1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 株式会社キャドマックの転職・求人情報
  6. 社内SE(DX推進や顧客折衝など、幅広い経験が積めます)◎昨年度賞与4ヶ月分|リモートワークOKの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社キャドマック社内SE(DX推進や顧客折衝など、幅広い経験が積めます)◎昨年度賞与4ヶ月分|リモートワークOK(1066165)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社キャドマックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE(DX推進や顧客折衝など、幅広い経験が積めます)◎昨年度賞与4ヶ月分|リモートワークOKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/03/15 - 2021/05/09)

社内SE(DX推進や顧客折衝など、幅広い経験が積めます)◎昨年度賞与4ヶ月分|リモートワークOK
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
社内に収まらない、社内SE。
キャドマックの社内SEは、普通とは少し違うかもしれません。社内システムの改善や運用、社員からの問合せ対応だけでなく、ユーザのDX推進まで、仲間、お客様に信頼される実感が得られます。でも、それだけではありません。

というのも当社は、「板金加工業界」に特化したソフトを開発するメーカーだから。営業から依頼され、ソフトを導入するための商談に同席する機会も多いのです。

エンドユーザーの要望をヒアリングしたり。ソフトと既存システムの連携方法を考えたり。顧客折衝や要件定義など、市場価値が上がる経験を積むことができます。

もちろん「いきなり上流工程を任されても…」という不安がある方もいるでしょう。だから、成長は焦りません。まずは社内業務からスタートし、少しずつ社外と関わる業務に挑戦できるように歩みを進めていただければ大丈夫です。

ちなみにあなたの上司となるのは、入社14年目の渡邉。ベテランから1対1で技術を学べるという点でも、安心して技術を磨いていただけると思います。

募集要項

仕事内容
社内SE(DX推進や顧客折衝など、幅広い経験が積めます)◎昨年度賞与4ヶ月分|リモートワークOK
「板金加工」に特化した設計ソフトを開発する当社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。まずは社内システムの改善・運用からスタート。自社システム・自社製品への理解を深めてから、徐々にエンドユーザーと関わる業務にも挑戦していただく予定です。

☆入社14年の渡邉が、1対1で仕事を教えます。詳しくは【入社後の流れ】をご覧ください!

~~お任せしたい業務~
【1】社内システムのメンテナンス・DX化の推進
kintone、Microsoft 365、Azureなどのクラウドサービスを用いた社内システムの運用や、社員の声を基にした改善に携わっていただきます。改善の感想を同僚から直接聞けるので、手応えを感じられます。

【2】オンラインマーケティングの支援
Webセミナーの予約から、顧客データが自動で集計されるようにしたり。営業からの要望に応じてデータを集計・分析・加工したり。IT技術を用いて、営業活動が効率化できるように支援します。

【3】製品に関わる業務
商談に同席。「お客様が使用している既存システム」「既存システムの使い方」「当社のソフトを導入することで何を実現したいのか」などをヒアリングし、技術的な相談に乗ります。また、提案資料を作成したり、新商品の開発推進に関わることもあります。

※【1】⇒【3】に向かうにつれて製品・組織状況への深い理解が必要になります。まずは【1】からスタート。上司の渡邉の指示に沿って業務に取り組みつつ、少しずつ業務範囲を広げていきましょう。

※自社製品の開発は、基本的に協力会社に発注しています(ベンダーコントロールも別の社員が担当)。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■何らかの開発経験をお持ちの方
└言語は不問。機能設計~テストフェーズを経験している方を想定。
└必須ではありませんが、業務では主にC#を使用します(Java、C、C++、Pythonも活かせます)。

◎第二新卒の方を歓迎します!
◎学歴・ブランク・転職回数・前職の雇用形態は不問です。
募集背景 金属の板を切ったり曲げたりして加工する「板金加工」に特化した業務ソフトの開発を行なう当社。板金加工分野のソフト開発に特化して25年という歴史があり、業界内ではよく知られる存在となっています。設計ソフトの『MACsheet』シリーズは、2500社以上に導入済み。板金加工の現場を知り尽くしており、現場での生産性向上に特化した仕様が評価されて多数のお問い合わせをいただいています。

今後は社内のDX推進などにも力を入れ、より効率的な事業運営を進めたいと考えているところ。そのためには人手が足りません。そこで今回、2人目となる社内SEをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都大田区南千束 1-4-1 コーポートビル 4F
◎転勤はありません。
◎テレワークを実施しており、出社は週に1~2回のみです。
◎感染症が落ち着いた後も、リモート中心の働き方を続ける予定です。
交通
東急池上線「長原駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:15(実働7時間15分)
◎残業が月20時間以下になるように、業務を割り振ります。
給与 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※活かせる経験などを十分に考慮して決定します。
※月給には20時間分のみなし残業代(3万円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
※月給には、一律支給の住宅手当(2万円)が含まれます。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■夏季休暇(暦により日数の変動有)
■GW
■産休・育休(取得・復帰実績あり/女性管理職が活躍中です)
■有給休暇
■慶弔休暇
☆5日以上の連休も取得できます!
福利厚生・待遇 ■給与改定(年1回/4月)
■賞与(年2回/7月・12月)☆昨年度実績4ヶ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全支給
■出張手当
■役職手当
■皆勤手当
■家族手当(会社規定による)
■出産・育児支援制度
■社内禁煙
■在宅・リモートワークOK
■私服勤務OK
■保養所
■社員持株会
■退職金制度
入社後の流れ リモートワークが中心となるため、まずはリモートでもできる社内システム系の業務からお任せ。業務に取り組みながら、社内のシステムや自社製品に関する理解を深めていきましょう。上司の渡邉が、一人一人のレベルに合わせて業務を割り振ります。必要に応じてフォローするので、スキルが浅い方も安心してご入社ください!

また、週に1~2回の出社日には、営業とコミュニケーションを取ったり、各製品のガイダンスを受けたりして、同僚との関係構築も進めていきます。
一緒に働く人 上司の渡邉(男性)に次ぐ2人目の社内SEとしてお迎えします。渡邉は入社14年目のベテラン。前職はソフトウェア会社でインフラエンジニアとして活躍していました。穏やかで優しい人柄で、社内のみならずお客様からも頼られる存在です。困ったことがあれば何でも聞いてください!

会社概要株式会社キャドマック

会社名 株式会社キャドマック
設立 1993年
代表者 代表取締役 高垣内 昇
資本金 2200万円
従業員数 38名(2024年1月時点)
売上高 9億8000万円(2023年3月期実績)
9億6000万円(2022年3月期実績)
8億6000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■シートメタル用3D CAD ソフトウェア製品の開発、販売
■3D CAD、2D CAD/CAM ソフトウェアの開発、販売及びメンテナンス
■シートメタル用産業機器・情報機器の開発及び販売
■シートメタル用周辺ソフトウェア開発及び販売
事業所 【本社】
〒108-0023
東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F

【大阪支店】
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2-2-20 大手前類第一ビル8F
企業ホームページ https://www.cadmac.net/
採用ホームページ 3次元CADで日本のものづくりを支える シートメタル加工を行なう製造業の企業に向け…
https://en-gage.net/cadmac_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!