1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. ミーチュー株式会社の転職・求人情報
  6. <利用者1億人を目指す!> ファンコミュニティサービスのフロントエンドエンジニア ■自社サービス開発の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ミーチュー株式会社<利用者1億人を目指す!> ファンコミュニティサービスのフロントエンドエンジニア ■自社サービス開発(1086476)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ミーチュー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

<利用者1億人を目指す!> ファンコミュニティサービスのフロントエンドエンジニア ■自社サービス開発の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/28 - 2021/08/22)

<利用者1億人を目指す!> ファンコミュニティサービスのフロントエンドエンジニア ■自社サービス開発
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
推しの配信者からプレゼントが――。
叶えたのは、エンジニアのアイデアでした。
今年2月に正式リリースされた、簡単にファンコミュニティが作れるプラットフォーム『Mechu(ミーチュー)』。配信者やクリエイターたちの収益を最大化するために、50%が一般的だったプラットフォーム手数料をなんと無料に。大手からも多額な出資を受けている大注目のサービスです。

このプロジェクトに、ぜひ参加しませんか?裁量は十分。代表やCTOの大西に対して、気軽にslackで提案や要望を出すことができます。

たとえば、あるアルバイト社員からは「推しの配信者からプレゼントがもらえたら、嬉しくない?」というアイデアが。さっそく実装が検討され、今では人気機能の一つとなっています。

入社年次や役職は関係ナシ。アルバイトスタッフであっても、自由に意見が出せます。さらに『ナイストライ制度』もスタート。「頑張ったけど、上手くいかなった…」というメンバーに対して、周りが「ナイストライ!」と称賛されます。

目指すは、世界で1億人が使うファンコミュニティ。世界に名を轟かすサービスを、共に作り上げていきましょう。

募集要項

仕事内容
<利用者1億人を目指す!> ファンコミュニティサービスのフロントエンドエンジニア ■自社サービス開発
◎今年2月にリリースされた新しいサービスを、あなたの手で発展させてください!
今年2月にリリースされた、プラットフォーム『Mechu』。あなたにはCTOの“右腕”として、この新しいサービスのフロントエンド全般を担っていただきます。

【独自性の高いサービスに携わります】
『Mechu』とはサブスクリプション型の課金体系で、現在は配信者やクリエイターの活動を支援するファンコミュニティとして人気を集めています。今後は、オンラインライブ機能・チケット販売機能といった新機能も続々とリリースしていく予定。目指すは、「世界で1億人に利用してもらうこと」です。

【サービスの作り手として、手応えを感じられます】
あなたには、当サービスのフロントエンドに関わるすべての開発業務をお任せします。例えば、UI/UXを意識したサービスの改修や、新コンテンツの企画・設計・実装、各種データ分析、Googleアナリティクスを使ったデータ分析など。PDCAを回しながら、より良いサービスへと育てていきましょう。

――具体的に進めている開発例――
チャットサービス、スタンプ機能(チャットでユーザーが使用するコミュニケーションツール)、ボイス付スタンプ、ガチャ機能、プレゼント機能(ファンに対して配信者やクリエイターがプレゼントできる機能)など

※CTOの大西の指示に則って、作業を進めていただきます。慣れてきたら、二人で意見交換を行なうミーティングの場などを設け、少しずつ企画にもジョインしていただきます。

※いずれはフロントエンドだけでなく、バックエンドの実装にも携わっていただく予定。スキルがあれば、早々にお任せすることもあります。
※基本的に外出はありません。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

学歴不問【第二新卒歓迎!】
■JavaScriptでの開発実務経験をお持ちの方(1年以上を想定)

※ファンコミュニティサービスやプラットフォームに関する知識はなくてOK!社員のほとんどが「入社してから詳しくなった」という人ばかりです。トレンドに興味を持てる方、知的好奇心のある方であれば、最低限の知識で十分です。求人を読んで「面白そう」と感じた方、まずはご応募いただけると嬉しいです。
募集背景 2014年2月に設立されたミーチュー株式会社。急拡大を遂げるVtuber市場に新規参入し、独自のビジネスモデルを確立して配信者やクリエイターのファンをはじめとしたプラットフォーム『Mechu(ミーチュー)』を開発しました。これにより、収入面を理由にアクティブな活動ができないクリエイターと、クリエイターを支援したいファンの想いを繋ぐことに成功。すでに多くのファンに支持されており、今後もさらなる拡大が見込まれています。そこで今後はさらなるサービスの成長と2年後の上場を目指し、今回新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の条件面に変更はございません。
勤務地・交通
本社|東京都港区白金台2-26-10 グリーンオーク高輪台10F
※転勤はありません。
※現在は週に2回リモートワークを実施。今後は週4日まで拡大させる予定です。
交通
都営浅草線「高輪台駅」より徒歩2分
JR山手線「五反田駅」より徒歩10分
各線「品川駅」より徒歩15分
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」より徒歩13分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※コアタイム/13:00~17:00
※1ヶ月の平均残業時間は10時間程度です。
給与 月給25万円~50万円
※経験や能力を考慮の上、支給額を決定します。スキルに見合った給与を設定します。
※月給には、40時間分のみなし残業手当(58,500円~)が含まれます。超過分は別途支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月経過後に付与/年間10~40日)
■慶弔休暇
■傷病休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■忌引休暇
■母体保護休暇
■配偶者出産休暇
■子の看病休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定(年1回)
■賞与(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(みなし残業超過分)
■ストックオプション制度
■オフィス内禁煙
■服装・髪型自由
■スキルアップ支援制度(外部セミナーなどの費用は会社が負担)
■在宅勤務・リモートワーク制度

<チャレンジする人が、評価される会社です>
最大の失敗は、チャレンジしないこと――。そんな考えから、当社では「ナイストライ制度」を用意しています。「頑張ったけど上手くいかなった、成果につながらなかった」という方を回りのメンバーが称賛します。
一緒に働く仲間 【CTOの右腕として活躍してください!】
入社後は、CTOの大西の直下でご活躍いただきます。基本的には、大西とコミュニケーションをとりながら開発作業を進め、何かあれば運用担当とも連携をとっていくイメージです。大西は、過去に様々な有名ゲームやスマホアプリの開発を手がけてきた人物。VRや3Dモデル開発のノウハウも豊富です。何かあればいつでも頼ってください。

■プロフィール
大西 快積(おおにし よしづみ)。プライベートの時間を大切にしており、メリハリある働き方を好む。
開発環境 【開発環境】
・React、Next
・GCP、Firebase、Heroku
・Git、Bitbucket、SourceTree
・Notion、Slack
・Mac、Windows
・Gatsby、GraphQL

会社概要ミーチュー株式会社

会社名 ミーチュー株式会社
設立 2014年2月
代表者 代表取締役社長 小泉 拓学
資本金 8916万4000円
従業員数 13人(2021年12月時点)
売上高 1億3938万2320円(2020年2月期実績)
事業内容 ・SNSマーケティング事業
・Vtuberプロダクション事業
・プラットフォーム事業
事業所 <本社>
〒108-0071
東京都港区白金台2-26-10 グリーンオーク高輪台10F

<福島オフィス>
〒963-8034
福島県郡山市島2丁目43-12-2F
会社の行動指針 当社には、3つの行動指針があります。

1、「ナイストライ!」と言える企業文化
2、「ノイジーマイノリティ」を気にするな
3、「真似るは学ぶ」「分けるはわかる」

当社には一人ひとりがチャレンジすることをモットーとした社風があります。「こうしたらもっと良くなるのではないか?」と思ったら、どんどんチャレンジできます。当社はまだまだ発展途上の段階のため、決まったやり方は存在しません。失敗してしまっても大丈夫。そこから学び、次のチャレンジに活かせるならば、成功以上の価値があります。「会社と一緒に成長したい!」「業界を盛り上げていきたい!」という思いをお持ちの方なら、自身のアイデアを活かして活躍できるはずです!
LAUNCHPADコンテスト 下記のYouTube動画を見ていただければ、より当社の魅力が伝わると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=XLF1H64AguA&t=4359s

※LAUNCHPADについて
LAUNCHPADは、経営者が集う完全招待制カンファレンス「IVS」内のメインコンテンツ。アーリーステージのスタートアップによる6分間のピッチコンテストです。ピッチはサービスのデモを中心に繰り広げられます。本戦に至るまでには多数のスタートアップ同士で激しく競い合い、10~15社のみが本戦へ。当社も見事予選を勝ち抜き、LAUNCHPAD本戦に登壇しました。
企業ホームページ https://mechu.info/
採用ホームページ https://en-gage.net/zig-inc_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!