1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社大興の転職・求人情報
  6. 生活インフラ(水道管)のメンテナンスオペレーター ◎1年目の平均月収30万円/手当、社員寮など充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社大興生活インフラ(水道管)のメンテナンスオペレーター ◎1年目の平均月収30万円/手当、社員寮など充実(1154175)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社大興の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

生活インフラ(水道管)のメンテナンスオペレーター ◎1年目の平均月収30万円/手当、社員寮など充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/12 - 2023/02/15)

生活インフラ(水道管)のメンテナンスオペレーター ◎1年目の平均月収30万円/手当、社員寮など充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
雨のおかげで、1年の平均休日は「120日」。
しかも給与はそのままで。
シトシトと、雨音が鳴り響く朝方。「また雨かぁ」と思う反面、ちょっぴり嬉しい気持ちになるんです。

だって、雨の日は仕事がお休みだから。実際、天気の関係で9~10日ほどお休みになる月が多く、1年の平均休暇日数を出してみたら、なんと「120日ほど」もあったんですよ。

あとね、天候や会社都合で仕事がお休みになっても、月給金額は変わらないから、1年目で年収378万円、3年目で年収400万円と、たっぷりなお給料を安定して貰えるんです。結婚やマイホーム購入など、大事にしたいことが増えた人には、勤務日を増やして月給をUPさせることもOK。ライフステージの変化に合わせて、一層稼いでいきたい人にも優しいですよね。

最近だと、子供の学校行事があるという社員の代わりに、社長が現場作業に出向いていたり、そういえば僕も、家族で旅行に行けるよう連休を貰ったこともあったなぁ。……なんだか仕事が休みなのが、寂しくなってきましたよ。

――入社1年目・オペレーター

募集要項

仕事内容
生活インフラ(水道管)のメンテナンスオペレーター ◎1年目の平均月収30万円/手当、社員寮など充実
<東京都から指名をいただいています!>
都内地下をはしる下水道管を補強する、インフラを守る仕事です。ロボットを用いて、マンホール内部の配管を修繕。未経験スタートの先輩が多数活躍しています。

★最新の工法だから安全!★
機材は全てマンホールから下水管内に入れるため、道路を掘り起こすことなく施工できます。土砂なども発生せず安全です。

=仕事について=
「地上での機械操作や監視をする人」「管内でロボットを操作する人」「マンホール内で作業する人」「アシスタント」にわかれ、1チーム7名体制で行ないます。初めはアシスタントから。ゆくゆくは担当の機械を持ち、オペレーションに挑戦します。

=工事の流れ=
▼マンホール内の調査
カメラ付きラジコンを使用し、2名体制で調査。ロボットを操作する人と判断する人にわかれ、マンホール内から「下水管が曲がりくねっていないか?」「段差はないか?」などを確認します。

▼ロボットの操作
古い下水管の内側に新しい下水管を作ります。硬質塩化ビニル製の帯を、古い下水管の内側から螺旋状に通す作業です。

▼管の耐久性を高める
古い下水管と新しい下水管の隙間に、セメントと砂・水を配合したモルタルという材料を注入します。モルタルは本工法用に開発したものを使用。下水管を一体化させ、耐久性を高めます。

▼仕上げ
新しい下水管の口を、古い下水管の口に合わせて切断。でっぱりを除去して仕上げます。

=入社後の流れ=
▽1ヶ月目
まずは作業の見学から!仕事に使う道具の名前などを覚えましょう。

▽2~3ヶ月目
熟練スタッフとペアを組み、地上での軽石資材の運搬、作業台の撤去といった軽作業に挑戦。徐々にマンホール上部での荷降ろし作業などもお任せしていきます。

◎職長の管理下なので危険はありません。イチから教えるので安心してください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問 <業界・職種未経験者、社会人未経験者、第二新卒歓迎!>

「人柄重視」の選考です!
⇒チームの一員としてみんなと仲良くできるか考え、判断します!
⇒特別な資格や経験は一切いりません!
⇒普通自動車免許をお持ちの方は優遇いたします!
⇒ブランクのある方も、ぜひご応募ください!

<1つでも、当てはまる方は、ご応募ください>
□気のあう仲間と、肩ひじ張らずに働きたい。
□これまで、仕事やアルバイトを転々としてきた。
□そろそろ正社員として働きたい。
□でも、働いた分だけちゃんと稼げる仕事が良い。
募集背景 <ライフラインの要「下水道工事」が増えています!>
水を流しながら工事することができるという最新の「製管工法」を採用し、下水道工事を手がけている当社。担当している業務は生活インフラを支える仕事なので、景気が悪くなっても仕事は無くなりません。

交通や市民生活に影響が少ないだけでなく、従来の工法よりも工期・工費共に削減できるため、長期的に取引している元請けからの依頼が増加しています。

今後、より多くのご依頼にお応えしつづけられる体制を構築すべく、スタッフの増員を行なうことになりました。10名の採用を予定しております。<エン転職のみの掲載です。>
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間があります。試用期間中のみ「日給1万3000円~2万円」です。
※給与以外の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都練馬区西大泉2-4-10
※転勤はありません。
※車やバイクでの通勤OK!駐車場および駐輪場を完備しております。
※現場は東京都内各地。現場での合流もOKです!
交通
西武鉄道池袋線「保谷駅」から徒歩13分
西武鉄道池袋線「大泉学園駅」から徒歩12分
勤務時間 変形労働時間制 1日平均実働6時間

=シフト例=
08:00~17:00
20:00~翌5:00
※夜勤の頻度は、工事を行なう地域の状況や案件により変動します。

★早く仕事が終わる日も!★
昼間の工事なら16時には工事を終え、18時には退社可能。早ければ「15時退社」なんてことも!
給与 月給26万円~30万円
※日給制(1万2000円~2万円)という働き方も可能です。お気軽にご相談ください!
※能力・経験を考慮して金額を決定します!
◎残業代は全額支給します。

<試用期間中の給与について>
試用期間(3ヶ月)のみ「日給1万2000円~2万円」になります。ご希望の方には、試用期間後も日給制の支給が可能です。
年収例
年収378万円|22歳(経験1年)
年収400万円|26歳(経験3年)
年収480万円|35歳(経験5年)
年収600万円|45歳(経験10年)
休日休暇 ■週休制(日曜)
└昨年度の平均休暇数は120日程度。月9~10日ほど、週に2日ほどお休みがありました。
■夏季休暇(昨年度実績:7日)
■冬季休暇(昨年度実績:10日)
■有給休暇
■慶弔休暇

★お休みの融通がききます!★
基本的にお休みのご要望にお応えしたいと思っています。勤務表が出る1週間前に事前に教えていただければ、できる限り対応します。

※雨天時は工事ができないため、基本的にはお休みとなります。その場合も、月給制の方には決まった金額をお支払いいたしますのでご安心ください。週の途中で雨天となった場合、日曜日に工事を振り替えることも可能。天候により、6~9月はお休みとなることが多いです。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(月給制)
└日給制の場合は随時
■賞与年2回
└勤務日数や個人のスキルに応じて決定。【賞与例】職長:6ヶ月分/2021年度実績
■交通費支給(当社規定あり)
■社会保険完備
■残業手当(全額)
■遠方手当
■子ども手当
■髪型・髪色自由
■マイカー通勤OK
■社員寮あり(6畳1R:光熱費込で月3万9000円)
└練馬区にある事務所には個室寮も完備。食堂を兼ねた広い交流スペースもあります。自分の生活も、仲間との生活も、楽しみながら働けるはずです。

★頑張りは給与に反映★
頑張りは随時評価する方針。会社への貢献度が高ければ給与UPにも繋がるためモチベーション高く働けますよ。

★主任以上に昇格すれば収入UP★
・月給30万円以上+賞与年2回
※入社半年(23歳・未経験)で主任に昇格した先輩も!

★働きやすさを更新中★
会議の回数を減らし、チャットで済ますようにするなど、時代に合わせて働き方も進化!
1年間の平均月収 ■月: 入社1年目 / 入社3年目(役職なし)
01月:29万9125円/37万3320円
02月:31万2000円/41万0800円
03月:35万5000円/39万0440円
04月:33万7140円/37万6385円
05月:27万6245円/34万7715円
06月:33万7005円/32万9240円
07月:30万4000円/33万9400円
08月:26万6000円/31万4670円
09月:27万3000円/28万6625円
10月:33万2125円/33万2125円
11月:29万4000円/37万3010円
12月:32万0500円/35万8595円
会社の雰囲気 20歳~69歳まで、幅広い年代の方が活躍中です。オペレーターは男性がほとんど。女性は2名在籍しており、クレーンのオペレーターを担当しています。

■先輩たちの前職は?
元料理人のスタッフが多く在籍しています。前職は中華街やファミリーレストランなどさまざま。飲食店は景気に左右されますが、東京都とタッグを組む当社なら、仕事が途切れず、安定性が高いということで転職してきた先輩が多数です。

■職場の人間関係は?
世代を問わず仲が良く、人間関係は良好です。特に社長との距離が近く、休日も遊びに出かけるほど。社長が入社した当時の職長が今も在籍しており、その方とも、若手のスタッフとも、同僚のような距離感です。

会社概要株式会社大興

会社名 株式会社大興
設立 1994年
代表者 代表取締役社長 赤石 一也
資本金 1000万円
従業員数 45名
事業内容 ■下水道工事業(再構築工事・改良工事・管渠調査作業)
※建設業許可 とび・土木工事業/東京都知事 許可(般-27)第112944号
事業所 本社/東京都練馬区西大泉2-4-10
企業ホームページ http://daiko.club
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!