1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社サポートの転職・求人情報
  6. まちづくりコンサルタント ◎プロジェクト数は昨対比2倍!再来期まで受注増の見通し/年間休日122日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社サポートまちづくりコンサルタント ◎プロジェクト数は昨対比2倍!再来期まで受注増の見通し/年間休日122日(1171394)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社サポートの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

まちづくりコンサルタント ◎プロジェクト数は昨対比2倍!再来期まで受注増の見通し/年間休日122日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/06/30 - 2022/08/10)

まちづくりコンサルタント ◎プロジェクト数は昨対比2倍!再来期まで受注増の見通し/年間休日122日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
ゼロから生み出す、数百年先まで残る"まち丸ごと"。
"まちづくり"という大規模なプロジェクトを手がけている当社。これまでも、施工面積合計約290ヘクタール(都内の有名野球場約62個分)の土地を、商業施設や住宅街などがあるまちに生まれ変わらせてきました。

あなたにお任せするのは、まちづくり全体のコンサルティング。具体的には、まちづくりの構想を立て、行政をはじめとした関係者に企画・提案する業務を担当していただきます。

まちのイメージが決まったら、地権者や官公庁、工事を行なう建設会社、民間企業と連携。一緒にプロジェクトを進めていきましょう。

そうやってあなたがゼロからつくりあげたまちに、多くの人々が集い新たな地域社会が育まれていくのです。

何十億円にもおよぶ予算と、何年もの時間をかけて、魅力的なまちを生み出すこの仕事。何十年、何百年も先の未来に、あなたの想いは生き続けます。

壮大な"まちづくり"に携わるからこそ得られる、大きなやりがい──ぜひ当社で味わってください。

募集要項

仕事内容
まちづくりコンサルタント ◎プロジェクト数は昨対比2倍!再来期まで受注増の見通し/年間休日122日
主に地権者や官公庁、ゼネコン、デベロッパーと連携し、まちづくりを手がける当社。まずは、先輩や上司が担当する案件のサポート業務からスタートします。

【案件概要】
住宅300戸の住宅街や、巨大なロジスティックセンターを擁する工業団地の立案・整備など、まち丸ごと1つをつくります。予算も数十億円と大規模です。

【プロジェクト実績の一例】
◎神奈川県横浜市港北インターチェンジ

◎埼玉県和光市和光北インター

▼事例のご紹介
http://www.support-c.co.jp/works/

【プロジェクトの流れ】
▼事業計画の立案
官公庁などから、まちを活性化させたい等の依頼を受けてプロジェクトが開始。どのようなまちにするかを考案しながら、現在の土地の利用状況について調査し、地権者や企業に提案する事業計画を進めていきます。

▼地権者への説明
調査や設計と並行し、地権者に事業計画を説明。説明会でまちの将来像をお伝えする他、1軒ずつ地権者のご自宅にお伺いすることも。地権者から相続や税金の相談を受ける場合、法律などの知識も重要です。

▼官公庁との協議、協力企業の選定
地権者とつくりあげた事業計画について官公庁と協議し、許認可を得ます。また、ゼネコンの選定や企業の誘致を実施します。

▼まちづくり事業の施行・完成
当社がまちづくり事業(区画整理等)を管理し、事業の施行を進めることでまちの完成へ。

【1日の流れ/例】
9時/出社後、来社した取引先と情報交換。
11時/営業先訪問
12時/休憩
13時/打ち合わせ
15時/資料作成
16時/現場でクライアント・行政・デベロッパー・ゼネコンと会議
18時/退社
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【業種・職種未経験、第二新卒、歓迎!学歴不問】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎スケールの大きな仕事をしたい方、ぜひご応募ください!

<下記の経験・資格がある方、歓迎!>※必須ではありません
◆不動産・建築・都市計画などの知識・経験
◆デベロッパーやゼネコン建設コンサルタント・設計事務所での経験
募集背景 ◎受注量増加による増員募集です!
行政や民間企業と連携し、地域活性化を図るまちづくりのコンサルティングを手がける当社。地権者を主役とした事業計画を大切にする姿勢が支持を集め、業績は好調そのもの。昨対比2倍のプロジェクト数が見込まれており、再来期まで受注増の見通しです。長期的に組織体制を強化するため、今回採用を行うことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【本社】東京都台東区台東4-29-8 こうしんビル6階
◎当面の間、転勤はありません。
交通
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩4分
各線「新御徒町駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月30時間前後です。
給与 月給:24~32万円+残業代全額支給
※初任給額は、経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※役職者の場合、年俸制488~512万円支給。みなし残業手当(76,667円~/月30時間相当分)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。
年収例
400万円/25歳(入社4年)
450万円/28歳(入社6年)
560万円/32歳(入社10年)
※以上はあくまでも一例となります。
休日休暇 《年間休日122日(2021年度実績)》
■完全週休2日制(基本的には土日休みですが、出勤の可能性があります。その際は振替休日の取得で対応いたします)
■祝日
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり/男性の取得実績あり)
■介護休暇

★5日以上連続休暇の取得可能です!
休む時はしっかり休む、メリハリつけて働く風土です。公休と繋げて休暇を取るため、プライベートを大切にしながら働けます。
福利厚生・待遇 ■賞与(業績により支給あり)
■給与改定年1回(10月)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■オフィス内禁煙 
■保養所あり
■オフィスにウォーターサーバー、コーヒーメーカーなどあり
■結婚祝金 ※社内規定あり
■出産祝金 ※社内規定あり
■資格試験合格祝い金制度 ※社内規定あり

※オフィス内の清掃は業者に依頼しています。掃除やゴミ集めなどはなく、いつもキレイなオフィスで快適に仕事ができます!
入社後の流れ ◎じっくりと時間をかけて、イチから育てていきます。
入社後はまず、簡単な業務からスタート。説明会等の資料作成アシスタントなどをしながら、まちづくりの流れを教わりましょう。徐々に「まちの設計」「都市計画の立案」「地権者の方への説明」「官公庁とのやりとり」などを1つずつ体験していき、業務内容を把握してください。

「設計が好き」「土地の権利関係の知見を深めたい」といった自分の得意分野を活かしつつ、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとしてまちづくり全体をまとめていきましょう。プロジェクトは、「都市計画」「設計」など得意分野を持っている自社メンバー3~4名と進めていきます。
当社で働く仲間たち 社内全体では、20代前半の若手から60歳超の大ベテランまで、幅広いメンバーが在籍。平均年齢は46歳で、男女比は3:1です。「地権者や住民の方々に寄り添うスタンスに惹かれた」「まちづくりのスケールの大きさが魅力だと思った」といった、さまざまな志望動機で入社したメンバーが活躍しています。

また、未経験の方をしっかりとサポートできる体制も整っています。設計職や不動産営業などの前職から転職したメンバーが多く、業界の知識が豊富な社員が多いです。もちろん建築や土木の知識がなくてもフォローするので、「いろんな人とのコミュニケーションが得意」「まちづくりに興味がある」といった方は安心してお越しください。

会社概要株式会社サポート

会社名 株式会社サポート
設立 1994年
代表者 代表取締役社長 佐藤 清文
資本金 3000万円
従業員数 42名(2023年10月時点)
売上高 10億4,800万円(2023年9月期予想金額)
5億5,491万円(2022年9月期実績)
事業内容 1)区画整理に関する業務
2)都市計画に関する調査・計画・設計及び市場調査業務
3)土地活用コンサルティング
4)不動産の仲介並びに所有管理
5)測量業務一般

<登録免許>
建設コンサルタント:建02第9554号(都市計画及び地方計画)
宅地建物取引業:東京都知事(4)83800号
一級建築士事務所:大阪府知事(イ)第26274号
測量業者:第(3)-32710号

<加盟団体>
一般社団法人 全日本土地区画整理士会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
東京不動産政治連盟
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会
一般社団法人 再開発コーディネーター協会
事業所 本社/東京都台東区台東4-29-8 こうしんビル6階
主要取引先 JA いるま野農業協同組合
五洋建設株式会社
清水建設株式会社
積水ハウス株式会社
大和ハウス工業株式会社
戸田建設株式会社
三井ホーム株式会社
住友商事株式会社
日本GLP株式会社
三井不動産株式会社
矢作建設工業株式会社
東京都、横浜市、広島市などの行政機関
土地区画整理組合
企業ホームページ http://www.support-c.co.jp
採用ホームページ おもいを結び、まちをつくる 行政や民間企業と連携し、地域活性化を図るまちづくり…
https://en-gage.net/support-c_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!