1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 株式会社三和交通統轄本部の転職・求人情報
  6. 総合職<メディア掲載実績や受賞歴も多数>◎賞与年2回/有休消化率98%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社三和交通統轄本部総合職<メディア掲載実績や受賞歴も多数>◎賞与年2回/有休消化率98%(1092960)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社三和交通統轄本部の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

総合職<メディア掲載実績や受賞歴も多数>◎賞与年2回/有休消化率98%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/05 - 2021/09/15)

総合職<メディア掲載実績や受賞歴も多数>◎賞与年2回/有休消化率98%
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
役員が『TikTok』にノリノリ。バズり案も大募集!?
――本当にタクシー会社!?
って思うかもしれませんね。うちは役員や広報が『TikTok』に出て踊りや会社紹介を楽しんでいて、フォロワー数は11万人。“世界一のおじさんダンサーになる”といった目標も掲げてます(笑)みんなノリや人柄が良く、居心地はサイコーです。

――え、そんなサービスも!?
ってツッコまれるような独特なタクシーもたくさん。「心霊スポット巡り」や「裏ヨコハマ探索ツアー」を始め、色々やってます。こうした企画は随時、全社員から募集中。役員が全員元ドライバーなので現場の意見は大切にしていて、バズりそうなアイデアは採用されGOサインが出るんです。

他にも、ユニークなサービスは多数。時代の二―ズを捉え、地域の方から選ばれ続ける会社に。そして社員が家族や友人に自慢したくなるようなサービスを創り、仕事に誇りを持てるように。

高齢化が進むこの業界のイメージを覆すため、まずは当社が「活気溢れるタクシー会社」になろうと挑戦し続けています。私達と一緒に会社を盛り上げてくれることを楽しみにしています。

募集要項

仕事内容
総合職<メディア掲載実績や受賞歴も多数>◎賞与年2回/有休消化率98%
まずはドライバーとしてキャリアをスタートし、将来的にはさまざまなポジションにチャレンジ。希望と適性により運行管理、営業、総務、採用、配車センターなどのポジションへ配属可能です。

<入社後の流れ>
▽まずはドライバー業務から
現場を知っていただくため、ドライバー業務からスタート。お客様との接し方や法令遵守など、働く上での基礎を学びます。お客様をお乗せして目的地まで向かう仕事ですが、ルートや運転の仕方が身についていれば難しくありませんのでご安心ください。

▽さまざまなポジションへ!
色々な職種にチャレンジできますので、きっと「これやりたい!」が見つかります。もちろんドライバーとしてそのまま活躍することも可能。定期的なジョブローテーションを行なっています。

>>社内のポジション例
運行管理/配車センターのオペレーター/営業/総務/人事・採用/新規プロジェクトの立ち上げ

>>グループ会社の事業例
不動産事業/ゴルフ場運営/人材紹介/自動車整備/ガソリンスタンド運営/自動車教習所

<魅力的なポイント>
◎コツコツ、安定的に稼げます。
地域の人たちからの送迎依頼が多く、1日の半分が予約のお客様。ファンの方やリピート利用の方もたくさんいらっしゃるので交流を楽しめますし、無線や予約でお迎えに行くお客様がほとんどなので安定的に稼げます。年間200万件と、業界トップクラスの無線・予約数を誇る当社ならではの魅力です。

◎平均年齢も低めで、雰囲気良し!
タクシー業界全体の平均年齢は約59歳と言われていますが、当社の場合は平均年齢が46歳。新卒社員も入社している一方で、60代~70代のベテランさんも多いため、「孫ぐらいの年の子が入ってきたわ~」なんて気軽に接してもらうことも日常茶飯事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界・職種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎>
■普通免許取得から3年以上が経過している方(AT限定可)

◎ペーパードライバーでもOK。交通ルールの復習から始められます!
◎学歴、前職の雇用形態、転職回数、ブランクもいっさい問いません!
◎働いているドライバーの「90%」以上が未経験からスタートしました!

――え、そんな経歴の人まで!?
なんて声も聞こえてきそうなほど、色々な前職の人がいます。一例を挙げると、大工さん、葬儀屋さん、自衛隊、お笑い芸人、野球選手、試合の審判をやっていた人…などなど。社員の経歴を集めたらひと通りの事業はできちゃいそうなほど、バラエティ豊かです(笑)
募集背景 <10名以上の積極採用です>
各エリアでトップクラスのシェアを誇る三和交通。キッズタクシーやデリバリー代行、また、「心霊スポット巡礼ツアー」「忍者でタクシー」などメディアでも話題のサービスまで幅広く手がけています。地域密着で時代のニーズに即した事業展開により、お問い合わせや予約数が増加中です。

そこで今回は、対応エリアの拡大を視野に入れて【10名以上】の採用を決めました。ご依頼が継続的に寄せられているため、安定収入を得ながら定年まで働き続けられますので、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
※7ヶ月の試用期間があります。
⇒そのうち10日間は研修期間で給与が異なります。期間中の給与は【給与】欄をご覧ください。
勤務地・交通
各エリアに営業所があり、ドライバーとして勤務中はそちらをご利用いただきます。

■下記エリアを担当します。
神奈川県…横浜市港北区・横浜市西区・横浜市神奈川区
東京都…板橋区・府中市・小平市・八王子市
埼玉県…入間郡三芳町

※ご希望の勤務地に配属します。
※住所の詳細は、「会社概要欄/事業所」をご確認ください。  
※ドライバーから職種が変わった場合、本社やグループ会社などへ転勤の可能性もあります。
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 月平均12乗務(1乗務平均20時間/休憩3時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間以内)

◎料金メーター機とタイムカード機能が一体なので、サービス残業ができない仕組みです。
◎出勤した翌日は必ず「休み」。詳細は【休日休暇】欄をご確認ください。
給与 ★は平均年収

■神奈川 ★415万円
月給17万16円~30万円

■東京/板橋区 ★506万円
月給18万円~36万円

■東京/その他 ★420万円
月給17万9184円~33万3750円

■埼玉 ★370万円
月給15万5904円~30万4400円

==未経験は月給28万~30万円保証==
<保証期間>
神奈川/1ヶ月※2ヶ月目以降別途支援制度あり
東京・板橋区/3ヶ月
東京・その他/2ヶ月
埼玉/2ヶ月間別途支援制度あり

※研修10日間は日給1万円(板橋区は時給1500円、埼玉は日給8000円)
※最低賃金以上を必ず支給。
休日休暇 ■月6~7日(曜日はシフト制/連休や土日休みの取得も可能!)
■有給休暇
■慶弔休暇

<長期休暇も取得できます>
実際に、2日の連休と4日の有給休暇をくっつけて6連休を取り、家族でヨーロッパを周遊してきたという社員も。お気軽にご相談ください!

<公休とは別に、明け休みあり>
乗務した次の日は必ず休み(“明け休み”と言います)。そのため乗務は月12回くらい。明け休みも含め、月18日程度が休みになります。

==シフト例==
 日 月 火 水 木 金 土 
   ◆ ◯ ◆ ○ ◆ ○
 ◎ ◆ ◯ ◆ ○ ◆ ○
 ◎ ◎ ◆ ◯ ◆ ◯ ◎
 ◆ ◯ ◆ ○ ◆ ○ ◎
 ◎ ◆ ○ 

※◆勤務 ○明け休み ◎公休
福利厚生・待遇 ■賞与年2回
■歩合給支給
■各種社会保険完備
■管理職昇格制度
■残業手当(全額支給)
■入社祝い金
■二種免許取得支援制度
■褒賞金制度(優秀な成績を収めた社員に賞金やハワイ旅行などを贈呈)
■資格取得支援(取得費用は会社が全額負担)
■退職金制度(一部条件あり)
■給与保証あり(保証額以上を手にする先輩多数)
■給与前払いシステムあり
■社宅あり
■仮眠室・シャワー室完備
■男女別専用室
■制服貸与
■保養所
■クラブ活動
■再雇用制度(定年は65歳。それ以降も働けます)

<その他>
◎地理に詳しくなくてOK!
タクシー配車無線と連動したカーナビを完備。目的地への道順に加え、予約のお客様がいる場所も表示。

◎万が一の対策もバッチリ!
ドライブレコーダー、人身保険・対物保険の加入、24時間体制の交通事故対応などを完備。

◎月収50万円以上の先輩も!
効率的にお客様を送迎できる無線配車システム、クレジットカード端末機、ETCなどを完備。
安心の教育制度 ▼入社前に二種免許を取得/10~14日
自動車教習所へ。運転スキルや交通マナーを身につけ、二種免許を取得。

▼入社後も充実の研修!/10日
タクシーに関わる法律やルール、主要道路のことはもちろん、企業理念、就業規則、日報の書き方、ナビやメーターなど車・機器の使い方、当社のサービスなども社内でお伝えします。

▼先輩を隣に乗せて路上へ/1~3乗務
駅の入り方、無線の取り方、担当エリア近隣の交通ルールなど、現場に出てみて初めてわかることを先輩から教わります。

▼ついにドライバーデビュー!
その後も、わからないことがあれば先輩になんでも質問できたり、頼れます。

※その他の資格取得や、外部講習への参加も可能です!
職場の雰囲気 ――え、“アソビ”も全力で楽しめる!?

という声もよく聞きます。実は当社では、サッカー、野球、将棋・囲碁、ボウリング、サバゲー、釣り部など、クラブ活動が充実。みんなが思い思いのクラブに参加していて(もちろん参加しないのもOK)、親子ほど年のはなれた社員も、気軽にコミュニケーションをとっては親睦を深めているんです。

中には、自分で同好会のようなものを立ち上げて、そこに参加者が集まる…なんてことも。「同じ趣味の人を見つけた」「交流の輪が広がって嬉しい」「馴染めるか不安だったけど、すぐに溶け込めた」という声もあります。“仕事もアソビも全力で”。それが三和交通のモットーです。

会社概要株式会社三和交通統轄本部

会社名 株式会社三和交通統轄本部
設立 1965年
代表者 代表取締役 吉川 永一
資本金 2000万円
従業員数 1500名(2023年12月時点)
※ドライバー1300名
事業内容 ◆タクシー事業
◆自動車事業(車検整備・定期点検・一般修理・板金塗装・その他)
◆経営コンサルタント業、タクシー乗務員の教育・管理

<防衛シールド開発>
2020年10月に防犯対策と新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止の二つに特化した「防犯衛生シールド(防衛シールド)」を開発!

<受賞歴>※順不同
2014年グッドデザイン賞ベスト100
2014年グッドデザイン賞特別賞「未来づくりデザイン賞」
2015年第2回広告業界の若手が選ぶコミュニケーション大賞優秀賞
2019年第72回広告電通賞アクティベーションプランニング部門金賞
2022年第40回サービス業調査ハイヤー・タクシー部門全国7位(日経流通新聞調べ)
事業所 <本社>
神奈川県横浜市西区桜木町5丁目24番5号 サンワビル3F

<営業所>
◆横浜営業所(横浜市港北区鳥山町480)
◆横浜駅前営業所(横浜市西区岡野2-15-18)
◆センター南営業所(横浜市都筑区荏田東1‐1‐64)
◆東京営業所(東京都板橋区赤塚新町3-8-22)
◆府中営業所(東京都府中市矢崎町2-23-1)
◆小平営業所(東京都小平市花小金井南町2-7-18)
◆八王子営業所(東京都八王子市元本郷町3-6-5)
◆埼玉営業所(埼玉県入間郡三芳町上富1077-1)
関連会社 三和交通株式会社
三和交通多摩株式会社
三和交通神奈川株式会社
三和富士交通株式会社
当社の取り組み ・タートルタクシー
⇒助手席裏<ゆっくりボタン>を押すと、通常よりさらにゆっくり丁寧に運転します

・救援タクシー
⇒病院や買い物代行など。生活の不便をお助けします

・キッズタクシー
⇒お子様一人でも安全に送迎します

・横浜ワンアワーツアー
⇒横浜の主要ホテルを出発し、中華街や赤レンガ倉庫など、横浜らしいスポットにお連れします

<その他>
・東京営業所は日本交通グループと業務提携し、 幅広いサービスを提供
・スマートフォンアプリ「三和交通アプリ」運営、「GO」提携
・陣痛119番登録・通院登録/24時間対応
出演メディア実績 ※順不同 ◆TV
出没!アド街ック天国/グッとラック!/めざましテレビ/とくダネ!/ミュージックステーション/ZIP!/スッキリ/news zero/ナニコレ珍百景/真相報道 バンキシャ! etc...

◆新聞
読売新聞、東京交通新聞、交通毎日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、日刊スポーツ

◆YouTube
YouTuberとのコラボ企画多数
公式アカウント:
https://www.youtube.com/channel/UCfWrjen-GFrRe69FW_nlW6w

◆TikTok
TikTokクリエイターズラボ2020
公式アカウント:
https://www.tiktok.com/@sanwakotsu?
企業ホームページ http://www.sanwakoutsu.co.jp
採用ホームページ 株式会社三和交通統轄本部 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sanwakoutsu_recruit
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!