1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社バリュープラスの転職・求人情報
  6. コンサートの物販運営ディレクター ★年間休日126日/リモートワーク運用中/正社員登用制度あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社バリュープラスコンサートの物販運営ディレクター ★年間休日126日/リモートワーク運用中/正社員登用制度あり!(1112823)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社バリュープラスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサートの物販運営ディレクター ★年間休日126日/リモートワーク運用中/正社員登用制度あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/01 - 2021/12/26)

コンサートの物販運営ディレクター ★年間休日126日/リモートワーク運用中/正社員登用制度あり!
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
多くの感謝と笑顔が嬉しい、エンタメの仕事を始めよう!
長い列の先にある大好きなアーティストのグッズを、悩みながら選び満足げに購入する、お客様のワクワクした様子や嬉しそうな笑顔。それが物販を運営する立場の私たちにとって、なによりのやりがいです。

今回募集するのは、コンサートやイベント会場に欠かせないグッズ販売ブースの運営・管理を手がけるディレクター。クライアントとの打ち合わせから始まり、現場で事故や不備が起きないような準備を行ない、現場に入るアルバイトの方に指示を出しながら、ファンの方に喜んでもらえるブースを作ります。

「スムーズに販売を進めるためにこうした方がいいんじゃない?」「列の後ろの方まで見えるように看板はこうしよう」など、アイデアはどんどん発信を。ブース全体の司令塔として、トータルプロデュースを行なうことで、クライアントと会場を訪れるファンの方、どちらからも喜ばれ、感謝してもらえるポジションですよ。

クライアントの満足とお客様の笑顔が、日々のモチベーションになる仕事です。ぜひ当社の一員となり、チャレンジしてください!

募集要項

仕事内容
コンサートの物販運営ディレクター ★年間休日126日/リモートワーク運用中/正社員登用制度あり!
アニメのイベントや舞台、アーティストのコンサートで、グッズ販売ブースの運営をお任せ。

【携わるイベントは…】
当社の顧客は音楽・映像ソフトメーカーや舞台制作会社など。アニメのファンイベントや舞台、アーティストや声優のコンサートで、グッズ販売を行ないます。イベントは300~1万2000名規模まで様々。準備期間を含め1ヶ月程の案件や、地方も回るツアー公演など、案件多彩です。

【仕事の流れ】
▼顧客先でのヒアリング
営業と顧客を訪問し、物販内容をヒアリング。会場内の導線や押さえるグッズの特徴など、運営に必要な情報や注意点を確認。

▼会場図の作成
得た情報を元に物販ブースの図面を作成し、顧客に送付。同時に、現場スタッフや什器を発注します。スタッフは2~20名程で、10~20代前半までの女性が中心です。

▼マニュアル作成
現場スタッフが当日円滑に動けるよう、物販マニュアルを作成。接客の仕方から注意事項など内容は多岐にわたります。

▼機材の準備
現場で使用する端末に商品情報を登録。同時に物販ブースの看板デザインを決定し、デザイン会社に発注します。

▼当日の準備
現場スタッフが揃っているかを確認し、研修を実施。マニュアルを説明し、会場施設の使い方などを教えます。

▼開場
物販が始まったら、現場が動いているかを確認。お客様からの問い合わせ対応やスタッフのヘルプなど、物販が問題なく進むようサポートします。

▼撤収・集計
グッズ販売終了後、機材を撤収。帰社後POSの数値を確認し、売上を集計します。

※在宅勤務も導入中で、打ち合わせや案件のマニュアル作成、案件終了後の報告書作成など、在宅で業務を進められる場合は在宅勤務もOKです。
※イベントが少ない時期には、他事業部のサポートを行なっていただく可能性があります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【 職種・業界未経験、第二新卒歓迎! 】学歴不問
◎接客経験・営業経験・アルバイト管理の経験がある方はすぐにご活躍いただけます。
募集背景 CD・DVDやブルーレイディスク、フラッシュメモリなどの製造を主に手がけるメーカーのグループ会社である当社。映画・ドラマ・アニメ・音楽系などの案件を多数受けており、経営は安定しています。2016年には、エンターテイメント業界のお客様からの依頼を元に、グッズ販売ブースの運営事業がスタート。社会情勢の影響からイベント開催が止まっていましたが、最近はオンラインや通常イベントなど少しずつ案件も増えてきました。来年にはさらにイベントが盛り上がる見込みで、当社への依頼も増加中です。そこで体制強化を図るためスタッフの増員を行なうことになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※3ヶ月の試用期間がございます。期間中の給与・待遇に変更はございません。
<正社員登用あり!>
毎年、正社員にステップアップする先輩が多数います。契約社員として入社後、活躍した社員の多くが正社員となっています。正社員希望の方歓迎です◎
勤務地・交通
本社/東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル2F
※転勤はありません。
※来年2月頃には事業拡大に伴い、本社を移転予定!

移転先/東京都千代田区富士見2-11-3
★移転後は各線「飯田橋駅」より徒歩5分以内です!
交通
各線「飯田橋駅」より徒歩8~10分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩9分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※イベントの開催時間により、早朝・夜間の残業が発生する場合があります。
※在宅ワークの際、就業時間はご自身で決めていただけます。
給与 月給24万円~35万円
※経験・年齢・スキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。
年収例
350万円(29歳・入社3年)
450万円(35歳・入社5年)
休日休暇 ◆週休2日制(土・日)/祝日
└基本的には土日祝日はお休みですが、イベントなどの開催日は、出勤となることもあります。その際は、必ず振替休日を取得していただきます。
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
☆年間休日126日
福利厚生・待遇 ◆給与改定年1回(4月)
◆インセンティブ年2回(業績と連動)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆出張手当
◆役職手当
◆映画鑑賞補助制度
◆福利厚生サービス『リロクラブ』加入
キャリアアップ 現地での物販運営ディレクターとして経験を積んだ後は、部下の運営する現場の管理・運営・育成などを行なう、アシスタントマネージャーの業務をお任せしていく予定です。入社後いきなり大人数をお任せすることは、ほとんどありません。事業拡大に伴い調整しながら、適性人数を担当いただくので、安心して取り組めますよ。また、キャリアアップすれば、裁量も大きくなりやりがいにつながります。もちろん給与へも影響しますので、積極的に業務を吸収していただくことで収入UPも目指していただけます。

会社概要株式会社バリュープラス

会社名 株式会社バリュープラス
設立 2007年
代表者 代表取締役社長 加藤 紀生
資本金 1000万円 
※メモリーテック・ホールディングス株式会社100%出資
従業員数 116名(2024年5月現在)
売上高 12億9742万円(2022年3月期実績)
事業内容 ◇エンターテイメント業界におけるマーケティングサービス・情報の提供
◇コンタクトセンター受託運営
◇DVD・ブルーレイを含む様々なコンテンツの検証業務
◇通販およびEコマースを含むマーケティングプロモーションの企画立案、運用代行
◇CRM支援業務
事業所 本社/東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス
関連会社 メモリーテック・ホールディングス株式会社、株式会社qooop、メモリーテック株式会社、株式会社グラフィニカ、株式会社ポニーキャニオンプランニング
主要取引先 アニプレックス、エイベックス、NHKエンタープライズ、KADOKAWA、キングレコード、松竹、
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、TBSグロウディア、東宝、日活、バンダイナムコミュージックライブ、バンダイナムコフィルムワークス、ポニーキャニオン、ユニバーサル ミュージック、ワーナーミュージック・ジャパン
企業ホームページ https://www.valueplus.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!