1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 その他販売・サービス系
  4. 転職 その他販売・サービス系
  5. 株式会社全日警の転職・求人情報
  6. 中部国際空港の警備スタッフ ★未経験歓迎!月11~15日のみ出勤│寮完備|賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社全日警 中部空港支社中部国際空港の警備スタッフ ★未経験歓迎!月11~15日のみ出勤│寮完備|賞与年2回(1140889)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社全日警の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他販売・サービス系の現在掲載中の転職・求人情報

中部国際空港の警備スタッフ ★未経験歓迎!月11~15日のみ出勤│寮完備|賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/02/24 - 2022/03/23)

中部国際空港の警備スタッフ ★未経験歓迎!月11~15日のみ出勤│寮完備|賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK面接1回のみ転勤なし
空港の安全を守りながら、週3日は寮でリラックス。
◇非日常空間で働く毎日。
お任せするのは”セントレア”こと中部国際空港の警備。オフィスビルの警備などにはない非日常を感じられます。何万人もの利用者の安全を守る、誇り高い仕事です。

◇週3日休みで、プライベートも充実。
日勤と夜勤に加え、9時~翌9時の通し勤務もあり。通し勤務のあとは明け休みとなるので、休みは週3日と多め。帰宅後に家族サービスやゲームをしたり、ジムに行ったりと、自分の好きなことに時間を使えます。また、空港内には仮眠室やシャワー室も。休憩しながら無理なく働けるのもポイントです。

◇寮暮らしなら、通勤もラクラク。
中部国際空港の最寄り駅に社員寮(ワンルーム)を完備。家賃の6割を会社が負担するので自己負担は月2万円ほど。光熱費を含めても3万5千円程に収まる先輩社員が多く、相場よりもグッと費用を抑えて生活できます。

ほかにも年2回の賞与や昇給システムなどを社員目線で働き方を整えている当社。19歳~65歳のスタッフが活躍中です。何歳からでも活躍できる当社で、新しいキャリアをスタートしませんか。

募集要項

仕事内容
中部国際空港の警備スタッフ ★未経験歓迎!月11~15日のみ出勤│寮完備|賞与年2回
あなたのミッションは、中部国際空港の安全を守ること。ターミナルビルの巡回や、出入り管理、防犯カメラによる監視などをお任せします。

【具体的には…】
■ターミナルビルの巡回
1階~4階までをエリアごとに分担し、30分~1時間ほどかけてエリア内を巡回。不審者や不審物があれば、防災センターに報告します。トラブルを未然に防ぐためにも、小さな違和感を見逃さずに報告することが大切です。

■車両や人の出入り管理
空港内に出入りする業者や車両などをチェック。許可証やバスを識別して許可を出します。

■防犯カメラの監視(入社2年後~)
施設内の設備を熟知できた頃にお任せ。防災センター内にて、防犯カメラを通した現場の安全確認を行ないます。ゆくゆくは、防災機器の管理や現場へ指令をだす管制員なども担当いただきます。

※将来的には、空港保安検査業務にもチャレンジできます。興味がある方はぜひ教えてください。

<仕事のPOINT!>
◎非日常を味わえる面白み。
中部国際空港は、愛知県常滑市の人工島に建つ国際空港。飛行機が飛び立つところを見ることができる機会もあり、非日常を感じながら働ける面白みがあります。また、感染症拡大前は1日数万人もの往来があったほどの規模だからこそ、施設の安全を守る警備スタッフの存在も重要に。貢献性の高い仕事です。

◎立ちっぱなしになりません。
1時間~1時間半を目安に、巡回と出入り管理を交代。歩きっぱなしや立ちっぱなしにならないよう、考慮してシフトを組んでいます。

◎コミュニケーションが好きな方にピッタリ。
利用者の皆さんはもちろんのこと、スタッフ同士でのあいさつを大切にしています。また、利用者から道案内などを頼まれることもしょっちゅう。人と話すことが好きな方は楽しんで働けます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

高卒以上【未経験・社会人デビュー、第二新卒 歓迎!】
◎社会人未経験者、業種・職種未経験者、第二新卒者、フリーター、いずれも歓迎します。
◎過去の雇用形態やブランク、転職回数は不問です。社会人10年以上の方もぜひご応募ください。
◎コミュニケーションの機会が多いため、接客経験を活かせます!先輩の中にはサービス業出身者もおり、接客経験を存分に活かして働いています。
募集背景 1966年の設立以来、警備事業を展開してきた当社。今日では鉄道、空港、商業施設、スポーツ会場などの大規模施設はもちろんのこと、一般企業や一般住宅まで幅広く手がけ、業界トップクラスの地位を確立しています。現在は人手が足りない状況につき、新たな人材を大量に採用する予定です。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
中部国際空港/愛知県常滑市セントレア1-1
◎転勤なし!
◎U・Iターン歓迎!勤務地から30分以内のところに、家賃の6割を当社が負担する単身寮があります。
交通
名鉄空港線「中部国際空港駅」直結
◎車通勤OK!
◎深夜・早朝など電車がない時は、タクシーで送迎を行ないます。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均所定実働40時間以内)

【日勤】9:00~19:00(休憩1.5時間)
【夜勤】19:00~翌9:00(休憩3.5時間)
【通し】9:00~翌9:00(休憩7時間)◎明け休みあり

※長時間勤務の場合、空港内の仮眠室を利用できます。
※残業は月平均28時間です。
給与 月給17万5250円~18万1500円
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※時間外手当・深夜手当は別途全額支給いたします。
休日休暇 ■シフト制(月8日)
■年次有給休暇(初年度10日~最高20日/年)
■産前産後休暇 ◎取得、復職実績あり
■育児休暇 ◎取得、復職実績あり
■子の看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■業務上傷病休暇
■災害罹災休暇

◎明け休みを加味すると、月の出勤日数は11~15日程度。自分の時間をたっぷり確保できます!

<1週間のシフト例>
月:通し勤務
火:明け休み
水:日勤 
木:通し勤務
金:明け休み
土:公休
日:通し勤務
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(昨年度実績:3000円~8000円昇給しています)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限、月5万円まで)
■時間外手当
■深夜手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月3000円)
■資格手当(施設警備業務検定など:月3000円~5000円)
■単身寮(★)
■社員持株会制度
■退職金
■資格取得支援(警備業法上の資格取得費用補助)

(★)単身寮について
常滑市内の賃貸アパート・マンションに入居可能。間取りは1Kです。家賃の6割を会社が負担します。現在社員の約70%が寮を利用中。早朝・深夜の通勤の場合、寮や最寄り駅に社員が集まり、一緒に会社が手配したタクシーで出社しています。
※入居には通勤時間などの社内規定があります。
福利厚生(2) ■精励勤続表彰制度
入社後3年、5年、7年、10年、15年、20年、25年、30年の節目に社長が表彰し、賞品を授与します。

■提携リゾートホテル利用補助制度
当社が法人契約しているリゾートホテルを社員が利用する際、宿泊料の一定額を会社が補助します。ご家族の宿泊料も対象になります。

■外部機関によるメンタルヘルス無料相談制度
社外の専門カウンセラー(臨床心理士)による電話や面談での無料カウンセリングがあります。社員だけでなく、扶養家族も利用することが可能です。
入社後の流れ <充実した教育研修を用意しています>
まずは社員としての心構えや基本知識を学び、技能、実務訓練を実施。配属後1年目はOJTで実務をレクチャー。2年目以降は資格対策や幹部研修などを行なうため、継続してスキルアップできます。

<資格取得も応援!>
「施設警備業務検定」など多くの資格が対象。受験費用は会社が全額負担します。資格手当は3000円~で、頑張った分だけ収入アップにつながります。

<多様なキャリアを描けます>
入社1~2年で班長、2~3年で副隊長、5~6年で隊長といった早期のキャリアップも可能。20代で役職に就いているスタッフもいます。また、総合職への職種変更制度もあり、希望のキャリアを描けます。

会社概要株式会社全日警

会社名 株式会社全日警
設立 1966年
代表者 代表取締役社長 片岡 由文
資本金 4億9428万円
従業員数 4957名(2023年6月時点)
売上高 385億4100万円(2023年3月期実績)
383億894万円(2022年3月期実績)
381億187万円(2021年3月期実績)
事業内容 1:企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)および身辺警備
2:貨物自動車運送事業(現金、および有価証券ならびにその他貴重品)
3:建物の保守、清掃および建物に付設する機械、装置等の管理
4:警備用機械器具および警備システムの国内販売および輸出入販売
5:電気通信工事、電気工事、一般建築付帯工事の請負と保守業務
6:損害保険代理業
7:通訳業務
8:医療機器、健康機器の販売
9:不動産の賃貸及び管理に関する業務
10:コールセンター業務
11:前各号に付帯関連する一切の業務
事業所 【本社】
東京都中央区日本橋浜町1-1-12

札幌支社、仙台支社、埼玉支社、千葉支社、成田支社、東京中央支社、羽田空港支社、横浜支社、長野支社、静岡支社、名古屋支社、中部空港支社、大阪支社、関西空港支社、神戸支社、広島支社、福岡支社、大分支社、長崎支社、鹿児島支社
企業ホームページ https://www.zennikkei.co.jp
採用ホームページ いざ、“空の旅の守り人”へ。 活躍の舞台となるのは、国内外から年間1000万人以上が…
https://en-gage.net/zennikkei
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!