1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 河村電器産業株式会社の転職・求人情報
  6. 電設資材の提案営業 ◆創業100年超の老舗電気機器メーカー◆土日祝休み◆年休124日◆家族手当ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

河村電器産業株式会社電設資材の提案営業 ◆創業100年超の老舗電気機器メーカー◆土日祝休み◆年休124日◆家族手当あり(1141238)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

河村電器産業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

電設資材の提案営業 ◆創業100年超の老舗電気機器メーカー◆土日祝休み◆年休124日◆家族手当ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/02/24 - 2022/03/23)

電設資材の提案営業 ◆創業100年超の老舗電気機器メーカー◆土日祝休み◆年休124日◆家族手当あり
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
一品一様のカスタムメイドだから、幅広い提案スキルが身につきます。

募集要項

仕事内容
電設資材の提案営業 ◆創業100年超の老舗電気機器メーカー◆土日祝休み◆年休124日◆家族手当あり
創業1919年、100年以上の歴史を誇る電気機器メーカーである当社。一般住宅用ブレーカ、標準分電盤、盤用ボックスなど、電気の安定供給に欠かせないインフラ製品の開発・設計・製造を行なっています。近年ではPCサーバを収納するシステムラックなどの情報通信関連分野に加え、省エネ・太陽光発電関連の商品が好調です。

あなたには、提案営業をお任せします。ブレーカー・配電盤・キュービクルなど、数ある製品を顧客ニーズに合わせてカスタマイズ提案していただきます。

【具体的な業務の流れ】
▼顧客先の訪問・ニーズヒアリング
既に取引のある電気関連の商社や代理店、工事会社などに対して、要望をヒアリングします。

▼仕様・納期・価格調整
納期調整、価格の相談や代替案など要望に合わせた提案を行ないます。顧客ニーズに合った商品がない場合は、設計部門や製造部門に特注品のカスタム対応を依頼するなど、自社の製造部門と協働しながら進めます。

▼受注・社内への発注
社内にて受注・発注業務などを行ないます。

【業務のポイント】
営業1人当たりの訪問先は、1日およそ5~6件です。単に既製品を販売するのではなく、製造部門に特注品の対応を依頼するなど一品一様の対応が求められます。自主的に製品理解に努める姿勢や円滑なコミュニケーション力が重要です。

【評価・教育環境について】
社員の成長を考慮した人事制度を整えています。期初に上司と相談しながら目標を設定し、その目標やプロセスに対しての努力を評価します。振り返りは半期ごとに実施しており、上司から適切なサポートが受けられるのでご安心ください。成長を見据え、正当に頑張りを評価する環境です。

【配属部署について】
東京第一営業所 電材事業部へ配属となります。20~50代の幅広い層の社員が活躍しています。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験OK!>
■営業のご経験をお持ちの方(商材不問)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京第一営業所:東京都品川区大崎5丁目10-10 大崎CNビル8階
※転居をともなう転勤はありません。
交通
JR山手線「大崎駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
月の平均残業時間は20時間です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回
上記には固定残業代(月22時間分・4万1000円以上)が含まれます。超過分は別途追加支給します。
※初年度の年収は400万円~550万円を想定しています。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休二日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■介護休暇
■年次有給休暇
■健康休暇
■家族休暇
■リフレッシュ休暇
■積立有給休暇(使いきれずに消滅してしまった有給休暇を積み立てて利用)
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(7月・12月/最低保証2ヶ月分+個人業績連動分:過去実績4.4ヶ月分)
※業績により期末賞与有り
■昇給:年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者のみ:月1万1500円、子(扶養あり)月2万円(配偶者の手当の支給はなし)、第二子以降は一人当たり月1万円を追加で支給)
■一時金(出産:30万円、子の小学校・中学校・高等学校入学時:10万円)
■各種保養施設
■確定拠出年金(401k)
■通勤手当(月5万円まで)
■住宅手当(年間のカフェテリアプラン申請にて補助)
■寮社宅(会社都合の転居を伴う異動の場合利用可)
■敷地内全面禁煙
今後の事業戦略・事業目標について 太陽光発電の普及で売電設備の製造依頼が急増し、生産量は過去最高を記録しています。また今後は、次世代エネルギー住宅「スマートハウス」の更なる普及や「電力自由化」も想定され、分電盤や配電盤の開発依頼が多くなる見通しが立っています。そこに応えるため、中国で開発を行なう新体制も構築中です。今後は、海外の売上比率を高めていくことに力を入れ、安定企業から成長企業への進化を目指しています。

会社概要河村電器産業株式会社

会社名 河村電器産業株式会社
設立 1929年
代表者 取締役社長 水野 一隆
資本金 18億340万円
従業員数 単体:1757名
連結:1919名(2023年3月31日現在)
売上高 【連結】
618億円(2022年3月期実績)
557億円(2021年3月期実績)
事業内容 受配電設備、屋内外配線器具の製造販売
事業所 本社:愛知県瀬戸市暁町3番86
営業部門:北海道・東北・北関東・東京・南関東・北陸・中部・近畿・中四国・九州・情報通信営業部・電設営業部・開発営業部・営業渉外部
生産部門:暁工場・札幌工場・郡山工場・つくば工場・本地第一工場・本地第二工場・水俣工場・購買統括部
関連会社 ・河村電器販売株式会社
・株式会社キッズウェイ
・株式会社テクノバン
・河村物流サービス株式会社
・河村電器(中国)有限公司
・上海河村電気有限公司
・河村機電(上海)有限公司
・河村電器国際貿易(上海)有限公司
・河村図文設計(大連)有限公司
・河村電器(北京)有限公司
・Thai Aichi Denki Co., Ltd.
・Kawamura Electric Vietnam Co., Ltd.
・Syntech Switchgear&Engineering Pte.Ltd.
企業ホームページ https://www.kawamura.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!