1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. 株式会社東京テレマーケティングの転職・求人情報
  6. コールセンターの管理スタッフ ◎年20日間のバケーション休暇あり│年間休日120日│残業ほぼなしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東京テレマーケティングコールセンターの管理スタッフ ◎年20日間のバケーション休暇あり│年間休日120日│残業ほぼなし(1118752)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社東京テレマーケティングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

コールセンターの管理スタッフ ◎年20日間のバケーション休暇あり│年間休日120日│残業ほぼなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/18 - 2022/01/12)

コールセンターの管理スタッフ ◎年20日間のバケーション休暇あり│年間休日120日│残業ほぼなし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ライフスタイルにフィットする「休み方」が選べる。
ライフスタイルによって「理想の休日の過ごし方」は、人それぞれちがうもの。当社なら、あなたの好きなタイミングで休暇をとれます。

当社では独自のお休み制度で、年20日の『バケーション休暇』を設けています。まとめて休んで、旅行に行くもよし。バラして休んで、日頃の疲れを癒やすもよし。希望はほぼ通りますので、好きな使い方をしてください。

年間休日はたっぷり120日。有給もほぼ100%の取得率ですから、9連休を楽しむ人もいれば、3連休を5回とる人もいます。もったいぶらず好きなことに時間を使うことができるはずです。

時間を気にせずゲームやアニメに没頭するもよし。美容やスポーツで自分磨きもよし。英語や中国語といった習い事もいいでしょう。ほかにも「今日はライブに行きたくて13時に帰りたい」と思ったら、フレックスのように働くこともできます。

このような働き方ができるのは、人員に余裕を持たせているから。さらに増やすことで、9連休を年2回取れるようにしようと考えています。私生活も楽しみたい!そんなあなたへおすすめです。

募集要項

仕事内容
コールセンターの管理スタッフ ◎年20日間のバケーション休暇あり│年間休日120日│残業ほぼなし
日用品・食品メーカー・マンションの管理会社などの、コールセンター運営を受託している当社。あなたにお任せするのは、オペレーターの管理です。スタッフが働きやすい環境づくりをデスクワークで支えます。

<担当業務について>
■スタッフのシフト作成
コールセンターで働くオペレーターのほとんどがアルバイトスタッフで、子育てと仕事を両立する主婦の方や、フリーターの方も多数。それぞれの希望に合った働き方ができるように、出勤時間や曜日を調整し、シフト表を作成します。

■育成・サポート
オペレーターがお客様対応を進められるように、対応マニュアルを作成します。取引先の要望やオペレーターの意見などもふまえ、定期的に面談を行ない、悩みごとの相談に乗りながら、安心して働けるようサポートしてください。

■お客様の対応
問い合わせ内容などを資料にまとめて、定期的に取引先の企業に報告します。長期的な信頼関係を築けるよう、これまでの実績の振り返りや、今後に向けた提案も実施します。

※オペレーターが手一杯で電話に出られないときなどは、代わりに電話対応を担当することもあります。入社後に2~4週間かけて電話対応の練習もするので、経験がなくともご安心を。

※電話での問い合わせ内容は「ガスがつかなくて…」「資料を送ってほしいです」といったもの。マニュアルもあるので安心です。

<働きやすい環境です!>
◎着信を順番に割り振るシステムを導入しているので、特定の人に業務が偏りません!
◎浦和センターでは13名の管理スタッフがいるので「自分一人きりで判断しないといけない」という場面はなく、いつでも相談できます!
◎2021年に新部署OPEN。新部署・既存部署の配属は、希望や適性に合わせて決定します!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【未経験・第二新卒・既卒・フリーターの方を歓迎!】
★職種・業種・社会人経験、ブランク、前職の雇用形態、学歴、転職回数は問いません。営業・事務・アパレル販売・飲食・ホテルの受付など、前職もさまざまです!
募集背景 <今ある働きやすさを守り続けるための増員です!>
飲料、美容、証券会社、マスコミ、学校法人など、多くの大手企業と直接取引をしている当社。その中でも浦和オペレーションセンターでは、日用品、食品、マンション管理会社などの取引先を有しています。企業の要望にフレキシブルに対応できることから、当社への依頼は着実に増加しています。

浦和オペレーションセンターでは、取引先から長年にわたって依頼されており、2021年5月には新部署もオープンするなど、需要は拡大中です。業務量が増えてもきちんと働きやすい環境が維持できるよう、新しい仲間をお迎えすることになりました。中途入社でも同期がいるので安心してスタートできます!
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月間の試用期間があります。その間は給与に変動があります。詳細は給与の項目をご覧ください。
勤務地・交通
浦和オペレーションセンター/埼玉県さいたま市浦和区常盤1-3-10 日本生命浦和ビル3F

◎基本的に転居を伴う転勤ナシ!
最初は浦和センターでの勤務となりますが、将来的に希望があれば他のセンターでの勤務も可能です。

※転居を伴う転勤は基本的にありませんが、新規出店として希望を伺った上で打診させていただく場合もあります。

<快適なオフィスです!>
☆浦和駅すぐ。アクセス抜群です!
☆コーヒーサーバーや冷蔵庫、電子レンジなど完備。
☆広々とした休憩室あり。雑誌を読んだり、携帯ゲームをしたりリラックスできます!
交通
京浜東北線など 各線「浦和駅」より徒歩約6分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
★月の残業は5時間以下とほとんどありません。フレックスのように融通を利かせて働くこともできます。
◎基本的に「8:00~17:00」「13:00~22:00」「14:00~23:00」の時間帯でシフトを組んでいきます。もちろん希望は考慮しますので相談しながら決めていきましょう。
給与 月給22万円以上
※上記には30時間分・4万円以上の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します。
※試用期間中の給与は月給18万円(固定残業代月1万円・7時間含む/超過分支給)になります。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(シフト制)
⇒休みの希望は最大限考慮します!「習い事がある」「子どもの行事がある」も予定に合わせて休みが取れます。
■慶弔休暇
■有給休暇(100%の取得を推奨)
■産前産後休暇・育児休暇
⇒取得後に復帰しているメンバーもいます。女性管理職も多数活躍中!
■特別休暇
■バケーション休暇(3ヶ月ごとに5日間、年間で20日付与)
⇒休み方は自由!有給と組み合わせて10連休OK!

【毎年必ず9連休を取得】
年2回の9連休取得を進めています!過去には沖縄やハワイ、グアム、オーストラリアなどバカンスを楽しんだ社員も。自分の時間がたくさんあるからやりたかったことが存分に楽しめます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月/昨年度支給実績2回)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■退職金制度
■定期健康診断
■時短勤務制度
■コーヒーサーバー
■休憩室あり(自販機やお菓子などもご用意。リフレッシュにご活用ください!)
■パソコン貸与
■加湿器・空気清浄機設置
■オフィス内禁煙

【新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を徹底】
毎日の検温や仕事中のマスク着用(配布あり)を徹底。社内では飛散防止シートを活用し、換気を定期的に行なっています。消毒用の次亜塩素酸水を完備し、ドアノブもこまめに消毒。休憩室ではソーシャルディスタンスを図るよう指導しています。
入社後の流れ ▼まずは電話の練習から!
座学の研修を経て、入社後は、仕事の流れを理解してもらうため、マニュアルを見ながらオペレーターと同じ電話対応業務を経験していただきます。先輩が横にいて隣でサポートしてくれるため、未経験からはじめやすいです。

▼管理業務へステップアップ!
ある程度オペレーター業務に慣れてきたら、スタッフのフォローや育成などSV業務をお任せします。あなたの成長に合わせて、少しずつお任せする業務を広げていきますので安心してください。また、慣れてきたらお客様である取引先企業に対しての資料作成や、打合せにも同席していただく予定です。
働きやすい環境について 働きやすい職場にするため、これまで数多くのアイデアが採用されました!一例を紹介します。

▼環境面
・観葉植物、絵画を飾って気持ちよく仕事が出来るようにしました。
・体調管理がしやすいよう、加湿器、空気清浄機を設置、うがい薬を用意しました。
・目が疲れにくいシートを支給して、事務の効率アップをはかりました。
・リフレッシュできるようにと、休憩スペースを設置しました。

▼仕事面
・チーム同士の共有スケジュール表を作成したことでよりサポートしやすくなりました。
・特定の時間に行なう業務を明確にすることで、休みを増やすことができました。

※これらはほんの一例。あなたからのご希望もございましたら、お待ちしています!

会社概要株式会社東京テレマーケティング

会社名 株式会社東京テレマーケティング
設立 1989年
代表者 代表取締役社長 棚岡 滋
資本金 5000万円
従業員数 546名(2024年2月現在)
事業内容 テレマーケティング業
・コールセンター
・ダイレクトマーケティング

◎「プライバシーマーク」取得済み。
★「えるぼし」認定(女性の活躍促進が優良な企業を認定する制度です)を受けました!
事業所 ■池袋本社・池袋コンタクトセンター/東京都豊島区南池袋2-29-9 損保ジャパン南池袋ビル8F
■浦和コンタクトセンター/埼玉県さいたま市浦和区常盤1-3-10 日本生命浦和ビル3F
■所沢コンタクトセンター/埼玉県所沢市緑町2-7-4 明治安田生命新所沢ビル3F
■熊谷オフィス/埼玉県熊谷市筑波3-195 熊谷駅前ビル3F
■千葉ニュータウンセンター/千葉県白井市桜台1-2
主要取引先 上場企業、金融会社、保険会社、医療会社、飲料メーカー、日用品メーカー、食品メーカーなど
企業ホームページ https://www.teleweb.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!