1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 電気設備施工管理・工事監理者
  5. 株式会社マツシタの転職・求人情報
  6. 施工管理(非常用発電機の設置工事を担当)◎未経験歓迎/賞与年2回+決算賞与1回/直行直帰OKの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マツシタ施工管理(非常用発電機の設置工事を担当)◎未経験歓迎/賞与年2回+決算賞与1回/直行直帰OK(1150943)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マツシタの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(非常用発電機の設置工事を担当)◎未経験歓迎/賞与年2回+決算賞与1回/直行直帰OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/04/11 - 2022/05/22)

施工管理(非常用発電機の設置工事を担当)◎未経験歓迎/賞与年2回+決算賞与1回/直行直帰OK
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
働き方をアップデート中。残業は半分以下まで減りました。
かつて月30~40時間ほどあった残業は、今や月18時間ほどに。遅くても19時には退勤できることがほとんどで、社員のみんなが仕事終わりの時間をたっぷり持てるようになりました。

年間休日は119日。完全週休2日制で土日祝がお休みだから、ちゃんとリフレッシュもできます。ずっと仕事ばかりじゃ、疲れちゃいますからね。

ここまでの働きやすさを整えられたのは、施工管理がスムーズに仕事を進められる環境をつくったから。例えば、業務管理ソフトの導入。図面や工事の情報をクラウド上で共有できるようになったので、営業や工事スタッフの人たちとの連絡も手間がかかりません。

勤怠管理ソフトやスケジュール管理ソフトもあるので、わざわざ現場からオフィスに戻る必要もナシ。直行直帰ができるから、移動時間も削減できるというわけです。

また、国家資格である施工管理技士の取得もサポートします。外部講習や受験にかかる費用は会社が全額負担。もちろん取得は強制ではありませんから、希望があればでOKです。

無理なく腰を据えて働くなら、ぜひマツシタへ。

募集要項

仕事内容
施工管理(非常用発電機の設置工事を担当)◎未経験歓迎/賞与年2回+決算賞与1回/直行直帰OK
ヤンマーエネルギーシステムの特約店として、官公庁施設や病院、ビルなどに非常用発電機の販売から設計、施工、保守までを手がける当社。あなたには、施工管理をお任せします。担当する案件は平均して1~2件ほど。1人で多くの業務を抱えることはないので、ご安心ください。

【非常用発電機って?】
災害などの際、非常用照明やスプリンクラーなどを作動させるために必要な発電設備です。警察署や病院、ビル、ホテルなどが新設される際に同時に設置工事を行ないます。

【お任せする仕事】
■管理業務
設置工事のコストや進捗、品質、環境、スタッフの安全面などを管理します。発注元企業や施工会社などと密にコミュニケーションを取りながら、現場に立ち会いながら工事を進めましょう。

■事務作業
工事の完成図、資材の注文書、請求書などを作成します。それぞれフォーマットがありますので、必要なデータを入力すればOK。業務管理システムを導入しており、クラウド上で情報を共有できるので、連携もスムーズに行なえます。

■提案活動(ゆくゆくお任せします)
すでにお取引実績のあるお客様から問い合わせをいただいたら、設備の設置に向けた提案を行ないます。必要に応じて現地調査や見積書作成も担当。新規開拓を行なうことはないので、ご安心ください。

※案件にもよりますが、工期は1日から1週間ほどです。
※担当エリアは関西全域。現場によっては1週間ほど宿泊する可能性があります。

【仕事のポイント】
◎仕事を効率的に進めることができます!
ノートPCや社用スマートフォンを貸与しており、粗利管理や工程管理、勤怠管理などはWeb上で行なえます。そのため、空いた時間で事務作業や情報共有が可能。現場への直行直帰が可能なので、ムダな移動時間を削減できます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問/職種・業界未経験、第二新卒歓迎!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)

◎「手に職をつけたい」「腰を据えて働き続けたい」という方、歓迎!
◎応募に必要な資格、経験はありません。専門的な知識は入社後に身につけることができます。
募集背景 ヤンマーエネルギーシステムの特約店として、非常用発電機の販売から設計、施工、保守を手がける当社。官公庁や病院など、様々な施設への導入実績は1000件以上。取引先企業から継続的に依頼をいただいています。万が一の災害などの際に役立ち、多くの人の命を守る設備だからこそ、ニーズが途絶えることはありません。

今後も多くの依頼に応えていくためには、人員体制の強化が必須です。そこで今回は新たに施工管理を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与に変更がありますので、下記<給与>をご覧ください。その他、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
大阪府大阪市淀川区宮原5‐4‐18 シャトー新大阪108号

◎転勤はありません。
◎現場への直行直帰が可能です!
交通
大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」より徒歩4分
JR東海道本線「新大阪駅」より徒歩9分
JR東海道本線「東淀川駅」より徒歩11分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月20時間以下。現場への直行直帰が可能ですので、移動の時間を削減できています。
給与 月給25万円~31万円+諸手当+賞与
◎経験や能力を最大限に考慮します!
※月給には固定残業代(月35時間分/5万4000円以上)を含みます。超過分は全額支給。

<試用期間中の給与について>
月給21万円~27万円となります。
※月給には固定残業代(月25時間分/3万4000円以上)を含みます。超過分は全額支給。
休日休暇 <年間休日119日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
※休日出勤が発生する場合がありますが、その分は振替休日を取得していただきます。
■祝日
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績:年2回/3ヶ月分支給
■決算賞与 年1回※昨年度実績1ヶ月分(通常賞与と合わせて4ヶ月分支給!)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
入社後の流れ 入社後1ヶ月は、先輩から設備や管理の仕方を教わる期間として設けています。その後は、先輩と現場に同行して仕事の進め方、工事スタッフとの関わり方を教わりましょう。入社3ヶ月後には1人で現場に向かい、写真撮影や進捗確認を行ないます。ひと通りの業務が手がけられるようになれば、ひとり立ちです。

2級施工管理技士の資格取得もサポートします。講習費や受験費などは会社が負担。そのほか、自家用発電設備専門技術者資格の取得も目指せるため、手に職を付けたい方にピッタリです。

会社概要株式会社マツシタ

会社名 株式会社マツシタ
設立 1997年
代表者 代表取締役社長 小礒 正義 
代表取締役CEO 松下 一芳
資本金 1000万円
従業員数 9名(2023年8月時点)
売上高 9億3400万円(2021年12月期実績)
事業内容 非常用発電設備(装置)の販売及び施工
非常用発電設備(装置)の保守点検
事業所 【本社】
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原5‐4‐18 シャトー新大阪108号
代表からのメッセージ もしも電気が止まったら。
人々の日常は一気に停止してしまい、ライフラインも止まってしまいます。

病院、警察署、介護施設、マンションなど様々な施設が、いざという時に停止しないように。

私たちは、非常用発電機を長く、広く、納めさせていただくことで、街の人々の暮らしや命を守り続けていきます。
企業ホームページ https://matsushita.ltd/
採用ホームページ 社会を密かに守り、支える非常用発電機の専門家集団 株式会社マツシタは、非常用発…
https://en-gage.net/matsushita_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!