1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の転職・求人情報
  6. タイヤ交換スタッフ│ヨコハマタイヤジャパンの直営会社!昨年賞与3ヶ月以上!定期昇給・退職金あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州タイヤ交換スタッフ│ヨコハマタイヤジャパンの直営会社!昨年賞与3ヶ月以上!定期昇給・退職金あり!(1134245)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

タイヤ交換スタッフ│ヨコハマタイヤジャパンの直営会社!昨年賞与3ヶ月以上!定期昇給・退職金あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/01/27 - 2022/03/23)

タイヤ交換スタッフ│ヨコハマタイヤジャパンの直営会社!昨年賞与3ヶ月以上!定期昇給・退職金あり!
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間
揺るがない将来も、わくわくする成長機会も。
私たちは、「ヨコハマタイヤ」でおなじみのヨコハマタイヤジャパンの直営会社。九州各地に拠点を持ち、運送会社やバス会社などにタイヤの販売や交換などを行なっています。

車を使う事業において、タイヤは必需品であり消耗品。物流やバスなどの公共交通がある限りニーズがなくなることはありません。実際、業績は安定そのもの。定期昇給や賞与支給(昨年は3.11ヶ月分)ができているのも堅実経営を貫いている証です。

そんな安定した環境で、楽しくスキルを磨いていきませんか?グループでは、年1回「サービス技能コンテスト全国大会」を開催。“全国”と名のつく通り、大会は地区予選からスタート。各拠点のスタッフがみんなで全国大会を目指します。

課題に合わせて仲間と練習したり、上司が熱心にアドバイスしたり。現場はまるで部活動さながらです。大会に出る人をみんなで応援し、入賞した人には主催者が横断幕を贈呈。栄光の証は拠点に掲げられ、自分たちを誇らしい気持ちにしてくれます。

安定も、楽しみも。私たちの職場で両方とも手に入れてください。

募集要項

仕事内容
タイヤ交換スタッフ│ヨコハマタイヤジャパンの直営会社!昨年賞与3ヶ月以上!定期昇給・退職金あり!
トラックをはじめとした車両のタイヤ交換・点検作業をお任せします。入社後は空気の充てん作業をするための講習からスタート。大手グループならではの充実した研修体制が整っており、業務で使うマニュアルも揃っています。未経験の方もご安心ください。

★1台の車に2~3名で対応。サポートを受けながら働けます。
関わる車両はトラックが多く、2~3名のスタッフで協力して交換・点検作業を進めます。「こんな場合はどうすれば…?」と思ったときも質問しやすく、不安なく働ける環境です。案件にもよりますが、1台につき1時間ほどかけて作業していきます。

<タイヤ交換の流れ>
▼まずは車止めから。車が動かないよう、工具を使ってタイヤを固定します。
▼作業しやすいよう、タイヤが2~3センチ浮くまでジャッキで車体を持ち上げます。
▼新しいタイヤを用意し、タイヤを固定しているナット(ねじ)を緩めます。
▼ホイールからタイヤを取りはずし、新しいタイヤをセットします。
▼ナットを締め、浮かせていた車体をもとに戻します。
▼安全確認を行ない、作業完了。ここまでの作業をマニュアルに沿って行ないます。

※定期点検をする際も、マニュアルに沿って点検項目を確認します。工具や機器の使い方は入社後に学べばOKです。近くに先輩もいますので安心して働いてください。

★将来はお客様先での点検も。
まずはご来店いただいた方への作業をお任せしますが、将来はお客様先(法人)への訪問もご担当いただく予定です。作業内容は拠点で行なうものと変わりません。サービスの際に新しいお客様をご紹介いただけることもありますので、満足度の高い対応を心がけましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種・社会人未経験OK!第二新卒歓迎です】
◎応募資格は「高卒以上」と「普通自動車運転免許(AT限定不可)」のみ!
◎整備士の資格がなくてもOK!自動車の知識も不問。イチから育てます!
募集背景 ヨコハマタイヤジャパンの直営会社として、九州エリアでヨコハマタイヤの販売やメンテナンスなどを手がけている当社。安定した経営基盤を持っており、設立からの歴史も40年以上ある会社です。今回の募集は、さらなる成長に向けた組織強化。今後もより多くのお客様に自慢のサービスをお届けできるよう、人員体制の強化と社員の若返りを図りたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県にある各拠点
※希望勤務地を考慮します。
※車通勤OK!駐車場を完備しています。

大牟田店/福岡県大牟田市手鎌北角平1072
唐津店/佐賀県唐津市和多田大土井5-21
諫早店/長崎県諫早市貝津町1412-12
山鹿店/熊本県山鹿市方保田3482-1
阿蘇店/熊本県阿蘇市一の宮町宮地2309-7
大分店/大分県大分市萩原4-9-11
臼杵店/大分県臼杵市大字野田327
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)
※残業は月13時間程度です!
給与 月給15万4450円~20万5550円+家族・住宅手当などの各種手当+賞与年2回
※能力や経験などを考慮して決定します。
休日休暇 ■週休2日制(月7~11日 ※シフトにより取得)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(6日)
■GW(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
※5日以上の連続休暇を取得可能な職場です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月 ※定期昇給)
■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績は3.11ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(二級自動車整備士など)
■家族手当(配偶者/月2万円、子1人につき/月1万円)
■住宅手当
■退職金
■社内分煙
■制服貸与
未経験でも安心! 入社後は空気の充てん講習を受けていただき、その後は先輩社員がマンツーマンでタイヤ交換の仕方などを教えていきます。別途、グループ会社共通の研修が受けられるようになっており、新人社員研修や日頃のOJTでの研修を通して商品知識や業務スキルを身につけることが可能です。まずは簡単な作業から担当していただきますので、必要以上に身構える必要はありません。作業に慣れてきたら徐々に先輩のサポートをはずし、業務を自己完結できるようになればひとり立ちです。1年ほどかけてじっくり育てていきますので安心してご入社ください。
職場について 配属先にもよりますが、1つの拠点につき3~6名ほどのタイヤ交換スタッフが在籍しています。どちらかというと男性のほうが多い職場で、年齢層は20~60代。新卒入社の若手メンバーもいれば、30年の社歴を持つ大ベテランも。働きやすい環境が整っているため、長く働いている社員もたくさんいます。あなたもぜひ腰を据えてキャリアを築いていってください。

会社概要株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州

会社名 株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州
設立 1976年
代表者 代表取締役 二神 陽一郎
資本金 5000万円
従業員数 147名(2023年1月現在)
売上高 4017万円(2023年12月期実績)
3966万円(2022年12月期実績)
3817万円(2021年12月期実績)
事業内容 自動車タイヤおよび自動車用品の販売、メンテナンス
事業所 本社/福岡市南区大楠1-25-1 3F

その他、九州各地に店舗があります。詳細はHPをご覧ください。
https://ynskyushu.com/
関連会社 株式会社ヨコハマタイヤジャパン
企業ホームページ https://ynskyushu.com/
採用ホームページ タイヤのプロフェッショナル 私たちは大型車やトラック、バスなどのタイヤ交換を主…
https://en-gage.net/jp_saiyo59
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!