1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 東栄エンジニアリング株式会社の転職・求人情報
  6. 鉄道変電所の電気工事士【土日祝休み/年間休日130日程度】★安定性・貢献性が高いお仕事です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東栄エンジニアリング株式会社鉄道変電所の電気工事士【土日祝休み/年間休日130日程度】★安定性・貢献性が高いお仕事です!(1176864)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東栄エンジニアリング株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

鉄道変電所の電気工事士【土日祝休み/年間休日130日程度】★安定性・貢献性が高いお仕事です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/05 - 2022/10/02)

鉄道変電所の電気工事士【土日祝休み/年間休日130日程度】★安定性・貢献性が高いお仕事です!
正社員学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
数百万人の"日常"を、あなたの仕事で支えませんか。
「やりがいを感じられる仕事が良い」
「とはいえ、お休みだって大切…」
そうお考えなら、当社の電気工事士としてムリなく働くのがおすすめです。

■数百万人の足を、支える仕事
活躍の舞台は、鉄道変電所。1日数百万人が使う首都圏の在来線や新幹線へ、電力を供給する場所です。お任せするのは、電気工事を中心とした定期点検や修理、新しい変電所の設置など。陰から日常を守ります。

■任されている、誇らしさ
扱う電圧は、在来線で1500V・新幹線で2万V。一歩間違えれば危険が伴う仕事です。そのため対応できる会社はごくわずか。その中でも当社は、JR東日本など大手私鉄と約50年もの間、取引を続けてきました。

■心身ともに、負担は少なく
指示通りの慎重な作業が大切なこの仕事。3~4名のチーム制で、確認し合いながら進めます。常に先輩と一緒なのでご安心を。それに年間休日は130日ほどで、土日祝がお休みです。仕事で気を張る分しっかり休めますよ。

日常に不可欠なインフラを支える――そんな誇らしい仕事に、挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
鉄道変電所の電気工事士【土日祝休み/年間休日130日程度】★安定性・貢献性が高いお仕事です!
在来線・新幹線などの駅付近にある「鉄道変電所」の設置に関わったり、メンテナンスや部品などの交換に携わって頂きます。時には終電後、始発までの時間を使い、素早くかつ着実に作業を行なうことも。

決して目立つ仕事ではありませんが、1日数百万人が利用する鉄道を支える、とても重要な仕事です。まずは、先輩の手伝いから始めていきましょう。

【具体的な業務内容】
■新たな変電所の設置について
“電気の専門家”として、電気に関する領域を担当。工事期間は“1年~4年”と、長期にわたることもあります。

■修理や交換について
鉄道変電所に設置されている、変圧器・遮断器・避雷器・配電盤の機器を定期的に検査し、異常があれば修理や取替えを実施。

≪鉄道がいつも通りに運行することを、支える仕事≫
動力用電源、信号システム、踏切、駅の照明・通信設備など、安全な運転に欠かせない設備に電力を供給しているのが、鉄道変電所の役割。場合によっては、交換前の設備を稼働しながら、新設備に徐々に繋げて“切り替える”という高度なテクニックが要求されることも。

また、故障や不具合の原因は老朽化だけではなく、落雷による破損などもあります。あらゆる状況を想定しながら、冷静に業務を進めていくことが求められる仕事です。ただ、作業に関しては3~4名のチームで協力し合いながら1作業を完遂させるので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問ブランクOK

学歴不問<社会人経験10年以上の方も歓迎しています!>
■何らかの電気工事の実務経験をお持ちの方

※高圧電気工事の実務経験や第一種電気工事士の資格をお持ちの方は優遇します。
募集背景 ■世代交代を見据え、新しい仲間を育てていきたいと考えています。
さいたま市を拠点とし、鉄道変電所及び一般電気工事ならびにメンテナンスを主な事業として展開してきた当社。設立から50年以上の実績から、多くの大手鉄道会社様から関東全域の変電所を任されてきました。現在活躍する技術者の20名の内、20代6名・30代4名と若手が活躍していますが、これまで培ってきたノウハウを、もっとたくさんの新しい世代に伝えていくために、今回は新たな人材を採用することとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間なし。
勤務地・交通
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-846 ★車・バイク通勤可!
交通
各線「大宮」駅よりバスで5分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給26万8千円~ + 各種手当 + 賞与年3回

※月収は月給+各種手当で35万円前後になります。
※経験・能力を考慮し、給与額を決定します。
年収例
590万円(27歳/経験3年)
660万円(30歳/経験9年)
休日休暇 <年間休日130日程度>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(10日)
■GW休暇(昨年度実績9日)
★今年のGWも9日程度を予定しています!
⇒有給と組み合わせて11日間など長期休みを取ることも可能です。
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年3回(7月、12月、3月)
└3月は決算賞与です。会社の業績に応じて支給されます
■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:5000円/月、子ども:一人あたり3000円/月)
■住宅手当(2万円/月)
■新人手当(3万円/月)
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■社員旅行
■退職金制度あり
■個人型確定拠出年金補助あり
■車通勤可、駐車場完備
■資格手当
⇒自動車免許(1000円/月)、2級電気工事士(1000円/月)、1級電気工事士(3000円/月)、第3種電気主任(5000円/月)、1級施工管理士(3000円/月)、2級施工管理士(1000円/月)
社員インタビュー(1) Mさん(32歳 入社11年目)

★入社経緯と教育制度について
電気工事は高校の頃にやったきりで、正直知識もほとんどありませんでした。長い将来、自分の糧になるような技術を身につけたかったことから、このような職種をメインに仕事を探していました。

そんな中、東栄エンジニアリングに出会ったのですが、知識のある先輩方や会社の公共性などに惹かれて入社を決断しました。もちろん覚えるのには時間がかかりました。

それでも先輩方が丁寧に教えてくれたり、鉄道関係の専門学校を運営している企業様の講習を受けさせてもらったりして5年くらいで、ある程度の業務をこなせるようになりました。今では責任者を任せてもらっています。
社員インタビュー(2) ★働き方について

長い間この会社にいますが、不満に思ったことは一度もありません(笑)鉄道の仕事はボタン1つで電車が止まったり、目に見えない危険があったり、緊張感のある仕事です。そのため心身ともにリフレッシュできるように休みは多いです。

今年のお盆休みも10日ほどお休みをいただけたり、年末年始にも同様の連休があります。収入についても、学歴とか年齢ではなく一人ひとりに向き合って設定をしていただいてます。

私も毎年収入は上がっていて、休みも取れて、こんなに恵まれていていいのかなと思うこともあります。これから入ってくださる方も責任のある仕事を任せる以上、働き方は私含めてより良くしていきたいと思っています!

会社概要東栄エンジニアリング株式会社

会社名 東栄エンジニアリング株式会社
設立 1963年
代表者 代表取締役社長 濱田 瑛平
資本金 1,000万円
従業員数 17名(2024年4月現在)
事業内容 <特定建設業>電気工事業
事業所 本社:〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町451
大宮工事事務所:〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-846
企業ホームページ http://www.touei-eng.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!