1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 IT・技術・システム営業
  4. 転職 IT営業、技術営業、システム営業
  5. 西菱電機株式会社の転職・求人情報
  6. 官公庁向けシステムの営業|三菱電機グループ◎東証二部上場◎年間休日122日◎夏季・冬季休暇9連休の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

西菱電機株式会社(東証二部上場)官公庁向けシステムの営業|三菱電機グループ◎東証二部上場◎年間休日122日◎夏季・冬季休暇9連休(1080005)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

西菱電機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

IT・技術・システム営業の現在掲載中の転職・求人情報

官公庁向けシステムの営業|三菱電機グループ◎東証二部上場◎年間休日122日◎夏季・冬季休暇9連休の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/05/24 - 2021/06/20)

官公庁向けシステムの営業|三菱電機グループ◎東証二部上場◎年間休日122日◎夏季・冬季休暇9連休
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし上場企業
創業から続く安定の黒字経営と、社員の働きやすさを考えた充実の福利厚生が魅力。

募集要項

仕事内容
官公庁向けシステムの営業|三菱電機グループ◎東証二部上場◎年間休日122日◎夏季・冬季休暇9連休
官公庁や地方自治体向けの、テレメーターシステム・道路表示版・監視カメラシステム・河川情報提供システムなどの提案をお任せします。顧客が今必要としているものを提案し、それをシステム開発部門へ橋渡しする重要な役割です。

【具体的な仕事内容】
◎主に営業担当と同行し、技術的なヒアリングを実施。
◎顧客の要望・課題を抽出します。
◎自社製品やサービスを使って、技術面・予算面で対応可能かどうか、どのような解決策があるかなどを提示します。

【入社後の流れ】
まずは、上司や先輩社員のフォローのもと、顧客へのシステム説明(デモンストレーションを含む)や要件ヒアリングをお願いします。ヒアリング内容から基本システム設計を行ない、顧客目線に立った要望・課題を解決するための提案資料を作成してください。

【所属部署】
40代の課長以下、メンバーは20代~50代の5名。

【当社の事業内容】
1966年の設立当初から培ってきた無線や映像に関する技術を活かして、民間のみならず官公庁にも幅広いサービスを提供する安定成長企業です。三菱電機の系列企業として、携帯電話、パソコンなどの情報端末を修理・販売などを行なう「情報通信端末事業」、情報通信システム市場において 企画・提案から開発・構築、アフターサービスまで一貫したサービス提供を行なう「情報通信システム事業」を展開。

主力サービスのひとつが、官公庁向け防災インフラシステムです。防災・減災へのニーズが高まる中、防災無線システムや監視カメラシステムをはじめ、システム全体をトータル提案するプロジェクトが増加。技術力を評価され、官公庁や全国の自治体で導入が進んでいます。

また、携帯端末販売事業や修理事業も行ない、技術力を活かしてお客様だけでなく、モバイル業界全体の発展を目指しています。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験歓迎!>
■高卒以上
■下記いずれかに該当する方
・プリセールスの経験がある方
・情報通信分野におけるシステム設計、開発、構築の経験および知識がある方
・CADやMicrosoft Visioを使える方

◎顧客からのニーズヒアリングを行なっていただくため、コミュニケーション力がある方を歓迎します。
募集背景 1966年の設立から情報通信分野において事業展開を続けてきた当社。民間だけでなく官公庁とも取引があり、安定した経営基盤を築いています。このたび、定年退職を近く控えている社員がいるため、次世代の育成をする目的で新たな人材を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

■正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■大阪支社/大阪市北区堂島浜2丁目2番8号 東洋紡ビル4F
◎転勤はありません。
交通
JR在来線「北新地駅」、Osaka Metro四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩7分
JR在来線「大阪駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間、休憩45分)
※残業は月平均20~30時間です。
給与 月給22万円~+賞与年2回
※時間外手当は別途全額支給します。
※経験・能力を考慮の上、決定します。年収は400万円~550万円を想定しています。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(9日)
■冬季休暇(9日)
■有給休暇
■誕生日休暇
■慶弔休暇
■創立記念日休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(扶養配偶者2万円、第一子・第二子3000円)
■従業員持株会制度
■退職年金
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■社内表彰制度
■改善提案制度
■三菱電機グループ団体保険制度
■総合福祉団体定期保険
■住宅ローン金利優遇制度
■育児短時間勤務制度
■自己啓発通信教育講座制度
■資格取得奨励制度
■オフィス内禁煙(屋内に喫煙可能室設置)

会社概要西菱電機株式会社

会社名 西菱電機株式会社
設立 1966年
代表者 代表取締役社長 西井 希伊
資本金 5億2301万円
従業員数 441名(2023年3月末現在)
売上高 【連結】
170億2400万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■情報通信システム事業
防災無線システム、河川情報システム、津波情報収集用カメラシステムなどの社会インフラ向け情報通信システムの企画、設計、導入、修理、保守、運用支援及び各種情報通信システムの販売、映像システムの運用・放映及び放送番組の制作

■情報通信端末事業
携帯端末の販売、検査・修理・再生、品質管理支援、パソコンの販売、修理

■IoT事業
自治体及び企業向け業務システムの受託開発、自社開発のパッケージ商品の提供、コンサルティング

一般労働者派遣事業 届出受理番号 派28-301408号
事業所 本店/兵庫県伊丹市藤ノ木3-5-33
本社事務所/大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー

猪名寺事業所、大阪支社、東京支社、神奈川営業所、東日本端末修理センター
関連会社 コムテックサービス株式会社
西菱電機フィールディング株式会社
西菱電機エンジニアリング株式会社
鳥取西菱電機株式会社
企業ホームページ https://www.seiryodenki.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!