1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 東洋交通株式会社の転職・求人情報
  6. 高齢者や妊婦さんのサポートドライバー ★1年目年収550万円可/給与補償12ヶ月30万円/賞与年3回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東洋交通株式会社高齢者や妊婦さんのサポートドライバー ★1年目年収550万円可/給与補償12ヶ月30万円/賞与年3回(1098282)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東洋交通株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

高齢者や妊婦さんのサポートドライバー ★1年目年収550万円可/給与補償12ヶ月30万円/賞与年3回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/09/06 - 2021/10/03)

高齢者や妊婦さんのサポートドライバー ★1年目年収550万円可/給与補償12ヶ月30万円/賞与年3回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
転職に関するあなたの不安、まるっと全部解決します!
「タクシードライバーって大変そう」「自分には無理かも」と思われている方も多いのではないでしょうか。その不安を解消できるよう、よくある質問にお答えします。

【Q】ほんとに稼げるの?
【A】入社1年目の平均年収は550万円以上。12ヶ月間の給与補償もあります。

【Q】でも、不安定なんじゃない?
【A】高齢化に伴い介護ニーズは増え続け「サポートタクシー」の知名度は抜群。通常のタクシー乗務でも、配車アプリや新型ナビがあるので確実にお客様と出会えます。

【Q】じゃあ、忙しすぎて大変なの?
【A】出勤は週3回、年3回の大型連休もあります。趣味や介護などの都合に応じてシフトを調整。勤務中は基本的に一人なので、意外と気楽にストレスなく働けます。

【Q】でも、今までの経験が無駄になるのでは?
【A】さまざまなサービスを打ち出し、進化し続けているタクシー業界。どんな経験も、お客様とのコミュニケーションに役立てられます。

他にも不安なことがありましたら、ぜひ面接で質問してください。どんな質問にも、包み隠さずお答えします!

募集要項

仕事内容
高齢者や妊婦さんのサポートドライバー ★1年目年収550万円可/給与補償12ヶ月30万円/賞与年3回
■□地域の足、生活の足を担います。
高齢の方を病院やスーパーなどへ送迎したり、妊婦さんをご自宅から病院まで送迎します。車いすのままご乗車いただけるタクシー車両は、小回りが利き大変運転しやすいため、未経験の方でもすぐに慣れていただけます。空いた時間では、通常のタクシー業務もお任せします。

――入社後の流れ――
▼研修からスタート!
二種免許取得からサポート。費用は会社負担。

▼最初はタクシードライバーから!
通常のタクシー業務から始め、運転の仕方やルートなどを覚えます。

▼そして、サポートドライバーへ!
陣痛時の対応方法を助産師さんから学ぶほか、介護の専門資格を取得したり、スロープ(傾斜面)設置の講習会に参加します。プロの手も借りてサポートの仕方をイチから学べ、安心です。

<仕事のポイント>
★細やかな気配りが大切です
車椅子を利用されている方をお乗せする際は「スロープを上がりますね」とひと声かけて差し上げたり。妊婦さんのお体を労って差し上げたり。特別なスキルよりも、さりげない気遣いが大切な仕事です。

★研修の体制がバッチリです
入社後は総合研修センターで「地理」に関する研修・試験を受講。都内の道を運転前に網羅できることが好評です。乗務後の研修ではドライブレコーダーを活用した研修を中心に実施。「専用乗り場の並び方は?」「銀座乗り場の入路は?」「空港や駅の並び方は?」など、イチから教えます!

★安定した収入を得られます
乗車は完全予約制で、リピート依頼も多数。また、配車アプリ『GO』や、お客様の乗車データ実績からAIが一番効率の良いルートを見つけ誘導してくれる『客探ナビ』もあり、すぐにお客様が見つかります。事実、入社1年目でも平均年収550万円以上。経験10年のベテランでも売上が30~50%UPしました。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業種・職種・社会人未経験、第二新卒歓迎/学歴不問>
■普通自動車第一種運転免許所持3年以上の方(AT限定可)
※全車AT車・ナビ付きなので安心です!
※安全・快適・エコな車両である新型のジャパンタクシーに乗車します。

★幅広い年代の人が未経験からスタートしています。
★特別な経験がなくても大丈夫。人と話すのが好きな方は活躍できます。
★仕事に活かせる「介護職員初任者研修」は、入社後に会社負担で受講できます。
募集背景 <10名以上の積極採用です>
設立から60年以上、安心を第一にサービスを展開している当社。2005年に「日本交通グループ」の一員となり、業界大手ならではのブランド力とノウハウで事業を拡大してきました。女性ドライバー在籍数もトップクラスで、男女共に活躍しています。

サポート、キッズ、観光など専門スキルを持ったドライバーの育成に注力する中、特に介護分野はニーズが増加傾向に。また、1都3県の妊婦さんの多くが日本交通グループの「陣痛タクシー」サービスに登録しており、高い認知率・利用率を誇ります。そこで今回、サポートドライバーを10名以上増員します。
雇用形態
正社員

正社員
※70歳までの再雇用制度があり、65歳の定年以降も正社員として働けます。
※将来的には個人タクシーの道も選べます。勤務しながら一緒に考えていきましょう。

<試用期間は3~5ヶ月>
そのうち養成期間中(2週間~4週間)は【日給1万円(実働7時間)+交通費】となります。そのほか、福利厚生、雇用形態に変わりありません。
勤務地・交通
<本社>
東京都北区浮間5-4-51

★転勤はありません。
★マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備)。宇都宮、小田原、茨城から通勤している社員も!
交通
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩10分
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩12分
都営三田線「志村坂上駅」より徒歩12分
勤務時間 <体調管理を徹底しているため、原則残業なし>
■変形労働時間制/週平均実働40時間

※1回の乗務時間は14時間(休憩3時間)です。
※月の乗務は11~13回のみ。週に約3回の勤務でOKです。
給与 月給19万5580円+歩合給+賞与年3回+諸手当
※養成期間中は日給1万円(実働7時間)です。

■平均月収38万~42万円!(2021年4月実績)
1年目の社員でも平均年収は550万円以上。2年目以降はキャリアアップ制度により、さらに営業収入UPも可能です。3年目で年収800万円以上の社員もいます。

■月給30万円の補償あり!
仕事に安心して慣れていけるよう、乗務開始後12ヶ月間は月給30万円を補償(規定あり)。

★残業代は全額支給します。
年収例
年収510万円/48歳・入社1年目・前職 飲食業
年収590万円/52歳・入社3年目・前職 不動産営業
年収790万円/57歳・入社5年目・前職 自動車販売
休日休暇 ■シフト制、月5~7日休み
⇒週の出勤日は3日間。月6~9日休みにもできます。
■特別休暇
■正月休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(消化率90%以上)
⇒100%消化している人、まとめて連休にしている人もいます。

★正月・GW・夏季と年3回の大型連休は、日本交通グループでも当社だけ!
★シフト調整の上、土日祝のお休み取得も可能!

【シフト例】 
 日 月 火 水 木 金 土 
―――――――――――――――
 / 出 休 出 休 出 休
 / 出 休 出 休 出 休
 / / 出 休 出 休 出
 休 / 出 休 出 休 出
 休 / 出 

※出⇒勤務 休⇒明け番 /⇒公休
※出勤日の翌日は必ず明け番(お休み)です。
福利厚生・待遇 ■賞与年3回(4月・8月・12月/2020年度実績:4ヶ月分以上)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(当社規定による)

<手当・制度>
■残業手当・休日出勤手当・日曜出勤手当
■各種表彰制度(年間優秀社員表彰、他)
■企業年金制度
■財形貯蓄制度
■二種免許の取得費用負担制度(当社規定による)
■資格取得支援制度(資格の取得費用を会社が全額負担)
■U・Iターン支援制度あり

<その他待遇>
■制服貸与
■慶弔見舞い
■仮眠室・休憩室(休憩室はリニューアル)
■大浴場(本社ビル最上階にあり、眺めも◎)
■フィットネスルーム
■家族慰安会(人気テーマパークに家族や恋人と行けます)
■社内英会話
■男女更衣室完備(現在増設中)
■再雇用制度あり

★ワクチン職域接種はほぼ100%完了。社員の家族も接種済み!
★車内に抗ウイルスのアクリル板を装着するなど、衛生管理を徹底!
★女性乗務員在籍率は業界トップクラスの8%!
教育制度 日本交通グループの総合研修センターにて、免許取得・地理試験合格・実務指導を行ないます。当社は、日本交通の他事業所より「1週間」ほど研修期間が長く、未経験の方も安心してデビューできます!

▼二種免許取得
お住まいに近い提携先の認可教習所に通い、二種免許を取得します。

▼タクシー乗務資格取得
二種免許の他、タクシーセンターにて地理試験に合格する必要があります。総合研修センターでは合格までしっかり伝授。1回目合格率は「8割」以上です。

▼独自教育
総合研修センター卒業後は、東洋交通内で地理教育を実施します。都心幹線道路名を始め、主要な交差点・施設名をカンペキに覚えることで乗務の不安をなくします!
会社説明会について <下記日程で面接説明会を実施しています>
※積極採用中!お気軽にお越しください。

【平日(1日2回)】
9:00~/13:00~

【土曜日・祝日(1日1回)】
9:00~

タクシー業界の現状や当社の強み・弱みまで、すべてざっくばらんにお伝えします。参加者からの質問をお受けする時間も十分に確保しているため、気になることは何でも聞いてくださいね。

★説明会では独自研修風景もお見せできればと考えております。
★履歴書・運転免許証をお持ちいただければ、説明会終了後の面接も可能です。

会社概要東洋交通株式会社

会社名 東洋交通株式会社
設立 1953年
代表者 代表取締役社長 川鍋 一朗
資本金 1000万円
従業員数 <単体>
630名

<連結>
9982名
売上高 <単体>
45億8887万円(2019年5月期実績)
42億4550万円(2018年5月期実績)
39億4674万円(2017年5月期実績)
36億7580万円(2016年5月期実績)

<連結>
531億2800万円(2018年5月期実績)
586億7500万円(2017年5月期実績)
505億6900万円(2016年5月期実績)
※グループ合計
事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業
事業所 本社/東京都北区浮間5-4-51
関連会社 日本交通株式会社
企業ホームページ http://www.toyo-kotsu.jp
採用ホームページ 東洋交通株式会社 優先したいのは仕事?プライベート?どちらも叶えることが出来る…
https://en-gage.net/toyokotsu
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!