1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. かどや製油株式会社の転職・求人情報
  6. マーケティング担当 ◎ごま油の製造・販売を行なう老舗企業◎年休120日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

かどや製油株式会社(東証スタンダード上場)マーケティング担当 ◎ごま油の製造・販売を行なう老舗企業◎年休120日(1181834)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

かどや製油株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

マーケティング担当 ◎ごま油の製造・販売を行なう老舗企業◎年休120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/08/22 - 2022/09/18)

マーケティング担当 ◎ごま油の製造・販売を行なう老舗企業◎年休120日
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日上場企業
創業から160年以上の老舗企業で、未経験からマーケティングに挑戦できます!

募集要項

仕事内容
マーケティング担当 ◎ごま油の製造・販売を行なう老舗企業◎年休120日
当社は、ごま油の製造・販売を行なっている老舗企業です。1858年の創業より、伝統の味を守り続けてきました。「ごまで、世界をしあわせに」をブランドコンセプトとし、ごま油を売る企業から、ごまの体験価値提供を行なう企業へ、今まさに変わろうとしているところです。

あなたには、マーケティングをお任せします。主にEC通販で販売する商品の企画から、結果検証、改善まで一連の業務を行なっていただきます。商品を作るだけ、販促プランを立てるだけ、効果改善を行なうだけではなく、すべてを担えるダイナミックなお仕事です。当社といえばごま油が有名ですが、それをECを通じて拡販するのがミッションという訳ではありません。

【詳しい仕事内容】
■市場調査、分析
■商品企画、開発
■商品製造委託先管理、折衝
■広告・販促プラン策定、実行
■商品リリースにあたってのPR業務
■CRM業務
…など
※健康食品など、通販直販チャネル限定の商品企画・開発にも携わっていただきます。

【業務のポイント】
通販事業が、他の物販の事業と異なることは、ほぼすべての工程を自社で行なうことです。自由度は高い一方、「さらに多くのお客様に商品を愛していただくには?」という問いに対して、考えるべき観点が多岐にわたります。考え続ける体力が必要なポジションです。

【入社後は…】
これまでのご経験や適性に応じてお任せする業務を決定しますが、わからないことがあれば質問できる環境なのでご安心下さい。将来的には、ご自身で戦略を立てて実行できるようになっていただくことを期待しています。

【配属部署について】
マーケティング推進部通販課へ配属になります。現在は、課長以下4名の社員が在籍しています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<職種・業種未経験OK!>
■当社のブランドコンセプト実現に共感できる方
■データ(事実)を元に自ら課題設定をし、どんな打ち手を講じるか考え、実行したご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員

正社員
◎試用期間は1ヶ月あります。尚、給与・待遇等に変更はありません。
勤務地・交通
本社:東京都品川区西五反田8-2-8
交通
JR山手線ほか各線「五反田駅」より徒歩7分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間45分)
給与 月給23万円以上+残業代全額支給+賞与年2回
※想定年収は450万円~600万円です。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休二日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により別途業績賞与あり
■昇給:年1回(7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■確定拠出年金(401k)
■従業員持株会
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■団体(生命)保険(各種規定あり)
■在宅勤務制度
■時差出勤制度
■eラーニング・資格取得支援制度
■永年勤続表彰
■在宅勤務支援手当
■インフルエンザ予防接種補
■通勤手当
■地域手当
■敷地内全面禁煙
SDGs実現に向けた取り組みについて 既に食品ロス削減(脱脂ごまの飼料活用、歩留まり率向上など)や、CO2削減(工場におけるLNG活用など)に向けた活動を行なっていますが、今後さらに『ゴマ・プロジェクト』や『アップサイクル』など、SDGs実現に向けた様々な積極的な取り組みを計画しています。商品だけでなく、ブランドコンセプトをお伝えし、消費者にファンになっていただく余地があるのも、当社の魅力です。

会社概要かどや製油株式会社

会社名 かどや製油株式会社
設立 1957年
代表者 代表取締役社長 久米 敦司
資本金 21億6000万円
従業員数 413名(2024年3月31日現在)
売上高 【単体】
305億600万円(2023年3月期実績)
【連結】
336億9000万円(2023年3月期実績)
事業内容 ごま油、食品ごまなどの製造販売
事業所 本社/東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館 4F
営業所・支店/札幌営業所、仙台支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、福岡支店
工場/小豆島工場、袖ケ浦工場
企業ホームページ https://www.kadoya.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!