1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 野崎紙商事株式会社の転職・求人情報
  6. 紙製品の加工オペレーター(未経験歓迎)★残業少なめ・空調完備で作業環境も快適・1955年創業!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

野崎紙商事株式会社紙製品の加工オペレーター(未経験歓迎)★残業少なめ・空調完備で作業環境も快適・1955年創業!(1080588)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

野崎紙商事株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

紙製品の加工オペレーター(未経験歓迎)★残業少なめ・空調完備で作業環境も快適・1955年創業!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/21 - 2021/08/01)

紙製品の加工オペレーター(未経験歓迎)★残業少なめ・空調完備で作業環境も快適・1955年創業!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
時間にも身体にもゆとりあり、だから20年続きます。
紙を使った様々な製品を作る当社。あなたにお任せしたいのは、機械を使った紙の加工オペレーター職なのですが、これが意外と快適なお仕事なんですよ。

残業は1日1時間あるかないかで18時には退社可能。工場内はエアコン完備で快適。機械を使った作業なので、力仕事も少なめ。ちなみにお休みも月1~2回の土曜出勤を除き土日祝休みです。時間にも身体にもゆとりがあるから、20年選手も多いんです。今回の募集は、そうしたベテランの定年退職を見越したものだったりします。

加えて仕事も飽きが来ない。紙製品とヒトクチに言っても、パッケージ・ノベルティ、自社オリジナルの団扇や扇子などバラエティ豊か。作業も、指示サイズに紙を切る「断裁」、細かな型を取る「型抜き」、紙を組み立てる「のり貼り」など様々な工程が。特に「型抜き」「のり貼り」には職人技が必要で、ハマると奥が深い世界です。

もちろん新製品開発のアイデアなども大歓迎。待遇も職場環境も快適で、仕事も面白い…あなたも当社なら、20年・30年と活躍していただけると思うのです。

募集要項

仕事内容
紙製品の加工オペレーター(未経験歓迎)★残業少なめ・空調完備で作業環境も快適・1955年創業!
当社は様々な紙製品を手掛けるメーカー。お菓子の箱・おせちの重箱・ノベルティ・自社オリジナルのエコな団扇・扇子など、紙で何でも作ってしまいます。その要となるのが、機械を使って紙を加工する、加工オペレーター。業務はイチからお教えしますので、奥深いものづくりにハマってみませんか。

◎加工は大きく3つの工程があり、いずれかを担当。担当工程は数年スパンで徐々に広げていけます。

【1】断裁(材料である紙の下ごしらえ)
後で細かい加工をしやすいように、機械で紙を指示されたサイズにカットしていく作業です。フォークリフトを使って、紙を断裁用の機械にセット、機械を動かして紙をカットという流れ。フォークリフトの免許は入社後に取得可能ですし、機械の設定なども、3つの工程の中ではシンプルなのが特徴です。

【2】型抜き(組み立てられる形に紙をカット)
型抜き用の機械を使い、紙を展開図の形にカット、折り目を付けていきます。例えば正方形の製品を作るなら十字架の形といったイメージ。「どの程度の圧力を掛けるか、紙の厚みを見て機械を調整する」「紙の折り目を付けるために、溝を削る」など、職人要素が増えてきます。

【3】のり貼り(切り抜いた紙を組み立てる)
展開図の通りに切った紙に機械でのりを付け、プレスして接着します。のりを付ける位置は、組み立てる製品によってバラバラなので、のり貼り用の機械を調整。のりが出てくるノズルの位置を調節したり、紙を動かすベルトのサイズを変えたり…中には手動で機械を操作する場面もあります。

◎内勤の仕事で、工場内は空調完備。各工程ごとに部屋も分かれており快適に作業できます。
◎作業は比較的、黙々・コツコツと進めますが、2名~3名で連携することも多いです。
※その他、紙製のおせち用重箱の製造作業もあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|職種・業界未経験者、歓迎>
◎応募に特別な資格は必要ありません。入社後に業務はイチからお教えします!
┗第二新卒者、歓迎!これから手に職を付けたいとお考えの方など、ぜひご応募ください。
┗社会人経験10年以上の方、ブランクのある方など歓迎。あなたの再スタートを応援します!
募集背景 1955年創業。紙の仕入れ、パッケージ・ノベルティグッズの企画、デザイン、製造、販売を一貫して手がけてきた当社。昨今の情勢下においても、FSC(森林認証)マークの取得や、SIAA(抗菌製品)マークの取得など、時代のニーズに合わせた挑戦を続けています。最大の強みは企画開発力。プロスポーツチームのスポンサー企業や人気キャラクターブランド、大手広告代理店などから多数の依頼を請けています。

そんな当社のオペレーターは、勤続20年以上のベテラン揃い。そろそろ、次の世代の育成を始めなければならない段階です。そこで今回の募集を決定。末永く、共に会社の将来を作っていけたら嬉しいです。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中は給与が異なります。詳細は【給与欄】をご確認ください。
┗その他の待遇は、本採用時と同じです。
勤務地・交通
営業本部/愛知県あま市七宝町川部出屋敷56
◎転勤はありません。
交通
名鉄バス「鷹居」「下田」より徒歩7分
◎マイカー通勤OK・駐車場完備!
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業はほぼありません。18時までに退社する日が多いです。
※繁忙期(通常10月~11月ごろ)は残業がある場合もあります。
┗残業をしても1日1時間あるかないか、1年でイチバン忙しい日でも20時には退社しています。
給与 月給25万円~35万円+賞与年2回など
◎経験・能力を考慮し優遇します。

※月給金額は月11時間分のみなし残業手当1万5000円~2万5000円を含みます(超過分は追加支給)。
(基本給により変わります)

<3ヶ月の試用期間中について>
※給与:【日給10000円~15000円】を勤務日数分お支払いします(基本給により変わります)。
┗試用期間中の給与はみなし残業代を含まず、残業代は全額支給です(基本的に残業はありません)。
※交通費:【実費×出勤日数】という形でお支払いします。
年収例
340万円/30歳
390万円/35歳
440万円/40歳
休日休暇 <年間休日110日>
◆週休2日制(土・日/月に1~2回土曜出社日があります)
※仕事が落ち着くタイミング(年間6ヶ月程)は社内カレンダーに合わせ毎週土・日曜が休みとなります。(例:2021年は1月~4月と8月)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(9月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆交通費支給(月2万4500円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外勤務手当(みなし残業超過分)
┗試用期間中は全額支給(ただし原則、残業はありません)。
◆役職手当
◆職能手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆報奨金制度
◆社員旅行
┗1~2年に1回研修を兼ねた旅行あり(愛知・静岡・四国など)。
◆社内禁煙
◆マイカー通勤可(駐車場完備)
◆制服貸与

<社内交流が盛んです>
社員旅行、飲み会、忘年会、ゴルフコンペなど様々な行事が開催されるので、社員同士が部署の垣根を越えてコミュニケーションをしっかりとっています(現在はコロナ禍で控えています)。
入社後の流れ 入社後は1日ほど社内を見学してもらいます。その後は、シンプルな軽作業からスタートしていきましょう。徐々に、【断裁】【型抜き】【のり貼り】という各工程の作業を、先輩の指導を受けながら体験。スキルや適性に応じて、メインで担当する工程を決めていきます。とはいえ、近年は数年スパンで担当工程をローテーションするなどの試みもしているので、業務の幅を徐々に広げていくことも可能です。

担当工程が決まった後も、しばらくは先輩が横に付いてサポート。おおむね3ヶ月ほどで、一通りの作業の流れは覚えられます。一人前になるまでは3年ほど。焦らず、じっくり成長していきましょう。
配属部署 正社員6名・パートスタッフ9名のチームに配属となります。正社員が機械を使った加工作業を、パートスタッフが製品の検品や梱包を担当するという役割分担です。特徴は勤続20年など、ベテラン選手が多いこと。中には30年というツワモノもいます。先輩たちは、決しておしゃべりが上手だったり、人をちやほやするタイプではありませんが、面倒見の良さは折り紙つきです。安心して頼ってください。

ちなみに、社員旅行、飲み会、忘年会、ゴルフコンペなど、部署の垣根を越えた交流イベントも盛んです(今は控えています)。そのため、配属部署以外でも、仲良くなれる人を見つけられると思います。

会社概要野崎紙商事株式会社

会社名 野崎紙商事株式会社
創業 1955年
代表者 代表取締役社長 野崎 亮介
資本金 2000万円
従業員数 18名(2023年12月現在)
売上高 7億1000万円(2022年6月期実績)
7億500万円(2021年6月期実績)
6億5000万円(2020年6月期実績)
事業内容 ■洋紙・板紙の販売
■グラフィック、パッケージなどの企画・制作、販売
■オリジナルノベルティ商品の企画・制作、販売
■ODM(オンデマンドマニファクチャリング)による企画・制作、販売

【オリジナルのエコ製品】
・紙うちわ
・紙せんす
・卓上カレンダー
・ノベルティグッズ
・その他多数

◎紙うちわの製造は製造特許を取得した特殊な機械にて製造。
特許取得・エコマーク認定商品など、高品質で環境に優しい商品を提供しています。
事業所 ■本社
〒453-0843
愛知県名古屋市中村区鴨付町2-5

■営業本部
〒497-0013
愛知県あま市七宝町川部出屋敷56

■東京営業所
〒108-0073
東京都港区三田3-2-3 万代三田ビル301
企業ホームページ http://www.nozack.co.jp
採用ホームページ 野崎紙商事株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/nozack
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!