1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. 転職 Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. CJ FOODS JAPAN株式会社の転職・求人情報
  6. デジタルマーケティング担当 ◇CMでおなじみ!『美酢』の会社です◇時差出勤制度ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

CJ FOODS JAPAN株式会社デジタルマーケティング担当 ◇CMでおなじみ!『美酢』の会社です◇時差出勤制度あり(1182194)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

CJ FOODS JAPAN株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Webマーケティング、リサーチ、分析の現在掲載中の転職・求人情報

デジタルマーケティング担当 ◇CMでおなじみ!『美酢』の会社です◇時差出勤制度ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/01 - 2022/09/25)

デジタルマーケティング担当 ◇CMでおなじみ!『美酢』の会社です◇時差出勤制度あり
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
話題の「美酢」を扱う韓国食品メーカー。更なる成長をあなたの手腕にお任せします。

募集要項

仕事内容
デジタルマーケティング担当 ◇CMでおなじみ!『美酢』の会社です◇時差出勤制度あり
ビューティービネガー「美酢(ミチョ)」やグローバル韓国食品ブランド「bibigo(ビビゴ)」、「ダシダ」をはじめとする調味料などを展開する当社。

あなたにはデジタルマーケティング業務をお任せします。消費者のデジタルメディア、SNS活用トレンドを素早くキャッチし、より効果的なSNSやオウンドメディアの企画・運用を行なっていただきます。

【具体的な業務内容】
■SNS・オウンドメディアの戦略樹立・運用(ブランド別SNSアカウント・HP)
■オンラインにおけるブランドエクスペリエンスの企画・推進
…など

【業務のポイント】
商品数の増減により仕事の忙しさも変わります。リニューアルや新商品展開が多いことが消費財業界の特徴ですので、臨機応変な対応が必要です。

【配属部署について】
マーケティング部へ配属となります。

【働く環境について】
月に1回は有休消化を行なうことを奨励するなど、働きやすい環境が整う当社。出勤時間が自由に選べ、遅い時は10:30から出社可能な時差勤務制度など、柔軟な働き方が叶います。

【取り扱い製品について】
プルコギのたれ、韓国の代表的な調味料「牛肉ダシダ」、本場韓国で10年連続売上トップクラスの屋台風おやつ「ホットック」、ざくろの果実を発酵させて作った希釈果実酢「美酢」など、日本でも馴染みのある製品を多数取り扱っています。

【今回の募集について】
製品の知名度は上がってきたものの、企業の認知度としてはまだまだこれから上げていくフェーズです。SNSやオウンドメディアの規模も拡大しており、専任者を設置するべく今回新たなメンバーをお迎えすることとなりました。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験OK!>
■消費財メーカー、もしくは代理店でのデジタルマーケティング関連業務経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力もしくは韓国語力をお持ちの方
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京本社:東京都港区西新橋2-7-4 CJビル9階
※転居をともなう転勤はありません。
交通
都営地下鉄「内幸町駅」より徒歩3分
JR各線、東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※時差出勤制度あり
給与 年俸制350万円以上
※月々1/12の金額を支給いたします。(月収29万1667円以上)
※月々の支給金額には固定残業代(月32時間分・6万3400円以上)が含まれます。超過分は別途追加支給します。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:インセンティブ制度により業績・個人の評価に応じて年1回支給
■昇給:年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■リロクラブ
■PC・携帯電話貸与(規定による)
■私服通勤可能
■交通費(実費支給)
■テレワーク手当
■屋内に喫煙可能室設置
当社について 韓国でトップクラスの食品メーカー「CJ第一製糖」の日本法人である「CJジャパン」。当社はその食品事業部から分社化し誕生しました。日本市場においてもオンリーワンを目指すべく新規事業や製造開発などを積極的に展開し、韓国文化を広めています。

会社概要CJ FOODS JAPAN株式会社

会社名 CJ FOODS JAPAN株式会社
設立 2019年
代表者 代表取締役 金 炳圭
資本金 6億4000万円
従業員数 145名
事業内容 ■加工食品の輸入・販売
■食品素材の輸入・販売

★美容と健康にいい「美酢」、「ダシダ」をはじめとする調味料や「bibigoシリーズ」など幅広く展開中!
事業所 ■東京本社
東京都港区西新橋2-7-4 CJビル9階

■大阪支店
大阪府大阪市中央区南船場1-17-9 パールビル2階

■福岡支店
福岡県福岡市中央区大名2-12-9 赤坂SOPHIAビル5階

■名古屋支店
愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19 丸の内貴清堂ビル8階
企業ホームページ https://cjfoodsjapan.net/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!