければ納品完了です。

※年間2~3本ほどのオーダーメイドのシャッターを設計します。
※1本あたり4ヶ月ほどの納期で、1ヶ月半~2ヶ月かけて設計を手掛けます。
※設計はじめの1週間と納品前の1~2週間はお客様先に行き、詳細をヒアリングしたり、調整したりする折衝が発生します。

<入社後の流れについて>
会社のことをはじめ、オーダーメイドの設計に必要なことなどをベテラン社員が教えます。また、お客様の要望をヒアリングする業務は、スグには任せないので、ご安心を。1年ほど先輩についていき、お客様との関わり方や提案の仕方などを徐々に覚えていってくれたら嬉しいです。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<業界未経験、第二新卒歓迎!>
■AutoCADの実務経験者(1人で使用出来る方を想定しています)

◎就業ブランクや転職回数、前職の雇用形態などは問いません。
◎スウェーデンの企業との取引実績がありますが、英語などの語学スキルは一切不問です。
◎日本有数の商材に興味がある方、イチから設計を手掛けたい方、歓迎します。
◎必須ではありませんが、オーダーメイドの設計を手掛けたことがある方は早期にご活躍いただけます。
募集背景 様々な店舗や施設で活用されるシャッターを製造している当社。設立71年の歴史と、性能の高い防火・防煙シャッターに強みを持ち、全国のクライアントと安定して取引を行なってきました。また、海外航空機格納庫シャッターを製造するスウェーデンの企業と独占代理店契約も結んでおり、国内の空港や研究施設などに販売も行なっています。

これからも一人ひとりのお客様のご期待に沿うオーダーメイドのシャッターを製造していくべく、人員体制を強化することに。今回は、シャッター製造を手掛ける部署にて、CAD設計をお任せする新しい仲間を募集いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【さいたま工場】埼玉県さいたま市中央区下落合7-1-21
※転勤はありません。腰を据えて働けます。
★役職者にキャリアアップした場合は、年に1回くらいの頻度でスウェーデンへの出張があります。
交通
JR「与野本町駅」より徒歩10分
JR「与野駅」より徒歩13分
勤務時間 8:30~17:15(実働7.75時間)
※残業はほとんどなく、基本的に毎日定時退社。年間を通しても10時間程度です。
給与 月給21万円~25万円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
※経験・能力を考慮して決定いたします。
年収例
380万円/28歳(入社6年)※係長
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日)
└基本的には土日休みですが、年3~4回ほど土曜出社があります。
■祝日
■GW
■夏季休暇(2~3日)※土日を挟みます。
■年末年始休暇(2~3日)※土日を挟みます。
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)★昨年度支給実績2回、3ヶ月分/1年分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(3000円/月)
■精勤手当(3900円/月)
■家族手当(配偶者:1万6000円、子1人:5100円~5500円/月)
■住宅手当(1万700円~1万7700円/月)
■教育手当(小中校生1人:5000円、高校生以上:1万円/月)
■退職金制度
■資格取得支援制度(溶接などの資格取得時に必要な費用を会社が負担します!)

会社概要小俣シャッター工業株式会社

会社名 小俣シャッター工業株式会社
設立 1948年
代表者 代表取締役 小俣 雅宏
資本金 2億3000万円
従業員数 56名
売上高 11億6794万円(2022年3月期実績)
11億1452万円(2021年3月期実績)
11億2526万円(2020年3月期実績)
事業内容 防火・防煙等の各種シャッター、その他鋼製建具の製造・施工、シャッター等修理・保守点検。

建具工事業:国土交通大臣許可(般-28)第13975
事業所 本社/東京都北区王子本町2-23-9
東京支店/埼玉県さいたま市中央区下落合7-1-21
横浜支店/神奈川県横浜市中区住吉町5-65-2
名古屋支店/愛知県名古屋市東区葵1-16-26
さいたま工場/埼玉県さいたま市中央区下落合7-1-21
企業ホームページ https://www.omata-s.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!